ベルビルガーデンやまとの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/18
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.7 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

アットホームなところ。

スタッフの入れ替わりが多い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
担当して下さるケアーマネージャーが親身になって相談にのってくれます。居室内にアロマをたいていたり、庭があり綺麗な花が咲き、癒される空間があること。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠いため自家用車がないと面会は不便だと思います。スタッフの入れ替わりが多い。スタッフ間で情報が共有されていない時が多くあり、再三同じ内容を伝えなければならないときがあった。
投稿者: みるく投稿月:2024/09
入居者:80代前半 女性 要支援1

車でのアクセスは良かった

医学的知識に乏しい看護師
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 1.0 | 1.0 | 5.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしが心配になった。料理ができなくなった。 火事を起こしたらと心配になった。本人はそれを認めたくなくて入所するのに時間がかかるかかった。
入居後どうなったか?
食事で心配することはなくなった。 栄養面でも考慮された食事を提供してくれた。 夜間もトイレなどで起きて転倒したりするのではという心配は解消された。
ベルビルガーデンやまとの評価
どこにも良いところはなかった。部屋が汚れていても放置されていた。 入所させたことに後悔している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入所者に対して指示的な発言が多かった。入所者のなかでもボス的な人もいたがスタッフが適切に対応できなかった。
外観・内装・居室・設備について
暗くて、入所者が集まって何をするでもなく、時間を過ごしていて、非人間的だと感じた。
介護医療サービスについて
全くなっていなかった。看護師も医学的な知識に乏しく、適切な対応ができなかった。 医者も来ていたが、保険点数稼ぎがみえみえだった。
近隣環境や交通アクセスについて
車ではアクセスは良かった。車で来られない家族は大変だったとおもう。何度も帰るときに最寄りの駅まで送ってあげたことがあった。
料金費用について
高い。あのサービスであの料金は高すぎる。最初の説明と違うような印象がある。その説明をしたスタッフはすぐに退職した。
投稿者: 後悔先に立たず投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 自立入居月:2020年以前

各施設設備を隈なく案内してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ベルビルガーデンやまとの評価
施設設備に充実感がある。特に、催し物が準備されていて、毎日の暮らしに飽きがこない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
懇切丁寧な説明で、見学時も各施設設備を隈なく案内してくれた。多忙にもかかわらず、予約して訪問していた。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、居住しやすい印象がした。また、内装や外観にも清潔感が感じられ、暮らしやすいと感じた。
介護医療サービスについて
常駐のドクターはいないが、看護の対応ができていて安心して入居できると感じられた。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな環境で、自宅からも車で10分とアクセスも良く、入居するにはとても良い施設であると感じられた。
料金費用について
どこの施設も高額であるが、この施設は予算と合致していた。この料金であれば支払っていけるように感じられた。
投稿者: 幸せ家族投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護2見学月:2023/08
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。