ソレイユ倶楽部布佐はご入居者様らしい生活を送りながら、介護や生活支援サービスを必要に応じてご利用いただける「サービス付き高齢者向け住宅」です。ある程度ご自身で動くことのできる「自立」の方から、介護が必要な方までご入居いただけます。スタッフは365日24時間常駐し、緊急時対応のほか定期的に施設内を巡回し安否確認を行っています。また介護事業所を併設しており、介護が必要な場合には訪問介護サービスのご利用も可能です。施設に隣接する関連施設「和楽久布佐」ではデイサービスもご利用いただけます。医師による訪問診療も行っていますので、尿バルーン、人工肛門、ペースメーカー、在宅酸素などの方も受け入れております。
「アビーサあらき野」は、おひとり暮らしに不自由を感じられている方や退院後の自宅療養の場をお求めの方が、安心して暮らしていただくためのお住まいです。運営母体である地域の総合病院「平和台病院」と密に連携し、住み慣れた我孫子市で心おだやかな生活を続けていただけるようサポートさせていただきます。体調の急変など、緊急時には平和台病院が対応いたしますのでご安心ください。訪問診療や訪問看護などもご利用いただけますので、胃ろうや在宅酸素などの医療対応が必要な方もご入居が可能です。さらに、建物の1階には「あらき野クリニック」を併設。みなさまのかかりつけ医として日々の健康を見守ります。
「ハーベストガーデン」は、千葉県我孫子市新木にあるサービス付き高齢者向け住宅です。成田線「新木駅」から徒歩20分の閑静な住宅街に位置しており、ホーム周辺は自然に囲まれた緑豊かな環境。リラックスした日々を送っていただけます。館内には「デイサービス」と「訪問介護ステーション」を併設しているため、介護が必要な方も安心。ご入居者様お一人おひとりが最適なケアサービスを受けながら、安心・安全にご自分らしく暮らせる環境です。また、ゆったりとご入浴していただける広々とした浴室をご用意していますので、快適なバスタイムで癒しの時間をお過ごしください。
該当する施設が少ないようです。近隣にはこんな施設もございます。
2021年11月にオープンした「ココファン柏公園」は、千葉県柏市柏にある、サービス付き高齢者向け住宅です。ホームの近くには桜並木を眺められる公園があり、春になるとお花見を楽しむ方々でにぎわっています。当ホームへお越しの際には、JR「柏」駅の利用が便利。東口バス「柏法務局入口」から徒歩わずか5分の立地です。都市部の利便性と自然の豊かさを両立した環境は、ご入居のみなさまが心地よく過ごすための大切な要素です。医療機関や介護施設へのアクセスも容易であるため、通院が必要な方もご安心ください。
2019年5月に開設した「フォセット柏南」は、2階建て、全居室42戸のサービス付き高齢者向け住宅です。「まだ元気だけど、高齢でのひとり暮らしは不安」「でも規則がある介護施設には、少し抵抗がある」という方向けに、暮らしやすい個室空間と毎日の安否確認・生活相談・緊急時対応サービスをご提供。厳しい規則はありませんので、自由な暮らしが叶います。さらに、衣類の洗濯・居室の清掃・口腔ケア・服薬管理・通院の補助など、オプションサービスも充実。ご自身のライフスタイルに合わせて、自由に組み合わせてご利用ください。お部屋にはトイレや洗面、収納を備えつけており、安心・快適な暮らしをお過ごしいただけます。
おひさまハウス柏は、訪問介護事業所と訪問看護ステーションを併設した、ご高齢者に安心してご入居いただける共同住宅です。長年、救急医療に従事した医師が理事長を務める「医療法人社団福聚会」が運営しており、看護やリハビリに特化したケアを24時間体制でご提供いたします。訪問介護のヘルパーが、介護度の高い方や認知症をお持ちの方へ、きめ細やかな介護サービスをご提供。医療的なケアが必要な方(胃ろう、気管切開、吸引など)やターミナルケアが必要な方には、訪問看護師が手厚い看護をいたします。また理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が、お体の状態に合わせた専門的なリハビリをご提供いたします。
柏市あけぼのに位置する「ユノトレメゾンかしわ」は、要支援・要介護の認定を受けた60歳未満の方、60歳以上の方がご入居可能なサービス付き高齢者向け住宅です。ご入居者様がお住まいになる居室は、全40室の完全個室。各居室にトイレ、洗面台を設置しているほか、ミニキッチンを完備。ご自身で料理を楽しまれたいご入居者様にもお喜びいただいております。また、ご入居時の金銭的負担を減らすため、当ホームでは入居一時金をいただいておりません。礼金や保証金など、ほかのさまざまな費用も不要となっておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。




