福寿ちょうふ富士見町の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/13
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.8 | 3.5 | 3.5 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが丁寧に対応してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
開所が5月オープンなので、全てが新しく気持ちの良い所でした。 スタッフの方々も丁寧に対応してくださりました。
介護医療サービスについて
デイサービスのイベントメニューの拡充。 食事メニューの工夫。 リバビリが出来る運動器具の導入や機能訓練の拡充。
投稿者: 46投稿月:2024/11
入居者:90代前半 男性 要支援2見学月:2024/05

新築で全てが綺麗で開放的

入居前の連絡連携が全く取れず不安
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居前の連絡連携が全くできなかった。 折り返しの電話もいただけなくてとても不安でした。またデイサービス毎日ということで魅力的でしたが本人が時間を持て余してしまう様で、また自分の部屋にも入れない状況のようで閉鎖的にならない様 皆さんでお散歩とかお部屋の出入りをもう少しだけ緩めていただけましたら大変ありがたいです。
外観・内装・居室・設備について
新築とあり全てが綺麗、 開放的です。人がいてくださるというところがとても安心感があります
投稿者: 31投稿月:2024/10
入居者:90代前半 男性 要介護1見学月:2024/05

朝食後、日中ディサービスがあり活性化できる

相談窓口スタッフの態度が悪く、聞く耳を持たない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
相談窓口のスタッフの態度が悪く、開所していない施設は、自分の担当外だから知らない、言葉を吐き捨てられた態度の悪さと聞く耳を持たない失礼さ。
介護医療サービスについて
朝食のあとに日中は、ディサービスがあり、入居者が活性化出来るところと施設が新しくキレイなところ
投稿者: 39投稿月:2024/10
入居者:90代前半 女性 要支援1見学月:2024/05

スタッフが気持ちの良い挨拶をしてくれた

駐車スペースが一台分しかない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
働いている方々が、とてもにこやかで、皆さんから気持ちの良い挨拶をいただきとても心地よかったです。
外観・内装・居室・設備について
ハッキリとした駐車スペースが一台分しかないようなのでもうすこし余裕が欲しいと感じました。
投稿者: 45投稿月:2024/10
入居者:90代前半 女性 要支援2見学月:2024/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。