株式会社プチモンド
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aタイプ | 個室/26.03m2 | 26.1万円 | 22.2万円 |
Bタイプ | 個室/26.03m2 | 32.7万円 | 24.4万円 |
Cタイプ | 個室/26.03m2 | 36.6万円 | 25.7万円 |
「プチモンドさくら」はクリニックやレストランを併設している、サービス付き高齢者向け住宅です。外観・内装は南欧風で統一された、おしゃれなデザイン。住まいは、2人部屋やペットを連れての入居も可能なお部屋をご用意しております。個室はミニキッチン、トイレ、浴室を完備。プライバシーを確保した、自由な時間をお楽しみいただけるお住まいです。日々の生活では、ご入居者様同士の交流が多く、ご近所付き合いが盛んです。お部屋の前の通路を「長屋通り」と呼び、互いに声をかけ合い、支え合う生活を専門のスタッフが見守り、サポートしております。社会性を大切に、いきいきとお過ごしいただける住まいです。
本館1階には複数の医療機関と薬局、管理事務所には訪問介護事業所を併設しております。体調不良時の受診や、お薬の処方、口腔ケアなど、専門のスタッフによるサポートが可能です。「みつば脳神経クリニック」にはMRIを設置しており、専門性の高い診療をご提供しています。基本費用には、コンシェルジュによる毎日のお声かけや、日常生活でのお手伝いのほか、専門スタッフによる医療・介護面のご相談などが含まれております。介護保険を利用いただくことで、ホームヘルパーが居室を訪問し、入浴や食事の介助といった、介護サービスをお受けいただくことが可能です。充実した医療体制とサポートのもと、安心してお過ごしいただけます。
「仕事をもつこと」の素晴らしさは、当施設へ入居を検討する方の多くに、共感いただけることでしょう。「プチモンドさくら」では、敷地内に牧場や農園を併設。ヤギの世話や作物の栽培、植木の剪定など、ご入居者様にはこれまでのご経験を活かした、得意な作業を「仕事」として担い、当施設を運営する社会の一員として、ご活躍いただきたいと考えております。館内の清掃や門の開閉、郵便物の配布など、誰かの役に立つ作業はすべて「仕事」です。責任と役割を明日への活力として、日々の生活に意味をもたせてみましょう。前向きな気持ちを持ち続け、充実した時間をお過ごしいただきたいと、スタッフ一同願っております。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 22.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.5万円 | |
水道・光熱費 | 1.9万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.9万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 26.1万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 26.1万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 24.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 10.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.5万円 | |
水道・光熱費 | 1.9万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.9万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 32.7万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 32.7万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 25.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 12.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.5万円 | |
水道・光熱費 | 1.9万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.9万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 36.6万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 36.6万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5258円 | 10517円 | 15775円 |
要支援2 | 11005円 | 22010円 | 33015円 |
要介護1 | 17519円 | 35039円 | 52558円 |
要介護2 | 20592円 | 41183円 | 61775円 |
要介護3 | 28265円 | 56530円 | 84795円 |
要介護4 | 32330円 | 64660円 | 96991円 |
要介護5 | 37847円 | 75694円 | 113540円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。