南房総市千倉町の海水浴場のすぐそばに位置する「菜の花」は、60歳以上の方、または60歳未満の要支援・要介護認定を受けた方が生活を送るお住まいです。居室は全部で6室。小規模ゆえにご入居様同士がお互いのことを覚えやすく、親睦が深まりやすい雰囲気が魅力。また、スタッフの目も行き届きやすいため、ご入居者様の体調の変化などに気づきやすいのも特徴。スタッフは建物内に24時間常駐しており、生活支援サービスをご提供しております。夜間は1時間おきに巡回を実施し、ご入居のみなさまの安全を確認。生活上のお悩みを随時承っておりますので、お気軽にご相談ください。
該当する施設が少ないようです。近隣にはこんな施設もございます。
JR内房線「館山」駅より徒歩7分。館山市北条にある「ファミリア北条」は、安全性と快適性を兼ね備えた、サービス付き高齢者向け住宅です。周辺には大型スーパーや郵便局、飲食店、クリニックなどが集まっており、大変暮らしやすい環境。館内はバリアフリー設計になっていますので、シルバーカーや車いすをお使いの方も安全にお過ごしいただけます。ホーム名の「ファミリア」とは、「なじみ・家族的な」という意味。まるで第2の我が家のような安らぎの日々をお過ごしいただけるよう、ご入居者様お一人おひとりにとって最適なケアをご提供いたします。
「サービス付き高齢者向け住宅ゆうらく」は2020年10月、千葉県鴨川市に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。60歳以上の方のための賃貸住宅で、ご自身で身の回りのことができる「自立」された方も、要支援・要介護の認定を受けられた方もご入居いただけます。2階建ての館内には全20室の個室をご用意。トイレ・洗面・収納を完備し、プライベートを大事にしながら暮らしていただける環境です。お食事は3食365日ご提供。館内のキッチンで心をこめて手作りする、できたてのお料理をお召し上がりください。また、お食事の際には安否確認を行いますので、ご家族様も安心です。
豊かな自然と観音様に見守られた風光豊かな地にある「憩いの里オリーブ」は、24時間見守りの手厚いケアをご提供する、サービス付き高齢者向け住宅です。安否確認・健康管理・生活相談と、必要に応じた介護保険サービスをとおして、ご入居のみなさまが充実した生活を送れるようサポートを行います。周辺には東京湾観音様をはじめ、マザー牧場・東京ドイツ村・海ほたるなど、海と自然を感じられる施設も多数。ご家族やご友人の来訪時も楽しいひとときをお過ごしいただけます。「高齢での一人暮らしに不安を感じる」「家庭での介護に限界を感じている」そんな方はぜひ一度ご相談ください。
トンガリ屋根が特徴的な「憩いの里君津新館」は、定員24名のサービス付き高齢者向け住宅です。となりには自然豊かな常代公園があるため、気軽にお散歩を楽しめる立地が魅力。お部屋の窓を開ければ、公園で遊ぶ子どもたちの声が聞こえ、日々の暮らしに彩りを添えてくれます。日々のサービスは安否確認と生活サポート。厳しい制限はありませんので、自由にのびのびとした暮らしを送れます。要介護認定を受けている方は、個別に食事・入浴・排泄介助など介護保険サービスをご利用いただけます。お風呂は、介護用の特殊入浴装置を設置。介護度が高くなっても、安心して暮らせる環境です。
「サービス付き高齢者向け住宅ふる里」は、全27戸の介護施設です。千葉県君津市貞元の閑静な住宅地に位置。穏やかなエリアでゆったりと暮らせます。ご入居者様の生活の拠点となるお部屋は、全室個室のプライベートな空間。そのため、好きなテレビ番組を見たり、読書を楽しんだりと、ほかの方の目を気にすることなく、自由にお過ごしいただけます。日中はスタッフが常駐しており、みなさまの健やかな毎日をお守りしています。起床時、午前、午後と1日3回以上の状況確認やお声がけを行っておりますので、万が一の際にも迅速なご対応が可能です。


