岩手県で人気の老人ホーム・介護施設ランキング2025年版です。岩手県には老人ホームが全部で169件あります。その中から、特に利用者に人気のある施設をピックアップしました。
「にぎ和い」は、紫波郡矢巾町大字高田に位置する住宅型有料老人ホームです。当ホームにご入居いただけるのは、要介護の認定を受けた60歳以上の方。必要な介護・看護サービスを受けながら、ご自分のペースでお過ごしいただけます。ご入居のみなさまがお住まいになる居室は、プライバシーに配慮した全室完全個室。各居室にはエアコンを設置していますので、一年中快適な温度で生活を送れます。また、より多くの方にご利用いただくため、当ホームではご入居時の初期費用をいただいておりません。月々のご利用料金もリーズナブルな価格に設定していますので、費用がご不安な方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。
「盛岡北ケアコミュニティそよ風」は、岩手県盛岡市にある介護付き有料老人ホームです。ご入居対象は満65歳以上で要支援・要介護の認定を受けた方。胃ろう、ストーマ、在宅酸素といった医療的な処置が必要な方、認知症の方のご入居についてもご相談に応じます。当ホームはJR山田線山岸駅より車で約8分にあり、周囲は自然豊かな環境です。季節の移り変わりを感じながら、穏やかな生活をお楽しみいただけます。40室あるお部屋は全室個室。各部屋に電動介護ベッド、トイレ、洗面台がついています。使い慣れた家具を持ち込んでいただけますので、くつろげるお部屋づくりをお楽しみください。
住宅型有料老人ホーム「ゆめさと」は、「利用者様の幸せが自分たちの幸せです」をモットーに、ご入居者様に安心して楽しくお過ごしいただけるよう、真心を込めたサービスを提供しております。ホーム内はスタッフやご入居者様の笑顔と笑い声であふれ、いつも楽しくなごやかな雰囲気です。地域の方々に親しまれる有料老人ホームを目指しており、ご入居者様と同じ盛岡市に住む近隣住人の方々や地元ボランティアと積極的に交流。定期的に行われる交流イベントではコンサートを開催したりと、楽しいひとときをお過ごしいただいています。体験入居を受け付けておりますので、入居の検討材料としてぜひご活用ください。
「スマートホーム・パティオ」は、岩手県釜石市小佐野町にあるグループホームです。1Fには小規模多機能型居宅介護施設が併設されています。グループホームは2階にあり、1ユニットには9名のご入居者様がお住まいになれます。お部屋は全室個室をご提供しており、プライベートな空間を大切にしながら、共同生活を送ることができます。ご入居者様の人生の質を向上させるために、あたたかく家庭的な雰囲気と充実したサービスをご提供。ご質問や施設見学など、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ニチイケアセンター黒沢尻では、認知症の診断を受けた要支援2以上の方が、共同生活を送っています。ホーム内は、転倒やつまずきを防止する、バリアフリー設計。お部屋は個室をご用意しておりますので、ご自分好みの空間づくりをお楽しみください。お食事は旬の食材を取り入れたメニューを、1日3食ご提供。お食事の前には、口腔機能維持のための「健口体操」をみなさまで行っています。入浴は、二方向からの介助が可能なユニットバスを設置。おひとりでの入浴が難しい方も、安全かつ快適に清潔を保っていただくことが可能です。当ホームはご家庭のようなぬくもりを感じる環境のもと、みなさまの居心地のよい暮らしを応援いたします。
岩手県奥州市の「シルバーハウスなごみⅡ」は、ご自宅のように自分らしいライフスタイルで生活していただける住宅型有料老人ホームです。「自分のことは自分でする」が基本の住まいですが、急な体調不良などには24時間常駐のスタッフが迅速に対応いたしますので、ご安心ください。「ひとり暮らしは万が一のときが心配」という方におすすめです。また、週3回のお掃除や週1回のリネン交換で衛生的な居住空間を保つお手伝いを実施。スタッフは「親切・丁寧・笑顔」をモットーにご入居者様に明るく、楽しく、健やかな生活をお届けできるよう支援いたします。生活でのお困りごとや介護保険に関するご質問など、ぜひお気軽にご相談ください。


