老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.86(7件)
5
(2件)
4
(2件)
3
(3件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 90代前半 / 要介護4
3.86
投稿日時:2024/12/13
投稿者:やよい
良かった点
ダイニングが広くて、季節のイベントも多い
悪かった点
庭が狭く、イベントなどを楽しめる感じではない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.03.0
外観・内装・居室・設備について
駐車場などの場所を取るせいもあるが、庭が狭いので庭に出てもあまり楽しんだり、イベントなどがする感じではないと思いました。
介護医療サービスについて
場所も便利で外観も質素な感じで、3階建て、部屋もきれいでダイニングも広く、季節のイベントも多い。医療体制も整っていて、いいなと思いました。
見学済
女性 / 70代後半 / 要支援2 / 症状なし
3.86
投稿日時:2024/03/05
投稿者:bon
良かった点
スタッフの対応が明るかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.01.0
ニチイホーム北浦和の評価
母親がその見て施設を気に入っていたが利用料金が高かった事と病気が悪化したことで 見学だけで終わってしまった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは皆さん明るくて対応がよかった。 ただ感じの悪い入居者が見受けられたのでまあ、どこにでもいるのかと諦めた。
外観・内装・居室・設備について
施設はかなり充実していたが それなりの利用料金がかかるのでこの先の生活が大変だと思っていた。
介護医療サービスについて
時間が無いのでので、そこまでの見学はできなかった。 ただ話しを聞くと心配ないとの事でした。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行ったので、アクセスは いいが車が無いと不便かなと 感じた。免許が無いので行く のが大変だと思う。
料金費用について
やはり値段はそれなりに高い 母親の年金だけではとても、 足りないかった。まして私の収入から出せる余裕が無いのでランクの低い施設を探さなければならないと感じていた。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護1 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.86
投稿日時:2022/07/14
投稿者:くま
良かった点
部屋が広く、トイレと洗面所を完備
悪かった点
駅からバスでアクセスが面倒
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.03.02.0
入居前に困っていたこと
一人では、歩くこともできないし、階段の上り下りができないし、付添が絶対条件で大変だった。それに加えて認知機能がおトロいてきて、とても心配でした
入居後どうなったか?
歩くときはスタッフが付き添い、施設がフラットで段差がなく、シルバーカーがあればどうにか動ける
ニチイホーム北浦和の評価
まずスタッフが優しい人が多いし、施設が掃除がゆきとどっていて、気持ちがいい。食事も美味しい多分1日が快適に過ごせると思います
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフはお揃いのユニホームを着ていて、わかりやすい。声がけもしているし、安心です
外観・内装・居室・設備について
普通より部屋が広いと思います。部屋にトイレも完備されているし、洗面所もあるし快適だと思います
介護医療サービスについて
医療サービスは看護師が常駐してぐわいがわるければ、かかりつけの病院に連れて行くので心配ない
近隣環境や交通アクセスについて
駅からバスなので少し面倒くさい。車だと住宅地の中にあるのでみちが狭く神経をすり減らす
料金費用について
個室なので、高いと思うけど、おふくろだから入れるけど、自分自身は料金が高すぎて入れない
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護4 / 症状なし
3.86
投稿日時:2022/07/07
投稿者:タマ
良かった点
家具・家電が揃っていてすぐ暮らせる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
ひとりで介護するので、食事、身の周りの介護、入浴、おむつ替えなど、精神的にも肉体的にも大変で、私が倒れたらどうなるんだろと思いました。
入居後どうなったか?
入居していないので、入居していたら、改善されるだろうと思いましたので、選びました。
ニチイホーム北浦和の評価
施設がきれいで、清潔感があって、個室やその他の施設の設備も整っているし、家から近いし、介護士さんもプロな感じがして安心出来るなと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの人は、てきぱきしていて、とても頼りになりそうで、入居者の人も落ち着いた雰囲気 で、生活している感じがしました。
外観・内装・居室・設備について
3階建てで白と茶色の建物で、素敵なかんじで、部屋もタンスや机やいす、ベッドなどがそろっていてすぐ暮らせそうな感じでした。
介護医療サービスについて
協力医療機関もあるようで、病院に連れて行ってくれたりもするようなので、介護も施設や人員が整っていそうなので、安心だなと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
北浦和駅からバスが沢山でているので、交通は、便利だと思います。住宅地なので、環境も静かでと手もいいと思います。
料金費用について
プランが色々あるし、入居一時金とか月額費用とかは、それぞれ違うとおもいますが、平均的な感じがします。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.86
投稿日時:2022/07/07
投稿者:おざわゆりこ
良かった点
総合病院と連携し、持病以外の発症時にも対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
日中一人になるので、何かあったときにすぐに対応出来ないこと。電話や宅急便の対応のほか、オレオレ詐欺に引っかかる心配もあった。
入居後どうなったか?
施設に常に様々な職種の職員がいるので、様子が変だとか、何かあってもすぐに対応してもらえるから。
ニチイホーム北浦和の評価
職員の方々が気持ちよく挨拶してくれるのが、見学に行った時から非常に好印象でした。近くに医療機関もあるので、何かあっても安心出来る。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶かしっかりでき、感じが良い。人の入れ替わりがやや早いのは気になるが、この業界では仕方がないか。
外観・内装・居室・設備について
特段新しい施設ではないが、掃除が行き届いている。華やかさはないが、内装もシンプルで好ましい。
介護医療サービスについて
医療機関との連携がとれている。総合病院なので、持病以外に何かが起こってもすぐ見てくれるので安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から30分以内の距離にあるので、何かあってもすぐに駆けつけることができるから。
料金費用について
いくつかの施設の料金を比較しましたが、サービス内容を考えると安い方だと思います。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護4 / 症状なし
3.86
投稿日時:2022/07/07
投稿者:まめ
良かった点
家具・設備が揃っていてすぐ暮らせる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
ひとりで介護しているのでだんだん大変になってきたので、入浴など設備や食事など設備の整ったところを考えたほうが、いいかと思いました。
ニチイホーム北浦和の評価
自宅から近いし、交通の便も便利で、設備も整っているし、近所の環境もいいし、有名なところだったの良いのでは、と思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ベテランの職員の人が、てきぱきと介護されていて、リクレーションルームなどの雰囲気もとても良い感じで安心できると思いました。
外観・内装・居室・設備について
外観は、白と茶色で清潔感があり、なかもきれいで、住居もタンスや机椅子ベットなどがそろっていて、すぐ暮らせそうな感じで、設備もそろっていて良いなと思いました。
介護医療サービスについて
提携の医療機関があり、他の病院にも送迎や介助をしてもらえるようで安心な感じがしました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は、近くに学校もあり、静かでとても良いと思いました。交通アクセスは、北浦和からバスが沢山出ていて良いと思いました。
料金費用について
それぞれの状況によって、料金は、違う思いますが、他の施設と比べて平均的な値段だと思いました。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.86
投稿日時:2022/07/07
投稿者:まひる
良かった点
自宅から徒歩2~3分で行ける
悪かった点
新築だがシンナー臭がきつい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.05.03.0
入居前に困っていたこと
気分の浮き沈みが激しかったので、どのように接すればよいのか困った。年に2~3度、高熱を出して、救急搬送した。あまり家を空けられなくなった。
ニチイホーム北浦和の評価
新築したばかりの施設であったため、きれいだった。通路が広く、車椅子での移動も容易だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
新しいスタッフが多く、熱心ではあるものの、まだ手探りのところが多く、不安を覚えた。
外観・内装・居室・設備について
新築だったので綺麗だったが、シンナーの匂い抜け切れておらず、一日居るのは厳しいかと感じた。
介護医療サービスについて
1時間程度見学しただけなので、特に印象はない。医療サービスを受ける機会はなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
家から徒歩で2~3分で行ける場所だったので、全く不便はなかった。環境が変わらないのはありがたい。
料金費用について
他の施設と比べて多少高いと感じた。入室料だけでなく、その他さまざまな費用がかかるので、月30万程度の出費は覚悟する必要があった。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金2,160万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

ハートランド明生苑

ハートランド明生苑の写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金236万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区保木間
竹ノ塚駅 歩15分

ベストライフ川口

ベストライフ川口の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県川口市芝富士
蕨駅 歩18分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。