ココファン鶴間は、小田急江ノ島線「鶴間」駅より徒歩10分に位置する、サービス付き高齢者向け住宅です。みなさまの生活をサポートするスタッフは、24時間365日体制で常駐。訪問介護事業所も併設しており、要介護・認知症の方も必要なケアを受けていただけます。お部屋は、ひとり部屋のほか、ご夫婦でのご入居が可能なふたり部屋もご用意。すべてのお部屋にトイレを備えているほか、ミニキッチン・浴室付きのタイプもございます。お部屋ではプライベートな時間を満喫し、共有スペースの食堂やラウンジでは、ほかのご入居者様との交流をお楽しみください。
サービス付き高齢者住宅「ココファン西鶴間」は、小田急江ノ島線・鶴間より徒歩12分とアクセス良好な場所に位置しています。当施設では介護を必要としないお元気な方から、要介護、認知症の方まで、幅広い身体状態の方を受け入れております。ひとり暮らしの方にも、ご夫婦ふたりきりで不安を感じている方にも、安心して暮らしていただけるよう、生活全般をサポート。外出・外泊や、ご家族やご友人のご来訪も自由ですので、緑の多い閑静な住宅街をゆっくりと散歩したり、ウッドテラスで一緒にくつろいでいただくこともできます。安心な生活を確保し、これまで通りに暮らしたい、というご入居者様を歓迎いたします。
「うぃずYouやまと」はおひとり暮らしが不安なご高齢の方から、介護・通院が必要な方まで、幅広い身体状況の方々にご利用いただけるサービス付き高齢者向け住宅です。安否確認や生活相談などの基本サービスはもちろん、訪問介護をご利用いただきながら快適な暮らしをお過ごしいただけます。施設内には在宅介護、訪問看護施設を併設し、服薬管理や医療ケアが必要な方でも安心いただけるサポート体制。さらに1階にある透析クリニックでは、面倒な通院の手間を最小限に抑えながら透析を受けていただけます。医療と介護を連携し、多方面からのアプローチでご入居のみなさまの安心・安全を叶える、あたたかな住まいづくりを目指しています。
「イルミーナやまと」は、神奈川県大和市中央林間西にあるサービス付き高齢者向け住宅です。東急田園都市線・小田急江ノ島線「中央林間駅」より徒歩18分の、閑静な住宅街に位置。施設のすぐそばにはドラッグストアが隣接しており、医薬品や健康食品はもちろん、日用品や生鮮食品のお買い物にも便利な、住み心地のよいエリアです。敷地内には来客者用の駐車場を完備しておりますので、ぜひお気軽にご来訪ください。地上4階建ての館内は、車いすをお使いの方も快適に生活できるバリアフリー仕様。居住階にはエレベーターでアクセスできるため、外出の際もスムーズに移動していただけます。
大和市西鶴間にある「サンホーム鶴間」は、要介護の認定を受けたご高齢の方々のための特別養護老人ホームです。住み慣れた地域で心豊かな毎日をお過ごしいただけるよう、暮らしやすさにこだわった住環境と、ご家庭のようなあたたかい雰囲気を両立。明るく広々としたダイニングや、落ちつきのある談話室、日当たりのよい中庭、たくさんの人でにぎわう地域交流ルームなど、共用スペースも充実しています。その日の気分に合わせてお好きな場所で、安らぎのひとときをお楽しみください。スタッフは日ごろから積極的なお声がけを実施。これからの医療・介護で不安なことや、暮らしのなかの些細なお悩みも、親身になってうかがいます。
小田急江ノ島線「鶴間駅」より徒歩15分にあるニチイケアセンター大和西鶴間は、認知症のご入居者様が、家事や役割の分担をしながら共同生活を送る住まいです。ホーム内は、ご入居者様のお体に負担をかけないよう、扉の仕様、動線、音や光などに配慮し、安全と居心地のよさを追求した設計。お部屋はおひとりの時間も確保できる、個室をご用意しました。リビング兼食堂は広々と余裕のある空間のため、ご入居者様同士での交流や趣味など、思い思いのお時間をお過ごしください。入浴は、介助を受ける方の安全や快適性を重視し、二方向からの介助が可能なユニットバスを設置。介護度が上がった場合も、安心して清潔を保っていただけます。
大和市下鶴間にある「花物語やまと」は、認知症と診断されたご高齢の方々が安心な毎日を送るためのお住まいです。定員は18名。2階建ての館内では、各フロア最大9名のご入居者様がひとつのグループとなり、認知症ケアの専門のスタッフと一緒に共同生活を送ります。スタッフは、家事や炊事など日常生活をとおしてご入居のみなさまの個性を把握。お一人おひとりが「できること」を見つけ、最適なお仕事をお任せしていきます。こうした「生活リハビリ」を実践することで認知症の進行を緩和。ご自身で身の回りのことができる「自立」の状態を目指します。
大和市南林間にある「花物語やまと西」は、認知症と診断されたご高齢の方々が安心・安全な生活を送るためのお住まいです。2階建ての館内では、各フロア最大9名のご入居者様がひとつのグループとなり、認知症ケアの専門のスタッフと一緒に共同生活を送ります。スタッフは、炊事や家事など日常生活をとおしてご入居のみなさまの個性を把握。お一人おひとりが「できること」を見つけ、最適なお仕事をお任せしていきます。こうした「生活リハビリ」を実践することで認知症の進行を緩和し、ご自身で身の回りのことができる「自立」の状態を目指します。
ヘーベルVillage中央林間Ryusei Villageは、アクティブでお元気なご高齢者に安心して住み続けていただけるよう、暮らしの見守りサービスと生活相談をご用意した賃貸住宅です。介護施設とは異なるためスタッフは常駐していませんが、室内に完備した緊急通報ボタンやライフリズムセンサーがご入居者様を常時見守り。緊急時には警備会社のガードマンが24時間365日、迅速に駆け付けます。さらにご入居者様のご様子を直接確認するため、社会福祉士などの相談員が月に1度お部屋をご訪問。生活面や健康面などさまざまなご相談を承りますので、なにか心配なことやお困りのことがある場合には遠慮なくご相談ください。


