「プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘」は、平成27年5月にOPENした、全居室31戸のサービス付き高齢者向け住宅です。24時間体制で安否確認・生活相談・緊急時対応を行い、ご入居者様の健やかな毎日を応援します。施設の近隣には高齢者のコミュニティーセンターがあり、催しのお誘いも多数。センターを利用するたくさんの方々と交流を楽しめます。コンビ二も近く、食料品や生活用品など緊急の買い物にも困りません。明るい雰囲気のお部屋はすべて個室となり、トイレ、洗面、収納、エアコン、緊急呼出装置を完備。ご自宅で愛用していた家具はもちろん、お仏壇・カーテンなどもお持ち込みいただけます。
「福寿園ひばりが丘」は、西東京市ひばりが丘にある、集合住宅の一角に佇む特別養護老人ホームです。介護認定で要介護3~5の認定を受けた方がご入居いただけます。ご入居者様にぬくもりのある日々を送っていただけるよう、ご入居者様を少人数のグループに分け、専任のケアスタッフを配置する「ユニット型」を採用。お一人おひとりに対して丁寧に向き合い、きめ細やかなケアを提供するよう心がけています。ご入居者様のプライベート空間である居室は、全室個室をご用意。「他の方からの目が気になる」という方も安心してお過ごしいただけます。
ベストライフ西東京松の木は、24時間365日体制で介護スタッフが常駐し、お食事・入浴・排せつといった身の回りのサポートを行う「介護付き有料老人ホーム」です。館内は、転倒やつまずきを防止するバリアフリー設計。お部屋は、プライバシーが守られる個室をご用意しました。日々の楽しみとなるお食事は、栄養バランスに配慮したメニューを1日3食ご提供。健康維持のための治療食、カロリー制限のある方のための減塩食、嚥下困難な方のための刻み・ソフト食・ミキサー食なども対応可能です。ホーム周辺には学校や図書館などの文化的施設のほか、公園やスーパーなども点在し、施設内・外で快適にお過ごしいただける住環境です。
SOMPOケアそんぽの家S西東京泉町は、自由度の高いなかにも確かな安心を感じられる「サービス付き高齢者向け住宅」です。スタッフは24時間体制で常駐し、みなさまの暮らしをサポート。生活の拠点となるお部屋は、おひとりの時間や空間を大切にできる、個室をご用意しました。お部屋にはトイレ、洗面台、浴室、ミニキッチン、収納、下駄箱、洗濯機スペース、エアコン、インターホンなどを備えており、ご自分のペースを守って過ごしていただけます。「毎日の食事の準備は負担」という方は、1日1食単位での注文が可能な給食サービスをご利用ください。刻み食・ミキサー食・塩分制限食などへの変更も対応しています。
東京都西東京市北町の閑静な住宅街にある「SOMPOケアそんぽの家S保谷北町」は、アクティビティの豊富さが魅力の、サービス付き高齢者向け住宅です。ご入居のみなさまの暮らしがより豊かなものになるよう、日々さまざまなレクリエーションや季節ごとのイベントを企画・開催。アクティビティをきっかけに意気投合し、一緒にお散歩にでかけたり、お互いのお部屋を行き来しあったりと、ご入居者様同士のコミュニケーションにつながっています。また、日中の時間を有意義に過ごすことは、身体機能の維持・向上だけでなく認知症予防の観点からも効果的です。
グランドマストひばりが丘南は、西東京市の住宅街にあるサービス付き高齢者向け住宅です。東京郊外という落ち着いた雰囲気に加えて、近隣には西東京いこいの森公園をはじめとした複数の緑豊かな公園があり、空気の良さを実感できます。コンビニや病院も揃い、保育園や幼稚園も集まったエリアなので、のどかな環境のなか健やかな毎日をお送りいただけます。街路樹が並ぶ道でお散歩したり、写真撮影の趣味を楽しむにも絶好の街です。また、建物内にクリニックや薬局が入っているため、健康管理の面でも安心です。ご家族様がご訪問された際には、最寄り駅付近のデパートやショッピングモールで外食もお楽しみいただけます。
ディーフェスタリリーフ東久留米は、幅広い身体状況のみなさまにご入居いただける、介護付き有料老人ホームです。着がえや食事、排泄動作など身の回りのことをある程度ご自身でできる「自立」の方から、車いすや寝たきりなどで日常的に介護を必要とする方も、安心してお過ごしいただける居住環境を整備。介護スタッフが24時間常駐し、ご入居者様の不安を可能な限り取り除いたお住まいをご提供しています。入居金・敷金0円でご入居可能な当施設は、新生活にかかる費用負担を最大限削減することが可能。西武池袋線「東久留米駅」より徒歩わずか5分の好立地は、ご面会にいらっしゃるご家族様やご友人様から喜ばれているポイントです。



