老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

湘南ふれあいの園湘南東部

介護付き有料老人ホーム

有限会社湘南ふれあいの園

総合評価4.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

湘南ふれあいの園湘南東部の口コミ総合評価

総合評価4.5(口コミ 3件)
職員・スタッフ
5.0
外観・設備
5.0
介護・医療
5.0
近隣環境・交通
4.7
料金・費用
2.7

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 70代後半 / 要介護2
4.60
投稿日時:2024/07/23
投稿者:Hiro3
良かった点
隣接病院グループの施設。
悪かった点
公共の交通手段がなく不便。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.03.0
介護医療サービスについて
通院への施設員アテンドや買い物代行など丁寧なサービスが充実。費用面ではけしてお安くはないが価格なりのサービスは提供されていた。
近隣環境や交通アクセスについて
平日は隣接する大型病院の無料シャトルバスを利用できるが休日(土曜日は運行される)は公共交通手段が限定的でマイカーで通う必要があり不便さを感じた。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3 / 症状なし
4.40
投稿日時:2022/07/07
投稿者:トラッキー
良かった点
看護師やケアマネが常駐し相談できる
悪かった点
入居保証金が高額
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.02.0
入居前に困っていたこと
急遽この老人介護施設に入所することになったのです、事前に困るようだことは、特にはありませんでしたが、事前の下見は十分に行いました。
入居後どうなったか?
もともと介護で困るようなことを経験してこなかったので、比較的スムーズに受け入れることができたことがかえって良かったように思います。
湘南ふれあいの園湘南東部の評価
自宅からも近い距離にあり、総合病院の隣にあ理、とても安心できるという立地の良さ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
看護師さんやケアマネジャーさんが常駐しており、いろいろなことを相談しながら解決できること。
外観・内装・居室・設備について
施設内の共用部分や食堂がゆったりした造りになっていて、落ち着いた雰囲気があると思います。
介護医療サービスについて
看護師さんやケアマネジャーさんが本人にカスタマイズされたリハビリのプランを考えていただけること。
近隣環境や交通アクセスについて
隣にある湘南東部総合病院行った行く送迎バスを利用すること我慢できるので、とても便利です。
料金費用について
イニシャルコストとなる入所保証金の金額がかなり高いのと、ランニングことものかなりかかります。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.40
投稿日時:2022/07/07
投稿者:トド
良かった点
大病院と連携し緊急搬送対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.03.0
入居前に困っていたこと
持病の対処、特に服薬が出来ていなかった。また緊急時に対応出来るようセキュリティ会社から渡されていた首から下げる通報装置を無くしていたことを隠していた。歩行困難で病院に行くのも一人では出来なかった。
入居後どうなったか?
施設が大病院の近くにありその病院のグループだったので、服薬の管理や日々のバイタルチェックが確実に行われていた。緊急時はその病院へ搬送された。
湘南ふれあいの園湘南東部の評価
清潔であったこと、医療グループの施設だったので看護師が常駐していて体調や状態のチェックが確実に行われていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
事務と現場スタッフとのコミュニケーションが良くされていて、何があった時の連絡も具体的で分かりやすかった。入居当初は症状が比較的軽く、訪問時に他の入居者さんを介護するのをよく見かけたが、適切だと感じた。
外観・内装・居室・設備について
施設が比較的新しいので、外観は綺麗だった。個室は狭かったが寝起き排泄に支障はなくとても清潔だった。脱走防止の設備も充分だと感じた。
介護医療サービスについて
地域の医療グループの施設なので、緊急時は大病院と連係して対応してくれ必要時は救急搬送してくれるので、安心して任せられた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から病院までの無料シャトルバスを利用して施設に行けたので、かなり駅から距離はあるが計画的な訪問時は不便では無かった。緊急時はタクシーが必須だった。
料金費用について
地域で二番目に高額の施設だったので、サービスに見合う料金だと思ったが、年金で払えず貯金を取り崩していた。

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿ふじさわ遠藤

福寿ふじさわ遠藤の写真
標準
プラン
月額11.2万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県藤沢市遠藤

福寿やまと中央

福寿やまと中央の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市中央
大和駅 歩8分

グランレーヴ厚木

グランレーヴ厚木の写真
標準
プラン
月額17.0万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県厚木市愛名

サンライズ・ヴィラ藤沢六会

サンライズ・ヴィラ藤沢六会の写真
標準
プラン
月額20.3万円
(入居金530万円〜)
入居金0
プラン
月額29.1万円
(入居金0万円〜)
神奈川県藤沢市亀井野
六会日大前駅 歩7分

福寿さがみ南下溝

福寿さがみ南下溝の写真
標準
プラン
月額9.8万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市南区下溝
下溝駅 歩8分

湘南ふれあいの園湘南東部の施設詳細

物件詳細

施設名称
湘南ふれあいの園湘南東部
敷地面積
2397.17㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
3515.88㎡
住所
神奈川県茅ヶ崎市西久保745
入居定員
70名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造地上3階、塔屋1階
居室総数
67室
地上階・地下階
-
居室面積
16.4〜36.19㎡
開設年月日
2011年09月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、自動火災通報器、防火シャッター等
居室設備
ベッド、エアコン、ナースコール、クローゼット、トイレ、洗面、テレビ回線、電話回線
共用施設設備
レストラン、ラウンジ、デイルーム、庭園、屋上庭園、個浴、中間浴、機械浴、機能訓練室、一時介護室、健康管理室、トランクルーム、トイレ
バリアフリー
全館車椅子対応
運営事業者名
有限会社湘南ふれあいの園
運営者所在地
神奈川県茅ヶ崎市西久保500
電話番号
0467-57-6050

湘南ふれあいの園湘南東部の重要事項説明書


※ リンク先は、神奈川県のホームページです。別ウィンドウが開きます。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。