老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

さわやかこうなん館

最終更新日:2025/07/02
空室1室(2025/07/01更新)
総合評価3.1
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
さわやかこうなん館の外観の写真
さわやかこうなん館の受付・エントランスの写真
さわやかこうなん館の居室内設備の写真
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
さわやかこうなん館のリハビリの写真
さわやかこうなん館の外観の写真
さわやかこうなん館の受付・エントランスの写真
さわやかこうなん館の居室内設備の写真
さわやかこうなん館の居室内設備の写真
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
拡大
閉じる
さわやかこうなん館の外観の写真
外観: 3階建てのホーム。ご自宅を離れることに抵抗を感じる方にも安心していただける、アットホームな雰囲気です。
さわやかこうなん館の受付・エントランスの写真
受付・エントランス: 広々としたエントランス。車いすやストレッチャーでもスムーズに出入りすることができます。
さわやかこうなん館の居室内設備の写真
居室内設備: ご入居者様の生活空間は2階~3階。おひとりずつ入居可能な個室をご用意しています。
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
屋内共用部: 多目的トイレ。人工肛門や人工膀胱を造設されている方に配慮した、オスメイト対応トイレです。
さわやかこうなん館のリハビリの写真
リハビリ: ストレッチやマッサージをするなど、身体機能の維持・向上にお役立てください。
さわやかこうなん館の外観の写真
外観: 白と茶色のコントラストが印象的な外観。遠くからでも見つけやすいよう、ホーム名を大きく提示しています。
さわやかこうなん館の受付・エントランスの写真
受付・エントランス: 玄関ホールは、段差のないフラットなつくりになっています。
さわやかこうなん館の居室内設備の写真
居室内設備: プライベート空間である居室内には、トイレ・洗面台・収納スペースを確保しています。
さわやかこうなん館の居室内設備の写真
居室内設備: 車いすのままでも入ることができる広いトイレ。急な体調不良に備えて、緊急コールを完備しています。
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
屋内共用部: プライベートなご相談や、ご家族様との面会時にご利用いただけるお部屋をご用意しています。
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
屋内共用部: 自動販売機を設置しているため、お買い物に出かける手間なく、冷たいお飲み物を購入できます。
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
屋内共用部: 風除室があるため、外の天候に左右されず快適にお過ごしいただけます。
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
屋内共用部: ご入居のみなさまの生活をきめ細やかにサポートできるよう、館内にはスタッフが常駐しています。
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
屋内共用部: 食堂兼機能訓練室です。全てのフロアに、ご入居者様同士の交流スペースを設置しています。
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
屋内共用部: ホールに設置した、共有の洗面台です。車いすでも使いやすい仕様です。
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
屋内共用部: 車いすや寝たきりの方でも、安全にご入浴いただける機械浴を完備しています。
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
屋内共用部: ご自身で入浴できる方向けの個浴室です。みなさまに気持ちよく使用していただけるよう、衛生管理を徹底しています。
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
屋内共用部: 共用の大浴場。足をのばして、ゆっくりとおくつろぎいただけます。
さわやかこうなん館の屋内共用部の写真
屋内共用部: 壁に設置した手すりにつかまることができるので、歩行に不安のある方も安心して移動できます。
愛知県江南市小郷町手保ノ木12番
布袋駅から 徒歩6分
標準プラン
-
入居金ゼロ
プラン
月額 /18万円
入居金 /0万円

さわやかこうなん館の基本情報

「さわやかこうなん館」は、愛知県江南市小郷町手保ノ木にある介護付き有料老人ホームです。株式会社 さわやか倶楽部が運営しています。

費用

月額
18.4万円
入居金
0万円

住所

愛知県江南市小郷町手保ノ木12番

運営会社

株式会社 さわやか倶楽部

施設種別

介護付き有料老人ホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方はご入居いただけません。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

口コミ総合評価

総合評価
3.1(2件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代前半 / 要介護2 / 症状なし
3.1
投稿日時:2023/11/07
良かった点
キーパーソンは優しい対応だった
悪かった点
看護師の誤診やミス、冷たい対応
前にも書いた様に、キーパーソンには優しい対応でした。 介護スタッフさんは、優しいと思います。 看護師さんは最低でした。 誤診やミスを隠すかの様に、冷たい対応をされました。 早く忘れたいです。 老人は転ぶと思うので、せめて部屋の床は木を使って欲しかった。 何かしら、柔らかい素材の敷物引いておいて欲しい。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護1
3.1
投稿日時:2023/11/06
良かった点
各種診療を施設内で対応してくれる
スタッフの皆さんは明るく親切で、とても印象は良かった。コロナもあり他の入居者さんにはあまり会わなかったけれど、優しく丁寧に接してくれていた。 新しい施設で綺麗だし、廊下や居室も広々としていた。介護度が上がっても対応してもらえる設備も整っていて、安心して長く過ごしてもらえるような印象を持った。

入居体験談

入居前の状況
母はもともと一人で暮らしていたのですが、だんだんと家で転倒することが増えてきてしまって。このまま一人で生活を続けるのは難しいなと感じ、施設でお世話になることを考え始めました。
この施設に決めた理由
何よりもスタッフの方々の雰囲気が良いことです。見学の時から皆さんとても明るく、その印象は今も変わりません。他の施設に入っている友人からは、「スタッフの入れ替わりが激しい」という話を聞くことがありますが、こちらの施設ではいつも同じようなスタッフの方々が対応してくださるので、働く環境が良いのだろうなと感じています。そのおかげで、私たち家族も安心して母をお任せできています。看護師さんがいてくださり、先生の回診もあるので、医療面での安心感が大きいです。以前、母が高熱を出してしまったことがあるのですが、その際も病院へ搬送することなく、施設のお部屋で点滴治療をしていただき、無事に回復しました。また、歯科や内科の診療も、家族が付き添うことなく施設側で対応してくださるんです。施設によっては、体調が悪化するたびに家族が病院へ連れて行かなければならないと聞いていたので、これは本当に助かっています。施設が比較的新しく、とても綺麗な点が気に入っています。母の居室も広いお部屋で、トイレも室内に完備されています。そして、特に私たち家族にとってありがたいのが、駐車場です。建物の1階部分がすべて屋根付きの駐車場になっていて、2階と3階が居住スペースなので、雨の日でも濡れることなく施設に入ることができます。雨の日の訪問は少し億劫に感じてしまうこともあるので、これは本当に大きなメリットだと感じています。また、電車を使う妹が来る際にも、最寄りの駅から徒歩5分程度とアクセスが良いのも選んだ理由の一つです。
取材日:2025/05/14
執筆者:岸川京子

さわやかこうなん館の特徴

おすすめポイント
  • 心豊かに明るく生活できるよう配慮しています
  • 豊富なレクリエーションを行っています
  • 自然とのつながりを感じながら前向きにお過ごしいただけます

心豊かに明るく生活できるよう配慮しています

「さわやかこうなん館」は、愛知県江南市小郷町手保ノ木にある、介護付き有料老人ホームです。運営方針は、住みよい居住をご提供し、ご入居者様が心豊かに明るく生活できるよう配慮すること。ご入居のみなさまがご自分らしく、安心して生活できる環境づくりに注力しています。ホーム内には専門的なスタッフが24時間365日体制で常駐しており、昼夜問わず適切なサポートを行っています。ご家族様が心配される深夜や早朝もスタッフが責任をもって支援いたしますので、安心してお過ごしください。

豊富なレクリエーションを行っています

「さわやかこうなん館」では、さまざまなレクリエーション活動を行っています。たとえば、ティータイムを楽しむプチ喫茶レクや、脳トレ効果のある字合わせレクなど、多種多様な取り組みが魅力です。また、毎朝30分ほどかけて体操やクイズなどの活動を行う「活力朝礼」は、当ホームならではの取り組みのひとつ。毎日無理なく参加していただくことで、生活のなかにメリハリが生まれ、一日を快適に過ごしていただけるよう支援していきます。日々のコミュニケーションとレクリエーションをとおして、ご入居のみなさまに元気で前向きな毎日をお過ごしいただきたいと考えています。

自然とのつながりを感じながら前向きにお過ごしいただけます

「さわやかこうなん館」では、日常生活のなかで畑作業の機会を設けています。外の新鮮な空気を吸って身体を動かすことで、心身の健康を促進することを目指しています。さらに、日常的に太陽の光をあびて自然と触れ合うことは、ストレスの解消や生活の質の向上の観点からも効果的です。また、館内にはゆっくり足をのばして入浴できる大浴場をご用意しており、作業の疲れをリフレッシュしていただけます。血行をよくして新陳代謝を活発にする効果のある「ラジウム泉」を使用していますので、温泉気分でおくつろぎください。入浴介助を必要とする方に向けて、お体に負担の少ない機械浴室も完備しています。

さわやかこうなん館の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
要支援1
個室
18.01m2
0万円
18.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
18.4万円
家賃8万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

【食事】1食500円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15536円11073円16609円
要支援29461円18921円28382円
要介護116366円32732円49098円
要介護218374円36747円55121円
要介護320503円41006円61509円
要介護422450円44900円67350円
要介護524458円48915円73373円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

さわやかこうなん館の交通アクセス

住所・交通

住所〒483-8149愛知県江南市小郷町手保ノ木12番
最寄り駅

名鉄犬山線布袋駅から徒歩8分車で約4分

その他交通

●お車でお越しの場合
『小牧I.C.』より車で約11分

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
さわやかこうなん館の写真
さわやかこうなん館
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額18万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

花みずき苑

花みずき苑の写真
標準
プラン
月額19万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市浅野佐五山
名鉄一宮駅

ひだかの憩

ひだかの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
愛知県江南市飛高町宮町
江南駅 歩22分

ゴールドエイジ大口

ゴールドエイジ大口の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県丹羽郡大口町大屋敷

ゴールドエイジ千秋

ゴールドエイジ千秋の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市千秋町浅野羽根羽知古

ほっとファミリー

ほっとファミリーの写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市西大海道下宮
尾張一宮駅

こまきやまの憩

こまきやまの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
愛知県小牧市村中
小牧駅

グループホームあじさいほてい

グループホームあじさいほていの写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県江南市五明町太子堂
布袋駅 歩14分

住宅型有料老人ホーム グループハウス江南

標準
プラン
月額12万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県江南市野白
江南駅 歩15分

介護付有料老人ホーム さくら苑

介護付有料老人ホーム さくら苑の写真
標準
プラン
月額24万円
(入居金200万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市浅野居森野
尾張一宮駅

住宅型有料老人ホーム 若葉の家

住宅型有料老人ホーム 若葉の家の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市瀬部字砂留
江南駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る