ライトハウスⅠ号館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 3.5 | 3.5 | 4.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅や親族の自宅が近隣にある

玄関のセキュリティが甘い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
退院後に自宅で独居は難しい容体で、親族や行政のサポートだけでは不満があったにも関わらず、本人の自宅での生活の希望が強かった。周りの人の意見を聞き入れる様子もなく、半強制的に施設入所をした。
入居後どうなったか?
本人は施設入所は一時的なものだとの認識で、入所して5年経った現在も自宅へ戻ることを希望している。なかなか戻れないことへの苛立ちから、施設職員への暴言を吐くようになったらしい。
ライトハウスⅠ号館の評価
難しい性格の本人で、売り言葉が絶えないと思うけど、それでもなんとか入所させてもらっているため。施設の環境や職員の人柄、レクリエーションの充実さなどは十分に満足しています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者については、コロナ禍のため交流する機会がないのでわからないですが、施設の職員については、ほとんどの方が人柄が良く、満足しています。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、規模も大きすぎず面会に行きやすい。玄関のセキュリティ面では、そこまでの充実さはなさそうで、隙を見つければ誰でも出入りできてしまうような気がする。
介護医療サービスについて
具体的にどのような介護や医療をしていただいているかはわからないので、普通とします。
近隣環境や交通アクセスについて
本人の自宅や長女の自宅、長女の孫の自宅が近隣なので、何かの時にはすぐに駆けつけられる。
料金費用について
施設の料金については、本人の長男が管理しており、具体的にはわからないので、普通とします。
投稿者: ちー投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要支援2

実家から近く面会に行きやすい

クローゼット等が狭すぎる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
ライトハウスⅠ号館の評価
施設内で食事を作っている。避難経路が明確
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは親身になってくれる。相談などもしやすい
外観・内装・居室・設備について
まだ新しい建物だが、クローゼット等が狭すぎる
介護医療サービスについて
通院は市内にいる姉が連れて行ってくれていた。薬剤管理はしてくれる
近隣環境や交通アクセスについて
田んぼの真ん中にある感じ。実家から、近いので、面会にも行きやすかった
料金費用について
他と比べて、かなりリーズナブルだと思う。
投稿者: ぺろた投稿月:2022/04
入居者:80代後半 女性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。