気になるリストに追加しました
リストからまとめてお問い合わせできます
すべて
認知症
「グループホームみんなの家・府中」は、東京都府中市四谷にある、高齢者向け住宅です。認知症の方々が協力しあって共同生活を送っています。みなさまが不安なく暮らせるよう、ご入居者様お一人おひとりのニーズに応じた尊厳のあるケアを大切にしています。たとえば、集団の中で画一的にケアを受けていると、自己が失われていくような不安を感じます。そうした不安を感じさせないように、ご入居者様の生活スタイルや意思決定を尊重。24時間365日常駐のスタッフがご入居者様の日常生活を見守り、心身ともに健やかに、毎日の生活にご満足いただきたいと考えております。
「たのしい家 上野毛」は、東急大井町線「上野毛」駅より徒歩4分の閑静な住宅街に立地する、認知症と診断されたご高齢の方のためのお住まいです。周辺には商店街や公園、児童館、保育園などがあり、活気あふれる環境となっています。外出時にはレクリエーションやお買い物をお楽しみいただくとともに、ご家族様にとってもご来訪しやすい好立地です。館内でもレクリエーションを充実させており、お正月は絵馬作りや書初め、節分には豆まきなど、季節ごとのイベントを開催。そのほかにも風船バレーやフラダンス鑑賞、歌と運動によるセラピー「リトミック」なども行い、心身が豊かになる時間をお過ごしいただいています。
ファミリー・ホスピス成瀬ハウスは、東京都町田市金森東4丁目に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。ご自身で日常生活を送れる自立の方から、難病やガンの方、医療依存度の高い方、介護度の高い方まで幅広い身体状況の方が暮らしています。24時間体制で介護スタッフと看護スタッフが常駐。ご入居者様お一人おひとりに合わせた手厚いサポートが受けられます。必要に応じて、車いすなど福祉用品をレンタルしたり、生活支援サービスのご利用も可能ですので、ご希望があれば、お気軽にご相談ください。ワンフロア10名の少人数制で静かな環境のなか、安心してゆったりと過ごしていただけます。
「リアンレーヴ新小岩」は、江戸川区中央にある介護付き有料老人ホームです。スタッフは24時間常駐。お食事や入浴の介助をはじめ、居室清掃、お買い物代行、服薬支援など、幅広いサポートで心穏やかな毎日をお守りします。館内には明るく広々としたエントランスやダイニング、くつろぎの大浴場、たくさんの人とふれ合える地域交流スペースなど、多様なライフスタイルに寄り添った設備が充実。その日の気分の向くまま、趣味の活動を楽しんだり、ゆったりとお茶をしたり、悠々自適な毎日をお楽しみください。全居室にはナースコールを完備しており、夜間も安心してお休みいただけます。
グランドマスト西ヶ原は、北区の閑静な住宅街に建つサービス付き高齢者向け住宅です。西ヶ原駅に近く、滝野川公園や旧古河庭園なども近隣でお散歩を楽しめるスポットも盛りだくさん。総合病院がすぐそばにあるのも、安心です。建物1階にはドラッグストアがあり、日用品や医薬品、食品までお買い物できます。複数の公共交通機関を利用しやすく、お出かけにも便利です。おばあちゃんの原宿と呼ばれる巣鴨にも、簡単にアクセスできます。都心の便利さを感じながら、自然にふれることもできる落ち着いた環境で、充実したシニアライフをお送りください。
四季菜館は、世田谷区北烏山の閑静な住宅街のなかにある、サービス付き高齢者向け住宅です。近隣にはコンビニやスーパーがあり、買い物に便利なロケーションになっています。24時間365日スタッフが常駐。ご入居者様に体調をおうかがいしたり、館内の見回りを実施して、安心の毎日をお届けします。ご入居後に介護が必要になった場合も、訪問介護サービスを利用して暮らし続けることができます。また「三鷹あゆみクリニック」と提携。必要に応じて定期的な訪問診療や緊急時の対応を行っています。さらにご入居者様の外出や外泊、外食は自由です。ご家族様やご友人様にもいつでもご来訪いただけます。
「リアンレーヴ新小平」は、小平市小川町に位置する介護付き有料老人ホームです。介護を受けずに生活できる「自立」した方から、要支援・要介護の認定を受けた方まで、さまざまな身体状況の方にご入居いただけます。ご入居のみなさまにお過ごしいただく建物内は、安全面に配慮した完全バリアフリー設計。お部屋の入口や廊下には十分な幅を確保しているので、車いすの方もスムーズな移動が可能です。さらに、廊下や浴室、トイレなどの各所には手すりを多めに設置。歩行に不安を抱えた方もご安心ください。また、共用部の浴室には機械浴をご用意。寝たきりの方もお体を清潔に保てます。
「ココファン鶴川駅前」は、小田急小田原線「鶴川」駅より徒歩4分の場所にたたずむむサービス付き高齢者向け住宅です。駅からも近く、アクセス良好。近隣にはスーパーやコンビニ、飲食店、病院があり、買い物や外出に大変便利です。訪問介護事業所を併設しており、必要に応じて介護サービスをご利用いただけます。またホーム内には、24時間365日体制で介護スタッフが常駐。荷物の受け取りといったフロントサービスや緊急時の対応、安否確認など、日常生活のサポートを行っております。また、協力医療機関との連携により、通院が難しい方には往診を実施。第二の我が家として、安心してお過ごしください。
JR南武線「矢川」駅から徒歩10分「SOMPOケアそんぽの家国立南」は、東京都国立市青柳にある介護付き有料老人ホームです。近くには「いこいの広場」や「国立第六小学校」がある、自然豊かで穏やかな居住エリア。子どもたちの声を聞きながら、ゆったりした時間をお過ごしいただけます。甲州街道沿いにあるため、車でのご来訪にも便利。駐車場は10台までの十分なスペースを設けていますので、ぜひお気軽にお越しください。当ホーム最大の特徴は、ペットと住むことができる点です。大切な家族の一員であるペットと離れることなく、心穏やかにお過ごしいただけます。
イリーゼ町田図師の丘のお食事はご入居者様に食べる幸せを感じていただけるように施設内厨房で調理してあたたかいうちにご提供しています。噛む力や飲み込む力が弱くなってきたご入居者様には、状態に合わせてペースト食やきざみ食といった介護食もご用意させていただきます。昼食は麺類が人気でラーメンやうどん、パスタなどご入居者様から好評です。間食にもゼリーやケーキ、和菓子などをお出ししており、ご入居者様におやつタイムをお楽しまいただいております。お祭りなどの行事のときには焼きそばや唐揚げなどが振舞われ、普段と違うお祭りの雰囲気をお楽しみいただき大変喜ばれました。
「フローレンスケア調布」では24時間体制で看護師が常駐し、お元気な方からさまざまな医療ニーズのある方まで、安心してご入居いただける体制を整えております。看護体制を手厚くすることで、ご入居者様の普段の健康管理はもちろん、夜間の医療行為や緊急時の対応まで迅速に行うことができます。また協力医療機関の往診は月に2回行っております。受診や入院が必要になった場合はスタッフが付き添い、退院後はホームにお戻りいただけます。さらに、終末期ケアにも対応。最期のときまで穏やかにお過ごしいただけるよう、ご家族様や医師と連携を取りながら、心のケアも取り入れたサポートをご提供します。
ホームステーションらいふ高井戸は、自宅にいるようなくつろぎと、サポートがある安心を、同時に実感できる住まいです。スタッフは24時間体制で常駐しており、身の回りのことがご自身でできる「自立」の方から要介護の方まで、幅広くご入居いただけます。全82室あるお部屋は、完全個室でプライベートな空間を確保。お食事は、栄養バランスを考慮したメニューを1日3食ご提供します。季節の食材を盛り込んだバラエティ豊かなメニューは、ご入居のみなさまに大変好評です。塩分調整、食事形態の変更など、お体の状態に合わせた個別対応も行いますので、お気軽にご相談ください。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。 ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。