ニチイケアセンター紀三井寺の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室がありバリアフリー設備も整っている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
歩行が困難となっており、這うようにしてトイレに行ったりしていて大変そうだった。食事の時も少しずつ細かく切ったものを食べてもらうよう介助が必要で、食べ物を詰まらせないか心配だった。
入居後どうなったか?
トイレの介助や食事の介助などを介護士さんというプロの人がしてくれることで、こちらの負担が減り、祖父も安全に過ごせるようになったと思うから。
ニチイケアセンター紀三井寺の評価
入居者に配慮した設備や衛生面をしっかり保った居室や栄養を考えた食べやすい食事を提供しているところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員やスタッフさんは、しっかりと入居者のことを見てくれていて、お世話もちゃんとしてくれているので、信頼できる。
外観・内装・居室・設備について
外観は特に気にならず、居室はそれぞれの入居者が落ち着けるように個室があり、手すりなどバリアフリーの設備があって最低限の物は備え付けられていると思う。
介護医療サービスについて
介護と医療について何かあった時にすぐに対応してもらえるような制度が整っているのでよいと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
車を運転できればアクセスしやすい場所にあると思う。近くに駅もあるので、公共交通機関でも行けるので、比較的アクセスはよい。
料金費用について
どこの施設を使ってもこのぐらいはかかるという料金のため、平均的だと思う。特別安いとは感じないため。
投稿者: ケナティー投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護3

敷地が広々として低層階でゆったり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ニチイケアセンター紀三井寺の評価
料金プランがわかりやすく、安心感がある。落ち着いていて環境もよさそうなところです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方もたくさんいらっしゃって、寄り添った対応をいただけそうだと思いました。
外観・内装・居室・設備について
敷地がひろく、低層でゆったりつくられているのがよさそう。建物内も清潔感があってよかった。
介護医療サービスについて
見学のみで介護や医療サービスを実際に受けるところまでは至っていないためわかりません。
近隣環境や交通アクセスについて
実家のある県内の行政区からは遠く時間がかかるが来るまでは向かいやすい一報、電車を利用する場合は不便。
料金費用について
分かりやすい価格設定で親切だと思いましたが、家族の負担感はやや重いと思いました。
投稿者: まんぼう投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。