未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
「グループホームみんなの家・与野鈴谷」は、要支援・要介護の認定を受け、認知症と診断されたご高齢の方々のためのお住まいです。すぐ隣には桜並木があり、春になると室内から満開の桜を楽しめる、恵まれた環境となっています。ホーム内では、ご入居者様は最大9名のグループとなり、認知症ケアの専門スタッフとともに3つのグループに分かれて共同で生活。スタッフはお一人おひとりの個性や「できること」を把握し、洗濯物干しやお掃除などのなかから適切なお仕事を割り振ります。顔なじみの方々と少人数で暮らす家庭のような環境のもと、こうした日常動作を積極的に行う「生活リハビリ」をとおして認知症の進行緩和を図っていきます。
当ホームの自慢のひとつが庭園・菜園です。季節ごとに、紫陽花やひまわりといったお花や、さまざまな野菜、ぶどうなどのフルーツが実ります。管理してくれるのは地域ボランティアの方々。「次は何を植えようかな」と、いつもアイデアを出し合って苗を植えます。ご入居者様はホームの「農園芸クラブ」の一員として、畑のお手入れや収穫などのお手伝いを楽しんでいらっしゃいます。さらに、近くには小学校や保育園があり、子どもたちとふれあう機会もたくさん。地域交流の機会が多く、活気のある毎日をお過ごしいただけます。このほか、お誕生日会や季節行事、書道クラブ、おやつレクなど多彩なレクリエーションなどをお楽しみいただけます。
当ホームを運営するのは、警備事業のTV-CMでおなじみ「ALSOK」のグループ企業「ALSOK介護」です。グループで培ったノウハウを活かし、安心・安全な介護サービスをご提供します。その一環として開発したのが、オリジナルの健康増進プログラムです。当ホームでは、エアロビクスのような軽快な音楽に合わせて全身を動かす「いきいきリズム体操」や、脳と脚にフォーカスした脳トレ運動プログラム「NõA(ノーア)エクササイズ」を実施しています。場所は、JR埼京線「南与野」駅より徒歩約6分、首都高速埼玉大宮線 「浦和南」IC出口より約12分。電車でも車でも便利な場所ですので、ご家族様もお気軽にご来訪ください。
3階建ての茶色い外観が当施設です。柵には緑色の看板が掲げてあり、駐車場もございます。
お部屋にはエアコンを完備し、一年中快適な空調です。ベッドやチェストなどの家具は備え付けてあります。
朝はご入居者様みんな集まって、いっしょに体操をします。車いすに座ったままでもしっかり手を動かせる体操です。
敷地内にある畑では家庭菜園をしています。慣れた手つきで鍬を使っておられます。収穫が楽しみですね。
お天気のよい日に近隣へお散歩レクに出かけました。暖かい日差しをあびて、気分がリフレッシュできました。
バラ園に出かけて、美しいピンクのバラの前で記念撮影をしました。天候も良く、外気浴にもなりました。
習字レクで仲良く書道を楽しまれています。見本をみながらすごくお上手に書かれており、スタッフも驚きました。
敷地内にも季節の花や家庭菜園があり、少し散歩をしながら、植物の様子をみておしゃべりを楽しまれています。
七夕に合わせて大きな笹の葉を設置しました。短冊に願いを書いて吊るします。飾りもご入居者様がきれいに作られました。
室内ですいか割りに挑戦です。手加減しているとなかなか割れません。割れなくて大笑いしているご入居者様です。
リモートでも体操レクを行っています。映像をみながら、腕を上げたり手を動かしたりと、なかなかハードな体操です。
グーチョキパーの体操を行っています。体操は講師がリズムよく誘導するので、運動が苦手な方も楽しく挑戦できます。
施設の横を流れる鴻沼排水路。その横には見事な桜並木があり、館内からでもお花見ができます。
月額費用:家賃 | 6万円 |
---|---|
月額費用:食費 | 4.8万円 |
月額費用:管理費 | 2.8万円 |
入居金 | 0万円 |
---|
部屋タイプ | 個室 |
---|---|
部屋の広さ | 12m2 |
契約方式 | 利用権方式 |
---|
・管理費は共益費です。水道光熱費も含みます。
・その他実費:介護保険自己負担、理美容おむつ代、往診代、歯科往診代、処方薬代、居宅療養費他
※介護保険料は介護度によって異なりますので詳細はお問い合わせください。
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
要介護度 | 要支援2、 要介護1、 要介護2、 要介護3、 要介護4、 要介護5 |
---|---|
身元保証人 | 必要 |
その他条件 | - |
要介護1 | |
---|---|
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護4 | |
要介護5 |
6カ月未満 | 6カ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|
介護職員 | 4人 | 1人 | 7人 | 7人 | 4人 | — |
住所 | 鈴谷5-14-1 |
---|---|
交通アクセス | 電車JR埼京線南与野駅下車、徒歩8分 JR京浜東北線北浦和駅下車、徒歩15分もしくはバス(西武バス・国際興業バス)北浦和バス停埼玉大学行き鈴谷小学校前下車 |
グループホームみんなの家・与野鈴谷の住所・最寄り駅
・住所:鈴谷5-14-1
・最寄り駅:南与野駅0.5km北浦和駅1.2km
グループホームみんなの家・与野鈴谷のアクセス・交通手段
・電車JR埼京線南与野駅下車、徒歩8分 JR京浜東北線北浦和駅下車、徒歩15分もしくはバス(西武バス・国際興業バス)北浦和バス停埼玉大学行き鈴谷小学校前下車
グループホームみんなの家・与野鈴谷の費用
初期費用が0万円 、月額費用が13.6万円となっています。
詳しくはこちら。
グループホームみんなの家・与野鈴谷の料金プラン
ケアスル介護では詳細な料金プランをご確認頂けます。詳しくはこちら。
グループホームみんなの家・与野鈴谷の定員と空室情報
定員0人中、現在の空き数0人です。(2022年05月20日時点)
ケアスル介護では、リアルタイムな空室情報を把握しております。
現状の空室情報を知りたい方はこちら。
未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。まずはこちらから、空室状況の確認をお願いします。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。