まずは、広さ。狭いところは最初から嫌で、ある程度広々としたところがよかった。または、清潔感や解放感、オープンしている感じでいい。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
親戚づきあいなどで、だれが看るかなど険悪な雰囲気になることがあった。また、仕事との両立がきついのと親戚だけではなく、職場などにもその大変さなどが理解してもらえない。
特別養護老人ホーム福寿園ひばりが丘の評価
まずは、広さ。狭いところは最初から嫌で、ある程度広々としたところがよかった。または、清潔感や解放感、オープンしている感じでいい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者の事は知りません。スタッフは、人当たりなど特に問題はなく感じるがここらへんはよくわからない
外観・内装・居室・設備について
病院のようなので、特に温かさは感じない。ただ、広さと清潔感はある程度あり、設備はあまりよくわからない。
介護医療サービスについて
すみません。わたくしが直接コンタクトを取り続けていないのでわからないです。特に、不満などはきいていません
近隣環境や交通アクセスについて
親戚の家から歩ける距離なので、良かった。車通りなどもあまりないので、施設から家まで車いすで押して歩ける
料金費用について
正直、相場などが分からないが、仕事内容など考えると特に不満はない。ただ、当の本人がお金を残していなかったら通えない
投稿者: あい投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2