近鉄名古屋線「川越富洲原」駅から徒歩15分。三重県四日市市松寺の閑静な住宅街にある「よい館四日市北」は、全30戸のサービス付き高齢者向け住宅です。和風旅館をイメージした、木の香りただよう落ち着いた館内は、全館バリアフリー構造。住戸内の段差を解消し、転倒やつまずきなどの不慮の事故を防止しています。さらに、トイレやお風呂など館内の各所に手すりを設置しており、どのような身体状況の方でも安心して暮らしせるような生活導線を確保。足腰に不安がある方や、車いす・シルバーカーを使用される方も安全にお過ごしいただけます。
「ナーシングホームしらゆりケア」は、24時間看護師が常駐しているナーシングホームです。なにかしらの疾患がおありで医療ニーズの高い方が、いつも安心・安全にお過ごしいただけるように。充実の看護・介護体制を整えています。経験豊富な看護師をはじめ、介護福祉士・作業療法士・理学療法士が在籍。技術向上はもちろん、ご入居者様・ご家族のみなさまが少しでも病気の苦しみを忘れ、楽しく過ごせるように、マナー講習も実施しています。家族の一員のように、目配り・心配りを大切にしたサービスで、ご入居者様を見守ります。日用品(リネンを含む)はホームがご用意します。ご家族への負担なく、すぐにご入居いただけます。
「ゴールドライフ富田」では、ご入居のみなさまに健やかな毎日をお過ごしいただけるよう、栄養バランスのよいお食事をご提供しています。食べることは毎日の楽しみのひとつでもあるため、ご入居者様からのアンケート回答をもとに、飽きのこない日替わりメニューを考案。現在ひとり暮らしで栄養が偏りがちな方や、ご自宅での食事がさみしい方でも、ご入居後は、健康的なお食事を開放的なリビングホールで召し上がっていただけます。また、その日の食欲に合わせた希望にも臨機応変にお応えできるよう、お食事のご注文は1食から可能です。ご入居様の気分やご予定に合わせて自由にご活用ください。
「ナーシングホームしらゆりケアkomorebi」は、糖尿病・ALS・末期がん・パーキンソン病・誤嚥性肺炎など、医療ニーズの高い重度の方に安心・安全にお過ごしいただくためのナーシングホームです。心身ともにつらさを感じるご入居者様や、ずっと周りで支えてきたご家族のみなさまが少しでも病気の苦しみを忘れ、安心して過ごせるように。経験豊富な24時間常駐の看護師をはじめ、介護福祉士・作業療法士・理学療法士が技術・ホスピタリティの両面からケアを行います。木の枝からきらきらと漏れる木漏れ日のように、穏やかで優しく生命力にあふれたホームで、ご入居者様らしい時間をお過ごしください。
東名阪自動車道「四日市IC」より約10分。「ゴールドエイジさくらしんまち」は、 三重県四日市市桜新町にある、サービス付き高齢者向け住宅です。ご入居者様お一人おひとりに合った適切なケアが行えるよう、介護スタッフは24時間365日常駐。ご入居者様のお部屋内に呼び出しボタンを設置していますので、お困りごとの際にはお知らせください。緊急時の対応はもちろんのこと、タクシーの手配や郵便物の受け渡しなど、日常生活上のきめ細やかなご要望にも柔軟にご対応しています。明るい日差しが入る開放的な住まいで、思いおもいにお過ごしください。




