空室あり
みなさん笑顔で好印象でした。 タイミングが合わなかったのか、ほかの入居者の方とは会いませんでした。 施設が新しいためかきれいで清潔感を感じました。 設備も特に不満な点は感じませんでした。 続きを見る
しっかり説明してくれて、感じがいいです。入所者は穏やかな人が多くいい感じだと思う。 垣根の庭木なども手入れをちゃんとしており、とても気持ちいいです。 職員さんが毎日お手入れしてくれてるようです。 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
岐阜県瑞浪市稲津町小里1228-1
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/07/09更新
親切丁寧に説明してくださいました。また、質問や相談に親身になってお応えいただき大変好感が待て良い施設と印象付けられ親を安心して預けられると思いました。 しっかりした介護と医療体制が整えられているように思いましたが、... 続きを見る
若い女性スタッフがほとんどなので明るい雰囲気で居心地が良さそうにみえました。 こじんまりとしている 居室は、適度な広さがあり明るくエアコンなどの設備も整っている。 続きを見る
優しそうで、キビキビとして適切な対応をして貰えそう。入所者も皆さん穏やかで和気藹々とされている。 新しそうで、清潔感があり整理整頓されており、一通り必要そうな物は揃えられている印象。 続きを見る
あまり覚えていない。結論としては、入居せず。外観、居室としては、きれいな印象であった。 年金+アルファで入居可能であったと覚えている。よって、金額的には満足であったと思う。 続きを見る
スタッフの人数はそれほど多くはないが、入居者に対して細かいところまで気を配っている所。 個室の対応で、バリアフリーの造りの為、車椅子でも移動がしやすい。建物の外観が綺麗。 続きを見る
訪問時には笑顔で丁寧な対応をして頂いているが普段、母親に対してどのように対応しているかは不透明。 築年数10年程経過しているため経年劣化はやむを得ないが、当然の事ながらユニバーサルデザイン設計されており安心出来る。 続きを見る
ベテランと新人がバランス良く配置されているの安心できる体制であった 他の入居者は 新規のため分からない状態あった 新規オープンのため、きれいであった、半個室のため、プライベートも保てきれいで満足いくものであった 続きを見る
家から比較的近くバス停も近くにあるので便利がよく、駐車場もあるので自動車で行く事もできる。 スタッフの人数が多く、各入居者に寄り添えそうな感じがした。入居者は皆リラックスした感じで全体的に明るく感じた。 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
岐阜県岐阜市黒野二ノ丸328-8
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/13更新
家から近いので面会がしやすい、1Fに入所していたので、寄り道してガラス越しにあうことができた スタッフの方が親切に対応してもらえた。 着衣を何種類も用意したが、いつも同じ服を着ていた。リハビリはあまり力をいれていな... 続きを見る
スタッフは丁寧に接してくれる。 一部無愛想な人はいるが、大体の人はあいそよく接してくれる 電車では高くはないが 近くに公園があり、隣にドラッグストアもある アクセスは割と良いと思う 続きを見る
自立要支援1•2要介護1〜5認知症可
岐阜県大垣市築捨町3-67
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/08/18更新
施設が清潔で入口も広く、スタッフも丁寧な対応でした。エレベーターも広いし、館内の廊下も十分広く車椅子の移動等も問題なかったです。 食事がもう少し豪華だといいなあと本人が言っていたが、まあ仕方ないことだとは思う。玄関... 続きを見る
スムーズに対応してもらえ、細かい配慮です。床が滑りにくかった気がします。スタッフが充実しているので、安心できました。きれいだったと思います。 多少ですが、全体的に匂いが気になりました。どこでもこのような匂いはあるの... 続きを見る
施設が古いので少し不安でしたが、スタッフの人柄がとても良かったです。隣の透析施設への送迎などの説明も丁寧で信頼できました。 施設への道がとても細くすれ違いができない点や、曲がり角がかなり慎重でないと曲がりきれない狭... 続きを見る
職員、スタッフさんはケアマネジャー資格をお持ちの方もいらっしゃり、親身、丁寧な対応をしていただいています。 クリニックが併設されているので(入居の決めて)万が一の際の対応をすぐにしていただけるので安心です。 続きを見る
部屋もきれいに掃除ができて清潔感があり、買い物も連れてってくれます。郊外だから静かです。見晴らしも良くスタッフの対応もしっかりしています。 電車とバスが遠いから少し不便です。食事がもう少し良くしてほしいです。スタッ... 続きを見る
スタッフの人柄がたいへん良く、食事のメニューも多彩で飽きがこない。施設は清潔で満足しました。自宅から近距離で、移動時間が比較的短いことも評価できます。 安全や安心の面でいまいちだなと感じた。以前予想していた施設より... 続きを見る
施設の担当の方は丁寧に説明していただき、わからないことにも親切に返答していただきました。
他入居者の方もまだまだ元気そうで、個人毎にシルバーカー等持ち込みして歩いて見えました。
居室は11畳ほどで、トイレ、洗... 続きを見る
入居している時期があまり長くいられなかったけど、本人も別に気になる所はなかったみたいでむしろ喜んでいたみたいで悪い所はなかったです。またコロナが流行ってなかなか面会が出来なかった時期で、人数制限がかかっていたけど、... 続きを見る
良いところが多く、悪い所はみうけられなかった。スタッフの対応は良かったが、いつもこうなのかやや不安になった。選ぶ対象にはなった。 採光が整っていた。スタッフがにこやかだった。施設設備が充実していた。自宅から近くアク... 続きを見る
特に困っていることはない。介護をしてもらえてありがたい。給料を上げてあげてほしい。 介護施設は本人にとっては、もう家に帰れないという思いもあり良し悪しがあるかもしれないが、家族にとっては救いであるから。 続きを見る
自立要支援2要介護1〜5認知症可
岐阜県岐阜市福富永田1976-1
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/18更新
施設が新しく綺麗で個室になっており、プライベート空間も充実していた。食事は広いダイニングで複数名の利用者とコミュケーションが取れると感じた。 自宅から車で50分くらいの距離で面会に行くには遠く不便であった。施設のス... 続きを見る
現在の居住地に比べればバスどおり沿線にあり、主要幹線道路からも近く訪問しやすいと感じる。 業務場にて関わることが多かったが、他の施設スタッフに比べて特段勝る点というものは感じなかったため。 続きを見る
施設自体の雰囲気が、とても明るい感じなので、スタッフも割と気がついてやる事はちゃんとやっくれる人ばかりでした どうにか母がもらっているお金で、やりくりができました。病院につれていってもらうと高くなりますが、それなり... 続きを見る
スタッフはみなさん、とても親切な感じがします。田舎の良さが出でいると思う。入居者も田舎の素朴な人が多く良い感じです。 外観は奇麗で快適な感じがする。居室も清潔で居心地が良いと思われる。設備も整っていると思う。 続きを見る
オールインワンで医療、介護、生活支援があり、コスト、サービスのバランスがとれており安心感を感じる。イベントや食事も工夫がされている感じがした。 サービスとコストのバランスが取れており安心できる。安定感は感じられたが... 続きを見る
職員たちはハッキリとした受け答えで親切だったと思います、母も施設で楽しんでいました、痴呆が進んでいる為か、この施設がホテルのような気がすると感じていました。 介護用品として室内トイレや車椅子、介護パンツ等の半強制的... 続きを見る