老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ハピネスあおいの里

最終更新日:2025/06/26
満室(2025/06/03更新)
総合評価4.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
静岡県静岡市葵区竜南1丁目4−21
標準プラン
-
入居金ゼロ
プラン
月額 /10万円
入居金 /0万円

ハピネスあおいの里の基本情報

「ハピネスあおいの里」は、静岡県静岡市葵区竜南にある住宅型有料老人ホームです。株式会社セルヴィスが運営しています。

費用

月額
10.9万円
入居金
0万円

住所

静岡県静岡市葵区竜南1丁目4−21

運営会社

株式会社セルヴィス

施設種別

住宅型有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援の方はご入居いただけません。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要身元保証人がいなくても入居の相談ができる施設です。
  • 生活保護
    生活保護を受けている方でも入居の相談ができる施設です。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

口コミ総合評価

総合評価
4.4(1件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 要介護2
4.4
投稿日時:2024/11/12
良かった点
新築で白を基調とした明るい内装
悪かった点
案内が雑で話を聞いてくれなかった
郊外の為、静かで出来たばかりの施設だったのでとても綺麗だった。 内装は白を基調とした感じで部屋も明るかった。設備も申し分ないと思います。 看護体制も介護体制も申し分ない 連携も多分しっかりしていると思う。 家にはいいと思いました。

入居体験談

女性
物忘れ
車椅子
骨折・骨粗しょう症
入居者:89歳/女性/実の父母/要介護3/自宅(同居)
入居前の状況
今から約1年前、私たちは心身ともに追い詰められ、在宅介護の限界を感じていました。当初は介護老人保健施設(老健)への入所を考えていたのですが、母の病状は待ってくれません。とにかく急いで、母が安心して暮らせる場所を見つけなければなりませんでした。
この施設に決めた理由
この施設に決めた一番の理由は、何と言っても建物の新しさと清潔感でした。 以前、母がショートステイで利用した施設があったのですが、率直に申し上げて、ここの方がずっと綺麗で明るいと感じました。比較的新しい建物ということもあり、共有スペースから居室に至るまで、どこも手入れが行き届いています。 親がこれから長い時間を過ごす場所ですから、やはり快適な環境であってほしいと願うのは当然のことです。暗く、古い印象の場所では、本人も気持ちが塞いでしまうかもしれません。その点、この施設は広々とした空間と明るい内装で、見学に訪れた私たち家族の気持ちまで晴れやかになるようでした。 そして、これだけ新しく綺麗な設備が整っているにも関わらず、利用料金が非常に手頃だったことも、私たちにとっては大きな決め手となりました。介護にはお金がかかります。親の快適な暮らしを願いつつも、現実的には経済的な負担も考えなければなりません。「この環境で、この料金なら」と、家族全員が納得して決断することができました。コストパフォーマンスの高さは、この施設の大きな魅力だと思います。施設のスタッフの方々の対応も、私たちが安心して母を任せられると感じる大きな理由の一つです。 特に印象に残っているのが、オムツの準備についてのアドバイスです。入居後、スタッフの方から「施設で用意することもできますが、ご家族が購入して持ってこられた方が費用を抑えられますよ」と教えていただいたのです。 施設側の利益を考えれば、施設で用意する備品を使ってもらう方が効率的なはずです。それにもかかわらず、私たち家族の経済的な負担を少しでも軽くしようと考えてくれる。その姿勢に、とても誠実な印象を受けました。ささいなことかもしれませんが、「この施設は、家族の立場に立って物事を考えてくれるんだな」と、信頼感が一気に増した出来事です。 現在は、主に私の主人が週に何度か面会に行っているのですが、その際もスタッフの方々は母の様子を細かく教えてくれます。何か必要なものがあればすぐに伝えてくれますし、些細なことでも隠さずにオープンに話してくれるので、風通しの良い、信頼できる関係が築けていると感じています。親を施設に預ける上で、家族が最も気になることの一つが、緊急時の対応だと思います。その点においても、この施設には絶大な安心感を抱いています。 母の体調に少しでも変化があったり、何かトラブルがあったりした際には、本当にすぐに家族へ連絡が入ります。 実は、緊急連絡先として、私の携帯番号と主人の携帯番号の両方を施設にお伝えしています。私の仕事柄、日中は電話に出られないこともあるのですが、そうした事情も汲んでくださり、主に時間の融通が利きやすい主人のほうへ連絡をくれるようになっています。もちろん、私にも連絡が入る体制は整えていただいているので、二重の安心感があります。 「何かあったら、すぐに知らせてくれる」という確信があるからこそ、私たちは日々の生活を落ち着いて送ることができています。離れて暮らしていても、施設のスタッフの方々が常に母を見守り、私たち家族と繋がっていてくれる。この安心感は、何にも代えがたいものです。面会の際に車で訪れても、駐車場が広くて停めやすいのも、通いやすさに繋がっており、地味ながらもありがたいポイントです。
取材日:2025/06/11
執筆者:谷口美咲

ハピネスあおいの里の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
プラン1
個室
13.09〜23.31m2
0万円
10.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
10.9万円
家賃4.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
1万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4.2万円
水道・光熱費1.2万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※水道・光熱費は、専用部分(居室)、共用部分(食堂・浴室・トイレ・エレベーター・廊下等)の水道光熱費です。
※管理費は24時間常駐のスタッフの人件費・エレベーター保守点検・トイレットペーパー補充、共用部分の清掃と電球交換の各費用です。
※別途必要な費用として、自己負担分の介護保険料、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などがあります。
※食費は目安としてお考えください。

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15168円10336円15504円
要支援210815円21631円32446円
要介護117218円34435円51653円
要介護220237円40474円60711円
要介護327778円55557円83335円
要介護431773円63547円95320円
要介護537195円74390円111585円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ハピネスあおいの里の交通アクセス

住所・交通

住所〒420-0804静岡県静岡市葵区竜南1丁目4−21
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ハピネスあおいの里
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ニチイケアセンター静岡千代田

ニチイケアセンター静岡千代田の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区東千代田
静岡駅

ハートライフ千代田 小規模多機能居宅介護

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
静岡県静岡市葵区千代田

ツクイ静岡川合グループホーム

ツクイ静岡川合グループホームの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
静岡県静岡市葵区川合
古庄駅 歩21分

はなまるホーム銭座町

はなまるホーム銭座町の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区銭座町
音羽町駅 歩12分

ふるーら城北

ふるーら城北の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
静岡県静岡市葵区池ヶ谷東

グライフ北安東

グライフ北安東の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金1,651万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区北安東
音羽町駅

住まいるClass岳美

住まいるClass岳美の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区岳美
長沼駅

ハートライフ千代田

ハートライフ千代田の写真
標準
プラン
月額18万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
静岡県静岡市葵区千代田
長沼駅 歩15分

プレミアムハートライフ千代田

プレミアムハートライフ千代田の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額23万円
(入居金0万円〜)
静岡県静岡市葵区千代田
長沼駅 歩15分

介護付有料老人ホーム リフレア上土

介護付有料老人ホーム リフレア上土の写真
標準
プラン
月額23万円
(入居金756万円〜)
入居金0
プラン
月額30万円
(入居金0万円〜)
静岡県静岡市葵区上土
新静岡駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る