老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ライブラリ淵野辺四丁目

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社リビングプラットフォームケア

総合評価4.0
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ライブラリ淵野辺四丁目の口コミ総合評価

総合評価4.0(口コミ 10件)
職員・スタッフ
4.3
外観・設備
4.5
介護・医療
3.8
近隣環境・交通
4.2
料金・費用
3.1

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 要支援2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.80
投稿日時:2024/01/09
投稿者:あずくる
良かった点
駐車場がしっかり完備されている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
ライブラリ淵野辺四丁目の評価
建物が新しいため、とても綺麗で部屋も明るく広い。しっかりした見守りにとても安心感を覚えました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん、笑顔で対応して頂き、説明もとてもしっかりと丁寧に分かりやすくして頂きました。
外観・内装・居室・設備について
とにかく綺麗で明るい。お部屋も広く、居心地が良さそうでした。全て同じお部屋というも良かったです。
介護医療サービスについて
介護認定によりますが、訪問診療や看護の体制など、とても納得できるサービスで、好印象でした。
近隣環境や交通アクセスについて
坂道がなく、近隣にスーパーなどあるので、便利そうな印象でした。。駐車場もしっかり台数があるので、車でも便利です。
料金費用について
納得の金額ではありますが、予定金額より少し上がってしまうので、その辺は色々と思案しようと思います。
あずくるさんのライブラリ淵野辺四丁目の口コミ投稿写真
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護1
3.80
投稿日時:2025/10/30
投稿者:かすみ野
良かった点
建物が全体的に新しく広々としており、部屋も清潔だった
悪かった点
費用が少し気になった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.02.04.03.0
ライブラリ淵野辺四丁目の評価
費用は少し気になりましたが、施設の綺麗さや雰囲気、駅からの距離を考えると、全体的にはとても良かったなと思います
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方の対応が良く、好印象でした 入居者の方も上品で身なりもきれいにしていて、自立されている方が多い雰囲気で、落ち着いていました。
外観・内装・居室・設備について
「すごくきれいな施設だな」というのが第一印象です 建物は全体的に新しく、中も広々としていて、お部屋もとても清潔でした
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護4
3.40
投稿日時:2025/10/30
投稿者:さつき
良かった点
対応してくれた女性スタッフが感じが良く丁寧に説明してくれた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.05.02.03.0
ライブラリ淵野辺四丁目の評価
いいんじゃないかなと思える施設 ここなら自分が住むのも悪くないかもと思えました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応してくださった女性のスタッフさんが感じのいい方で、丁寧にご説明くださいました
入居済
男性 / 70代前半 / 要支援2
4.20
投稿日時:2025/10/21
投稿者:しんたろう
良かった点
スタッフが親切
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.03.0
入居後どうなったか?
1人暮らしと違って、誰かの目があるところでヶン後面に配慮しながら生活できているため 大変満足しています。
ライブラリ淵野辺四丁目の評価
施設の雰囲気やスタッフの対応はもちろん 医療面でも充実しているというお話を聞くことができました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方も優しく、施設長やケアマネさん看護師さんなどもいらっしゃって 用があるときにお電話した際も快く対応してくださいます。
介護医療サービスについて
月に1~2回ほど家族と面会しています。
見学済
女性 / 80代後半 / 不明
4.20
投稿日時:2025/09/18
投稿者:新舘
良かった点
施設が新しく、職員さんも親切でした。
悪かった点
入居費の他、リネン代等が加算される点。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.02.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設内の設備が綺麗で入居者は過ごしやすいと思いました。また職員の対応が非常に丁寧で、金額が見合えば母を預けたいと思いました。
料金費用について
施設の入居に際して掛かる費用が私の予算を超える金額でした。立地も良いので母を預けるには最高ですが、どうしても金額がネックになります。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護3
3.20
投稿日時:2025/02/18
投稿者:やんやん
良かった点
新しい建物できれい、清掃も行き届いている
悪かった点
提示額より高く、個人負担が大きい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.05.01.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
可も無く不可も無く 住宅なので基本、利用者の方はお部屋に居るので 共有スペースにいらした方の数名の様子のみ。
外観・内装・居室・設備について
浴室の見学は出来なかった 新しいせいもありでか綺麗でした 清掃も行き届いていた。
介護医療サービスについて
あくまでも住宅に介護をしに行くと言うスタンス 内容には問題は無い感じはしました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅近にて良いが、大通りから向かうと事前に外観がわかっていないと判らずらいので工夫して欲しい。
料金費用について
提示していた上限額より高かった あくまでも住宅なので入居してからもいろんな面で個人負担が大きい。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
4.00
投稿日時:2024/12/03
投稿者:リンリン
良かった点
駅からのアクセスが徒歩5分と近い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.03.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応して下さった職員さんの説明はわかりやすくとても良い印象。ちょうどお昼時の見学で入居者の方々の様子も見ることができてよかった。入居者の方々の介護度によって席が決められていたり、相性等も配慮していただけると聞いて安心。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観・内装・居室・設備すべてにおいて新しく清潔感もあり、キレイな印象。トイレも部屋の中にあり、その点はよかった。
介護医療サービスについて
見守りの回数・医療機関との連携など満足できる内容だった。自立できている入居者であればいいが、母のように転倒の可能性がある場合、正直少し不安がある。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から徒歩5分とアクセス面はとても満足ですが、家から1時間かかるのでそこが少し気になる。
料金費用について
1番気になる料金の説明も明確でわかりやすかった。年金収入のみでカバーできないのでこの先の支払いも考えていかないといけないと感じた。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護2
3.00
投稿日時:2024/05/10
投稿者:あやや
良かった点
淵野辺駅から車なら5分程度でアクセス可能
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
ライブラリ淵野辺四丁目の評価
家から近かったので、何かあってもすぐに行けて安心たと感じたため、見学場所として選択した
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の施設と変わらずに、普通に対応して頂いたので、特段として印象的なことはなかった。
外観・内装・居室・設備について
交通の便も問題なく家から近いことが一番の利点であり、内装や外観で特に問題はなかった。
介護医療サービスについて
結局、こちらの施設を選択することはしなかったので詳しいことは判断することができなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
淵野辺駅から徒歩では少し遠いが、車なら5分くらいなので問題ないと感じるアクセスであった。
料金費用について
他の施設と大差ないと感じたが、結局選択しなかったので詳しい料金体系は分からなかった。
入居済
男性 / 70代前半 / 要支援2
4.80
投稿日時:2023/12/11
投稿者:クール
良かった点
看護師が常駐し月1回訪問医あり
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
一人暮らしで、2回の緊急搬送を経験してから このまま元の生活に戻るのは不安だと感じていました。
入居後どうなったか?
生活保護受給していて要支援2と介護度も低かったため 病院を退院して独居に戻り、在宅介護を受けるのは 金額的にも体力的にも難しいと思っていました。 入れる施設が見つかり、健康的な生活を送れることができとても安心しています。
ライブラリ淵野辺四丁目の評価
雰囲気や、スタッフの方の対応の仕方など見ることができました。 ケアマネさんや看護師の方がいることも教えて頂きました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長も優しい方で、ケアマネさんもいらっしゃり 日中は看護師さんもいらっしゃいます。 用があり電話した際も事務のい方も快く対応して下さっています。
外観・内装・居室・設備について
外観はビルのような感じです。 内装はとてもキレイで広くはありませんが掃除も行き届いており清潔感があります。
介護医療サービスについて
糖尿病があったり2度の感想もあったため医療面の充実している施設を希望していました。 看護師さんもいらっしゃり、月に1回は訪問医の対応もあり満足です。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄駅から歩いて10分程度です。 私は駅からタクシーを利用していますが1メーター500円程度で施設につきます。 アクセスについては問題ないんじゃないでしょうか。
料金費用について
生活保護の範囲内で対応していただいています。 家族の持ち出しもなく、費用年については心配していません。
見学済
女性 / 80代前半 / 要支援2 / 症状なし
4.40
投稿日時:2023/11/28
投稿者:マルちゃん
良かった点
スタッフの説明が丁寧で分かりやすかった
悪かった点
居室の見学ができなかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.03.0
ライブラリ淵野辺四丁目の評価
駅からのアクセスが良い 施設が新しく、明るい。 見学に対応してくれた方の説明がわかりやすい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方の説明が丁寧でわかりやすかったです。 ただし条件に合った部屋が空いてなかったのが残念でした。
外観・内装・居室・設備について
明るく、温かい雰囲気を感じました。 居室の見学まで出来なかったことが残念です。
介護医療サービスについて
持病(糖尿病)があり インスリンを打ってるため 回数の制限があることが残念です。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはわかりやすくとても良いと思いました。 道路角に看板があるとより分かりやすいと思います。
料金費用について
生活保護を受けているため、もう少しやすければ助かります。 生活用品等の購入、多少の小遣いは必要なので。

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿やまと中央

福寿やまと中央の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市中央
大和駅 歩8分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

グランレーヴ厚木

グランレーヴ厚木の写真
標準
プラン
月額17.0万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県厚木市愛名

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

福寿さがみ南下溝

福寿さがみ南下溝の写真
標準
プラン
月額9.8万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市南区下溝
下溝駅 歩8分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。