新潟県新潟市にある「サービス付き高齢者住宅いこい」は、生活のひととおりのことができる「自立」の方から、要介護認定を受けた方まで幅広くご入居いただける高齢者向けの賃貸住宅です。ご入居者様がいつも心地よくお過ごしいただけるよう、当ホームでは、快適性にこだわった住まいをご用意しました。廊下は幅広く、手すりを多く設置したバリアフリー設計となっています。車いすをご利用の方も、ご安心ください。お部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意。ほかのご入居者様の視線や生活音を気にすることなく、個人趣味の時間を満喫したり、近所をお散歩したり。今までと変わらない自由でのびのびとした生活をお過ごしいただけます。
「リーシェ亀田中島」は、新潟市江南区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。館内はバリアフリー構造を採用。段差がなく、各所に手すりを設置しているので、お体に不安のある方も安心して生活していただけます。ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意しました。それぞれの居室にトイレ・洗面台・浴室・キッチン・収納を完備しており、ご自分のペースで快適にお過ごしいただけます。また、1階共用部にはラウンジスペースを設置。おひとりの時間を楽しみつつ、ご入居者様同士の交流も気軽に行える環境です。
新潟市中央区にある住宅型有料老人ホーム「ハートフルヴィラ出来島」は、JR「新潟」駅よりバスに乗車、「新潟県庁前」バス停より徒歩2分の場所にあります。目の前が新潟県庁になっており、周囲は賑やかな雰囲気がありつつも落ち着いた環境です。ご入居対象は身の回りのことがご自身で行える「自立」の方と、要支援・要介護の認定を受けているご高齢の方。ご入居のみなさまとスタッフが家族のように過ごせる、温かな雰囲気のホームです。新潟県の中心地という生活をするのにも便利な立地で、ご入居者様ご自身のペースを大切にしながらお過ごしください。
新潟市西蒲区にある「り・ぷらすヒルズ」は、要支援・要介護の認定を受けたご高齢の方々のためのサービス付き高齢者向け住宅です。当ホームの館内はみなさまの安全に配慮したバリアフリー設計を採用。段差をなくし、手すりを多く設置することにより、車いすや歩行杖をご利用の方も快適な住まいづくりに努めております。全20室のお部屋はプライベートな時間を確保できる個室をご用意。ほかのご入居者様の視線や生活リズムを気にすることなく、いつまでも「自分らしい」毎日をお過ごしください。またお部屋の窓からは雄大な角田山を一望することのできる、絶好のロケーションをお楽しみいただけます。
「リーシェ黒埼山田」は、新潟市西区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。信濃川にほど近い自然豊かな住宅街にあり、落ち着いた環境で穏やかに暮らすことができます。近くには商業施設もあり、日常のお買い物にも便利です。館内にはスタッフが24時間常駐しており、お食事のご提供やご入居者様へのお声掛け・安否確認を実施。また、健康・介護上のお悩みや館内での人間関係などの生活相談も承っています。当ホームは高額な入居金は不要。一般の賃貸住宅同様敷金のみでご入居いただけますので、費用面でお悩みの方もぜひ一度ご相談ください。
「リーシェ上越さくら」は、安心して生活していただけるような充実したサービスをご提供している、ご高齢者様向けのお住まいです。ご入居者様のプライベート空間である居室はすべて、トイレ・洗面台・クローゼットを完備した個室でご用意。車いすでもスムーズに移動できる広々としたお部屋で快適にお過ごしください。また、ホームにはスタッフが24時間常駐し、きめ細やかなケアでみなさまの暮らしをサポートします。一般的な介護施設と異なり高額な前払金は不要で、敷金のみでのご入居が可能です。費用面でお悩みの方もぜひ一度ご相談ください。
住宅型有料老人ホームむつみの里は、おひとり暮らしが不安なご高齢の方に、安心してお過ごしいただくための住まいです。介護スタッフは24時間365日体制で常駐し、みなさまの生活をサポート。お部屋は、ゆったりとくつろげる個室をご用意しました。お食事は栄養バランスのよいメニューを、1日3食ご提供。お体の状態に合わせた食事形態の対応や、医師の指導による治療食のご提供も可能です。入浴は基本的には週2回で、座位の維持が困難な方のため、ストレッチャー浴槽も設置。安全かつ快適に清潔を保っていただけます。当ホームは定員18名と、小規模で家庭的な雰囲気が魅力。第二の我が家として、リラックスしてお過ごしください。
「ナーシングホーム新潟駅南」は、手厚いサービス提供が魅力の、サービス付き高齢者向け住宅です。毎日を安心して生活してお過ごしいただけるよう、ケアスタッフによる24時間365日の管理体制を採用。プライベートな時間にも迅速な対応がとれるよう、各お部屋に完備したiPad(アイパッド)を用いて、画面越しにスタッフと対話をすることができます。そのため、声だけでの応答では感じにくい、細やかで万全なサポートを実感いただけるはずです。嚥下機能の状態により急変が起こりやすいお食事の時間やご家族様が心配される夜の時間帯も、当スタッフが責任をもってサポートいたします。


