老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
0
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

青梅ガーデンハウスの評判・口コミ一覧

最終更新日:2024/12/23
総合評価3.83(7件)
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.94.13.94.03.3
i
「口コミ投稿等ガイドライン」について
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
  • 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
  • プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
  • 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
  • クレームとしての口コミ投稿は控える
  • 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示
詳細は口コミ投稿ガイドラインをご確認ください
見学
4.0
本人確認済本人確認済
良かった点
悪かった点
立地、アクセスのしやすさ。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.04.03.0

外観・内装・居室・設備について

立地やアクセスがしやすいおかげであししげく面会に行きやすい。内装がきれいなため不快感や心配などの懸念が少ないのも気に入っている。

近隣環境や交通アクセスについて

強いてあげるのであれば駐車場の間隔が狭い。混んでいるときは駐車するのが大変。なのでいつも神経を使うのがよく思ってはいない。
投稿者: ジグ不服投稿月:2024/12
入居者:90代前半 女性 要支援2
入居
4.0
本人確認済本人確認済
良かった点
悪かった点
スタッフの対応。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.03.0

外観・内装・居室・設備について

対応が良く満足した。場所は遠いですが暮らす環境としては静かです。空気も澄んでいて体への悪い影響はないと思います。車がないと不便ですが暮らす環境としては良いと思います。

近隣環境や交通アクセスについて

最寄り駅まで徒歩だと遠く坂の勾配が多いため車がないと不便。また施設の周りに街灯が少ないので夜は視界が悪くなる。家族との面会もまだ制限されている。
投稿者: たかちゃん投稿月:2024/12
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2021/02
見学
3.0
本人確認済本人確認済
良かった点
悪かった点
自宅の近く。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

エレベーターが綺麗で安全性に優れて職員の対応が優しく丁寧でした。自宅からも近くて訪問にも行きやすいので便利です。是非入居できればと思ってます。

外観・内装・居室・設備について

駐車場が広くて車の出し入れがし安く便利です。また、個室も静かで綺麗で入居しやすいです。今後も入居者の希望が増えると思われます。
投稿者: こうちゃん投稿月:2024/12
入居者:80代後半 男性 要介護3
見学
3.8
本人確認済本人確認済
良かった点
スタッフの言葉遣いが丁寧
悪かった点
アクセス面
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.03.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

年配の祖母にもわかる、丁寧な説明や言葉遣いが、ありがたかった。認知症ではないが、理解できるまで繰り返し質問する祖母に、根気よく対応してくれる職員の方々が優しくて、ありがたかった。

近隣環境や交通アクセスについて

施設が大きいということは、郊外に施設を設けることでの対応になるようだから仕方ないとは思うが、居住地から遠いため面会に行きづらい。施設内が広いので、迷子になるかもと思うくらいだったが、これはさほど気にならなかった。
投稿者: ゆきんこ投稿月:2024/10
入居者:90代前半 女性 要介護1
入居
5.0
本人確認済本人確認済
良かった点
一軒家に住んでいるようなゆったりした施設
悪かった点
かなり月額負担額が大きい点
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

外観・内装・居室・設備について

ホームっぽくなく自宅にいるようなゆったりした感覚。一方で職員の方も設備もしっかりしており、入居者が安心して生活できる環境が整っている

近隣環境や交通アクセスについて

青梅のゴルフ場の近くであり、交通の便が少し悪いかなぁと思った。ただし、一方ですぐ近くに青梅慶友病院があるので、万が一の時の対応はすぐにできるのかなぁと安心した。
投稿者: もんもん投稿月:2024/10
入居者:80代後半 男性 要支援2入居月:2020年以前
見学
3.6
本人確認済本人確認済
スタッフの方は慣れてそうで 周りにも似たような方がたくさんいたので仲良くなれそうかなと
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.05.03.0

青梅ガーデンハウスの評価

スタッフの方は慣れてそうで 周りにも似たような方がたくさんいたので仲良くなれそうかなと

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

見学だけなので、表面的には悪い印象はありませんでしたが、実際の生活になると未確定要素が多くて判断できません

外観・内装・居室・設備について

外観、内装は綺麗で清潔感がありましたし、自宅からも近いので何かあっても直ぐにいける

介護医療サービスについて

施設や設備はしっかりしてそうでした。緊急対応の説明や連絡などの説明も受けました。

近隣環境や交通アクセスについて

静かな環境で、自宅からも近いので、交通面は非常に満足できると思っております。 徒歩でもいけるので

料金費用について

安いとは思いませんが、病気面は仕方ないにしても、認知面は働くことでつきっきりになれないので施設を検討しています
投稿者: たんたん投稿月:2024/03
入居者:80代後半 女性 要支援2見学月:2023/09
見学
3.4
施設、人的要素などに、特に「これは」といった印象なかった。楽しく暮らせる印象が欲しかった。一回だけの見学では結果は出せなかった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.04.03.0

青梅ガーデンハウスの評価

施設、人的要素などに、特に「これは」といった印象なかった。楽しく暮らせる印象が欲しかった。一回だけの見学では結果は出せなかった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設入居者との対応では、とても丁寧な印象であったが、見せられていた感じがしました。

外観・内装・居室・設備について

特段すばらしくきれいだとかという印象はなかった。ただ、よく整備されているようであった。

介護医療サービスについて

時間がなくて医療サービスなどの印象はありません。数回見学してからでないと無理です。

近隣環境や交通アクセスについて

これも全問と同様で、青梅だから近隣の静かさや不便さの「こんなものかな」という印象です。

料金費用について

見学に行く前から料金については調べていた。どこもこんなものかな。特段の感想はありません。
投稿者: ありません投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要支援2見学月:2021/10
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
TOPへ戻る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます