メディカル・ケア・サービス 株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 16.4万円 | 16.5万円 |
愛の家グループホーム横浜菅田は、横浜市営地下鉄ブルーライン「片倉町」駅より徒歩9分。横浜市神奈川区菅田町の閑静な住宅街のなかにあります。東海道新幹線を見下ろす緑豊かな高台に位置しており、スタッフと一緒にゆるやかな坂道をお散歩することが、ご入居者様の日課になっています。ご入居いただけるのは、医師による認知症の診断と介護保険の要支援2以上の認定を受けた方。また、認知症を抱える方が住み慣れた街で安心して暮らせるよう、横浜市に住民票をお持ちの方がご入居の対象となります。当施設は定員18名の少人数制となっており、お一人おひとりの症状に合わせた手厚いケアをご提供いたします。
認知症の進行を緩やかにするためには、ご入居前と変わらない家庭的な日常生活を送ることが大切です。当施設は、最大9名までグループに分かれて共同生活を送る「ユニットケア」を採用。ご入居のみなさまで家事を分担し、協力し合って日常生活を送っています。洗濯物干し、廊下のモップがけ、ホーム周辺の道路掃除、野菜の皮むき、お茶出しなど何か得意なことを役割として担っていただくことは、毎日の生活にハリが生まれるとともに、リハビリにもつながります。おひとりで行うのが難しいことはスタッフが支援し、自立した生活の維持や認知症の進行緩和を目指します。
当施設は、軽い運動と認知トレーニングを組み合わせた「コグニサイズ」に力を入れています。頭を働かせながら体を動かすことは、身体機能の維持・向上はもちろん、認知症の進行緩和につながります。例えば、枠のなかをまっすぐ歩き、3歩目と7歩目だけを枠の外に出す歩行訓練は、体と頭を同時に働かせることができます。「1、2、3」とスタッフのかけ声に合わせて楽しく行い、ゴールする達成感を味わいます。また懐かしい昭和の風景を描いた絵をもとにクイズ形式の会話を楽しむ回想法やクロスワード、計算、パズルなどの脳トレも、レクリエーションのなかで数多く取り入れています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.1万円 | |
水道・光熱費 | 2.1万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 16.4万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 16.4万円 |
※「入居金:その他」は敷金となります。
※食費は1ヶ月30日で算出しています。
※別途、介護保険自己負担分が加算されます。
契約タイプは利用権方式です。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24442円 | 48883円 | 73325円 |
要介護1 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護2 | 25728円 | 51456円 | 77184円 |
要介護3 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護4 | 27014円 | 54029円 | 81043円 |
要介護5 | 27593円 | 55187円 | 82780円 |
医療機関名 | 医療法人慈啓会 大口東総合病院 |
---|---|
協力内容 | 紹介先の入院、外来の受付等 |
医療機関名 | 医療法人社団 藤栄会 日航ビル歯科室 |
---|---|
協力内容 | 受付の外来など |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。