大きな会社の経営なので、たくさんの施設が同じような良いサービスを受けることができ、平準化された安心感がある。どんなことにも対応してくれる。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
もう高齢で無理なのに、一人暮らしを続けたいという、頑固で強固な考えを変えること。ヘルパーさんを家に入れるのも拒否していて、らちが明かなかった。
入居後どうなったか?
すべて施設の生活支援の下に暮らしているので、私も安心できる。またすぐ近くの施設なので、いつでも対応できる。今はコロナ下で面会もままならないが。
ニチイホーム成城の評価
大きな会社の経営なので、たくさんの施設が同じような良いサービスを受けることができ、平準化された安心感がある。どんなことにも対応してくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特にコロナ下での連絡が、面会できない分、とても頻繁に丁寧に、時にはオンラインでの説明や報告もあるので。
外観・内装・居室・設備について
30人余りの入居者の比較的小さなホームなので、隅々まで手が行き届いている。設備も過不足ない。
介護医療サービスについて
毎月の健康診断や定期的な検査など、私たちには思いつかないきめ細かい健康管理やリハビリシステムがある。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな環境と、何より私の家から5分くらいの立地に安心感がある。コロナ以前は、毎日のように訪問していた。
料金費用について
少し高額かなと思うこともあるが、丸々すべての生活の面倒を見てもらい、健康管理などの安心感を得ることができるので、仕方ないと思う。
投稿者: みーちゃん投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要支援2