株式会社ツクイ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
月払いプラン | 個室/18.47~20.41m2 | 0万円 | 34.9万円 |
一時金590万円プラン | 個室/18.47~20.41m2 | 590万円 | 29万円 |
一時金890万円プラン | 個室/18.47~20.41m2 | 890万円 | 26万円 |
一時金1 | 個室/18.47~20.41m2 | 1390万円 | 21万円 |
ツクイ・サンシャイン横浜野毛は、安心で快適な暮らしをご入居者様にお送りいただけるよう、介護スタッフが24時間365日サポートいたします。衣服の着脱やお食事、入浴の介助など、お一人おひとりに合わせた介護サービスをきめ細やかにご提供。その方のご入居前までの人生を尊重し、第二の我が家のようにおくつろぎいただけるよう、心地よい環境づくりに努めます。医療面については、日中365日常駐する看護師が日々の体調管理や服薬管理を実施。ご入居者様の健康を手厚くサポートするとともに協力医療機関と連携し、体調急変などの緊急時にも迅速に対応いたしますので、安心してお任せください。
当施設には栄養士が常駐しており、健康に配慮した栄養バランスのよい献立を作成いたします。施設内の厨房で毎食手作りし、作りたてをご提供。母の日ランチやお寿司の会、餃子パーティーなどのお食事イベントも多数実施しており、ご入居者様に大変好評です。また、レクリエーションは体を動かすことを大切にしています。見晴らしがいい屋上でのお散歩や座ったままできるラジオ体操、音楽に合わせた体操などを実施。とくに風船バレーは、腕や肩を動かすだけでなく集中力がアップし、脳の活性化にもつながるため、定期的に行ってご入居者様の心身機能向上に努めています。
ツクイ・サンシャイン横浜野毛は、横浜市中区日ノ出町にある複合ビル「サクアス」の4階から7階部分にある介護付き有料老人ホームです。京浜急行線「日ノ出町」駅より徒歩1分と、ご家族様のご訪問にも大変便利な立地。ビル内には商業施設や、提携する「松田クリニック」をはじめとした医療機関が揃っており、安心してお過ごしいただけます。当施設は要介護認定を受けた方であれば年齢を問わずご入居が可能。認知症を抱える方にもご入居いただけます。全98室の居室にはトイレ、洗面台、介護用ベッド、寝具を標準装備。自分だけのプライベート空間でゆったりとおくつろぎいただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 34.9万円 | |
---|---|---|
家賃 | 13.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 10.7万円 | |
水道・光熱費 | 6.7万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の28%です。
入居金の償却期間は72ヶ月です。
※ 3ヶ月以内の退居の場合の返還金算出方法:一時金-1日あたりの利用料×入居の日から起算して契約が解除され終了した日までの日数
※ 想定居住期間72カ月(6年)経過後も居室料の変更はありません。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 29万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 10.7万円 | |
水道・光熱費 | 6.7万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 590万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 590万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の28%です。
入居金の償却期間は72ヶ月です。
※ 3ヶ月以内の退居の場合の返還金算出方法:一時金-1日あたりの利用料×入居の日から起算して契約が解除され終了した日までの日数
※ 想定居住期間72カ月(6年)経過後も居室料の変更はありません。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 26万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 10.7万円 | |
水道・光熱費 | 6.7万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 890万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 890万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の28%です。
入居金の償却期間は72ヶ月です。
※ 3ヶ月以内の退居の場合の返還金算出方法:一時金-1日あたりの利用料×入居の日から起算して契約が解除され終了した日までの日数
※ 想定居住期間72カ月(6年)経過後も居室料の変更はありません。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 21万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 10.7万円 | |
水道・光熱費 | 6.7万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 1390万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 1390万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の28%です。
入居金の償却期間は72ヶ月です。
※ 3ヶ月以内の退居の場合の返還金算出方法:一時金-1日あたりの利用料×入居の日から起算して契約が解除され終了した日までの日数
※ 想定居住期間72カ月(6年)経過後も居室料の変更はありません。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5853円 | 11706円 | 17559円 |
要支援2 | 10002円 | 20004円 | 30005円 |
要介護1 | 17302円 | 34604円 | 51906円 |
要介護2 | 19425円 | 38849円 | 58274円 |
要介護3 | 21676円 | 43352円 | 65028円 |
要介護4 | 23734円 | 47468円 | 71202円 |
要介護5 | 25857円 | 51713円 | 77570円 |
医療機関名 | とわ歯科クリニック |
---|---|
協力内容 | 歯科の訪問診療 |
医療機関名 | 横浜中央病院 |
---|---|
診療科目 | 内科, 消化器・肝臓内科, 内視鏡センター, 肝臓・人工透析内科, 呼吸器内科, 循環器内科, 外科(消化器, 大腸・肛門, 呼吸器, 乳腺, 化学療法), 血管外科, 整形外科, 脳神経外科, 皮膚科, 婦人科, 泌尿器科, 眼科, 放射線科, 歯科口腔外科, 麻酔科, ペインクリニック |
医療機関名 | 横浜掖済会病院 |
---|
医療機関名 | 松田クリニック |
---|
医療機関名 | 生麦病院 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区生麦 11421 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・胃腸科 |
協力内容 | 健康相談や訪問診療など |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。