入居前に困っていたこと
ケアマージャーなどに相談しても解決できない事が多かった
入居後どうなったか?
施設と本人からの連絡が多い。また認知の施設に入居したのに施錠出来ておらず本人が行方不明になった。普段から施錠しておらず誰でも鍵を開けれる状態でした
フォンテーヌ相模原横山の評価
とても綺麗で施設長の方の対応がとても親切で良かった。また分からないこと不安なことに対してもきちんと説明してくれた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても親切ですが、初めて外出した日に薬を受け取らなかった。忙しい時間帯だったのかもしれないけど気をつけなければならない
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗で広く一人では充分の広さ。うちの家よりも本人は居心地がいいと思う。清潔感もあってとても良い
介護医療サービスについて
レビー小体認知症だがホームドクターは専門医でないため他の病院で診てもらおうとした時に、どうして病院に行くか理由を尋ねられて困った
近隣環境や交通アクセスについて
バス移動で脚が悪い父には不便かもしれないが普段のちょっとした病院とかくらいならバス停も近くて弁がいいっっq
料金費用について
外観内装、全部含めてみても安いと思う
身の回りのこともしてくれてとても助かっています。生活用品を少し持ってってるが今後その必要もなさそう。