介護付有料老人ホームすこや家・真鶴の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.5 | 3.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

窓から海と山が見える景色が良い

発熱への医療対応は不可
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
家でイライラしていた。自分の体が思う様に動かないので、イライラして家族に当たる様になっていった。家族に迷惑をかけない様に施設に入れた。
入居後どうなったか?
環境が海が近く景色が良く、気温も温暖で良い。部屋からの景色が良く、気持ちが落ち着いてきた様に思える。また、山の上で静かで良い所だった。
介護付有料老人ホームすこや家・真鶴の評価
駅から比較的に近くに有り、タクシー等で10分位で行けるので見舞いにも行きやすかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
受付での対応は、良かったと思います。実際の介護状況は見ていないので良く分からない。
外観・内装・居室・設備について
窓から海と山が見え景色が良かった。部屋も綺麗で良かった。全体的に落ち着いて暮らせる感じであった。
介護医療サービスについて
医療に関しては、簡単な体調不良になどは対応可能だか、発熱等に関しては対応出来ない様でした。
近隣環境や交通アクセスについて
真鶴駅から車で10分位の山の上に有り、周りがみかん畑で環境は良かったと思います。
料金費用について
金額は、比較的に安かったと思います。 また、細かい所まで気を使って頂いたと思います。
投稿者: タカタカ投稿月:2024/03
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前

医療機関と連携し毎週医師の観察あり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
もともとやや足が悪く別な施設だったが、脳梗塞で緊急入院し更に胃ろうが必要な状況になり自宅介護は困難で介護施設を探しておりどこにすべきか苦労した
入居後どうなったか?
自宅介護はまぬかれており、またきれいな施設であり対応もよく長期にわたって医療施設との関係もよく、無事に過ごせることがわかったため
介護付有料老人ホームすこや家・真鶴の評価
建物がきれいd施設もまずまずであり、また介護職員もしっかりと働てくれているのがわかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは経験豊富なスタッフがいた。また現在は若いスタッフが増えたが総数がやや増えたので安心
外観・内装・居室・設備について
外装や内装ともきれいで設備状況は非常に良いので安心して預けていられることがわかった
介護医療サービスについて
医療機関とつながっていて毎週医師の観察があるため安心してここに預けていられると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
近辺環境は臂臑に良い。海も見えてよいがやや遠方にあるため観察に出かけるときに少し時間がかかる
料金費用について
介護保険の適用もあり、思ったより安価な価格対応なので我々の負担が少なく本人の年金を活用で対応可能
投稿者: MAN投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。