自宅から近く、アクセスが便利、施設は明るく清潔な感じ、スタッフの方々は、皆さん対応が早く親切で信頼できるし、何より安心感がある。 アクセスは非常に良いと思うのですが、駐車場が施設の車や業者の車との共用となっているた... 続きを見る
日本人だけでなく 脂質の高い アジア系の人も働いており 言葉の壁もなくて 逆に日本人より 親切に対応しててくれるのは助かっております やはりなんといっても 経営母体が 徳洲会ということが一番だと思います 何かあった... 続きを見る
自立要支援2要介護1〜5認知症可
千葉県山武郡九十九里町片貝2582-9
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/09/02更新
ふとん、タンスその他すべての生活用品を揃えなくてはならないのが少し大変だった。小学校の横を通らなければならず、側溝に落ちそうになるのが怖い。 入所してからコロナワクチン接種に連れて行ってくれたり、具合が悪いと連携病... 続きを見る
亡くなるまで患者に親身に接してくれましたし、都会でなかったのもあるのか、穏やかな環境でした。 都会から離れている場所もあり、他の施設よりは料金は少なく済みましたので入居を決めたので良かったです。 続きを見る
見学対応してくれたケアマネさんが真摯に話を聞き対応してくれたので、信頼出来ると感じた。
若いスタッフさんもいたが、きちんと挨拶をしてくれた。 初めて見学したグループホームなので、あとから見たところの印象にかき消され... 続きを見る
施設長のアクティブな活動が大変。よかった。介護士の方も大変、良かったかと思います。 内装に新しさは無いが、生活に必要な物品は揃っていたと思う。問題なく生活が出来たと思う。 続きを見る
従業員さんがみな親切で、雰囲気が良く父も満足していた。リハビリの体操なども力を入れていたし、散歩もさせてくれた。父は絵の講師をしていて、展覧会時に絵が好きな方が観に来て下さった。 帰りの送迎中、椅子を倒した時に足を... 続きを見る
スタッフの方々はとても明るく、感じが良かった。 他の入居者とも父は話があったようである。 外観はとても明るい色を使っていて、明るい雰囲気。駐車場も広く、内装もゆったりしていて明るい雰囲気だった。 続きを見る
ケアマネさんがいろいろ丁寧に対応してくくれた。食事もおいしくて、良かった。入浴の介助も丁寧で良かった。入居者同士、食事時間なんかに交流が出来て良かった。 コロナ患者が出て、2週間入浴なし、食事も自室で3食お弁当にな... 続きを見る
気配りや丁寧さがあり、守るべきはきちんと守るという基本的な基準があったように感じる。 きちんと感はあったが、居室は狭い感じがした。収納は十分ではなく季節ごとに自宅より運び込んだ。 続きを見る
自立要支援2要介護1〜5認知症可
千葉県大網白里市南横川3148-20
月額入居金タイプ部屋/広さ
※2025/07/28更新
JR常磐線の馬橋駅から徒歩5分程度と極めて便利なロケーションにある。5階建で、最上階の共用スペースからの駅、線路、神社などを見渡せる。 提携医療機関や薬局への支払い分も含めた費用が本人の年金収入では賄いきれず、資産... 続きを見る
挨拶や入居者にたいしての声かけなどきちんとしていて、入居者とのコミュニケーションも出来ているようだった。 常磐線の馬橋駅から徒歩10分以内で、駅から近く通い易くて便利で良い印象と感じた。 続きを見る