株式会社ベストライフ
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
A初期費用をおさえるプランa | 個室/18.37~20.85m2 | 0万円 | 17.6万円 |
A初期費用をおさえるプランb | 個室/18.37~20.85m2 | 180万円 | 15.5万円 |
こちらの施設は「住宅型有料老人ホーム」となっており、同じベストライフグループの介護付き施設とは異なり、日用品(シャンプーなど)はご入居者様ご自身でご用意いただく形となります。 館内は白を基調とした清潔感のある造りで、全体的に病院のような落ち着いた印象があります。そのため、華やかさやホテルライクな雰囲気を求められる方には、ややシンプルに感じられるかもしれません。 また、介護が必要な方に対してしっかりとサポートを行う体制が整っている施設ですので、現在お元気で、生活の自由度や自立を重視されている方にとっては、もう少し軽度なサ高住などの方が合っている可能性があります。
【向いている人】 駅からのアクセスも良く、近隣には生活に便利な施設も多いため、ご本人だけでなくご家族にとっても通いやすい環境です。費用を抑えながら必要な介護サービスを受けられるため、コスト面でも安心してご利用いただけます。要支援の方も入居できるので、今はお元気でも、将来の介護に備えて早めに環境を整えておきたい方にぴったりです。 【向いていない人】 白を基調としたシンプルな内装は清潔感がある一方で、やや病院的な印象を受ける部分もあるため、華やかさや装飾性の高い空間を求める方には合わない可能性があります。 また、自立からご入居可能な施設ではありますが、レクリエーションの充実度や生活の自由度といった観点では、いわゆる“自立向け”の施設とは少し趣が異なります。ご自身らしくアクティブに生活を送りたいとお考えの方には、別の選択肢がより適している可能性があります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 9.3万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※その他にかかる費用
・介護保険自己負担分 (1 割~3 割)・医療費 ・電気代 (個メーター) ・水道代 1,100 円/月(税込)
・行事費 (レク費等) 1,000 円/月 ・日用品、オムツなどの介護用品費 ・電話代、電話設備費用
・リネンレンタル 1,815 円/月(税込) ※55 円/日(税別)として、1 ヶ月を 30 日として算出した場合
・生活サポート費 22,000 円/月(税込)...自立または要介護認定を受けていない方で、生活サポート (居室清掃、リネン交換、 洗濯等)を希望された場合
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 180万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 180万円 | |
その他 | 0万円 |
※その他にかかる費用
・介護保険自己負担分 (1 割~3 割)・医療費 ・電気代 (個メーター) ・水道代 1,100 円/月(税込)
・行事費 (レク費等) 1,000 円/月 ・日用品、オムツなどの介護用品費 ・電話代、電話設備費用
・リネンレンタル 1,815 円/月(税込) ※55 円/日(税別)として、1 ヶ月を 30 日として算出した場合
・生活サポート費 22,000 円/月(税込)...自立または要介護認定を受けていない方で、生活サポート (居室清掃、リネン交換、 洗濯等)を希望された場合
契約タイプは利用権方式です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5258円 | 10517円 | 15775円 |
要支援2 | 11005円 | 22010円 | 33015円 |
要介護1 | 17519円 | 35039円 | 52558円 |
要介護2 | 20592円 | 41183円 | 61775円 |
要介護3 | 28265円 | 56530円 | 84795円 |
要介護4 | 32330円 | 64660円 | 96991円 |
要介護5 | 37847円 | 75694円 | 113540円 |
Q.【料金プラン】ベストライフ松戸中央の費用・入居条件を教えてください
ベストライフ松戸中央 の入居金・月額料金は次のとおりです。
・初期費用が 0〜180万円
・月額費用が 15.5〜17.6万円
ベストライフ松戸中央 の対応可能な入居条件は次のとおりです。
・要介護度:自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
ケアスル介護では詳細な料金プラン をご確認頂けます。詳しくはこちら 。
・経験豊富な入居相談員が完全無料で施設探しをサポート
入居相談センター:0120-579-721(無料)
受付時間:10:00~19:00
・全国10000件の介護施設情報を掲載
幅広い選択肢の中から、条件にあった施設を選ぶことができます。
・こだわりの条件や医療体制から施設を探せる
たとえば「カラオケ」「麻雀」が楽しめる施設、「夫婦入居可」の施設、「看取り可」の施設など、医療・看護体制から施設を探すこともできます。
Q.【アクセス】ベストライフ松戸中央の住所や交通手段を教えてください
ベストライフ松戸中央 の交通アクセス
・住所:千葉県松戸市松戸997-2
・最寄り駅:松戸駅 0.7km松戸駅 0.7km上本郷駅 1.6km
ベストライフ松戸中央 の交通アクセス
・「松戸」駅東口より徒歩10分(約800m)
「松戸」駅東口3番のりばより新京成バス「山下」下車徒歩4分(約320m)
「松戸」駅西口7番のりばより京成バス「山下」下車徒歩4分(約320m)
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。
ご家族が迷いやすいポイント