老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

さわやか立花弐番館(住宅型有料老人ホーム)

住宅型有料老人ホーム

株式会社 さわやか倶楽部

総合評価3.67
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/16

立花寺の丘の上にある住宅型有料老人ホームです。施設からの眺めも良く、周辺は緑の多いゆったりとした環境です。
ホテルのような重厚感のあるエントランスです。スタッフが皆さまを笑顔でお出迎えいたします。
廊下は壁一面のガラスで日当たり良好。廊下も広々としているので安全に移動していただけます。
住宅型有料老人ホームは1階に位置しています。ワンフロアで生活ができ、買い物などの外出にも便利です。
拡大
閉じる
立花寺の丘の上にある住宅型有料老人ホームです。施設からの眺めも良く、周辺は緑の多いゆったりとした環境です。
外観: 立花寺の丘の上にある住宅型有料老人ホームです。施設からの眺めも良く、周辺は緑の多いゆったりとした環境です。
ホテルのような重厚感のあるエントランスです。スタッフが皆さまを笑顔でお出迎えいたします。
受付・エントランス: ホテルのような重厚感のあるエントランスです。スタッフが皆さまを笑顔でお出迎えいたします。
廊下は壁一面のガラスで日当たり良好。廊下も広々としているので安全に移動していただけます。
屋内共用部: 廊下は壁一面のガラスで日当たり良好。廊下も広々としているので安全に移動していただけます。
住宅型有料老人ホームは1階に位置しています。ワンフロアで生活ができ、買い物などの外出にも便利です。
間取り図: 住宅型有料老人ホームは1階に位置しています。ワンフロアで生活ができ、買い物などの外出にも便利です。
空室1室

住所/アクセス

電話番号

福岡県福岡市博多区立花寺179-64
福岡市地下鉄空港線福岡空港駅車で約20分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
Aタイプ個室/12.34~14.37m20万円11.6万円
Bタイプ個室/15.43~16.75m20万円12.4万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.67(6件)
5
2件
4
0件
3
4件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要支援1
3.67
投稿日時:2025/07/03
初めての施設見学でしたが、施設内は明るく清潔感がありスタッフの対応も丁寧で好印象でした。居室には全室窓があり、クローゼットと洗面や広いトイレが完備されていてとても良かったです。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.02.02.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

初めての施設見学でしたが、施設内は明るく清潔感がありスタッフの対応も丁寧で好印象でした。居室には全室窓があり、クローゼットと洗面や広いトイレが完備されていてとても良かったです。

外観・内装・居室・設備について

エレベーターのドアが開いた時、階数の番号が床にあると自分の降りる階なのかすぐに判断できる為安心して降りれるするような気がします。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護1
3.67
投稿日時:2024/12/10
良かった点
窓からの景色が良かった。施設内も広い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.04.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

案内して頂いた職員の方は優しい感じで、とても丁寧に説明して頂きました。 入居者の方は、デイサービスに行かれている方が多いらしく余りいらっしゃらなかったです。

外観・内装・居室・設備について

窓からの景色が良かった。施設内も広くて開放感がありました。 部屋も1人で使うには充分な広さで、トイレがドアじゃなくてカーテンで仕切られてましたが、歩行器等使う人にはカーテンの方が良いと思いました。

介護医療サービスについて

提携した病院も多く色々と対応して下さるとの事で安心できました。 介護度が上がっても、出来る限り対応しますとの事です。

近隣環境や交通アクセスについて

高台にあり、車で行かないと不便ですが、車で行くには道もわかりやすく問題ありません

料金費用について

高くもなく、安くもなくそんな物かなと思います。年金で払って行ける位なので問題ありません。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護2
3.67
投稿日時:2024/09/17
良かった点
面会や外出が比較的簡単に出来そうなところ
悪かった点
入居者に対して職員の数が少なく感じた。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.02.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入居者の数に対して稼働している職員の数が少ないように感じたのと、あまり個人と個人としての触れ合いが少なく、入居者との信頼関係を構築するのに時間が掛かりそうに感じた。

外観・内装・居室・設備について

施設自体も綺麗で広く、入居者のプライバシーも十分に守られている印象だった。また家族が出入りし易い環境なので、オープンな雰囲気を感じた。
入居済
女性 / 80代後半 / 要支援2
3.67
投稿日時:2024/05/20
良かった点
個室に大浴場やリハビリスペースあり
悪かった点
最寄り駅から徒歩7,8分かかる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.01.0

入居前に困っていたこと

87歳の母が2階建の住宅に1人で住んでいて物忘れがだんだんひどくなって時々会話が噛み合わなくなってきていた。また足腰も弱くなり一人暮らしに限界を感じた。

入居後どうなったか?

個室で母の自由はそのままで、スタッフさんが常に何かあったら対応してくださる環境になって日常生活での不安が解消された。スタッフさんがとても親切で安心して預けられます。

さわやか立花弐番館(住宅型有料老人ホーム)の評価

施設が清潔で、スタッフさんの教育が行き届いていて常に目配り気配りをしてくれる。困った事があったらなんでも相談できる。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

やや高めの料金設定なので入居者はそれなりのレベルの方ばかりで母と話が合うので楽しそうです。

外観・内装・居室・設備について

個室は適度な広さがあり、必要なものは全部揃っている。共有スペースには大浴場もあるし自由に使えるリハビリスペースもある。

介護医療サービスについて

今のところ介護サービスはまだ利用していないが、介護が必要になったら充分なサービスを受けられるから。

近隣環境や交通アクセスについて

2駅利用できるがどちらかも徒歩7、8分かかるのでできれば徒歩5分以内の立地が良かった。

料金費用について

最初に支払う額が高かった。また月々の支払いも母の年金額ギリギリなので今後何かお金が必要になった時は心配。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護3 / 症状なし
3.67
投稿日時:2023/11/15
良かった点
居室が二人部屋でリビング付きの広さ
悪かった点
夜勤担当者の言葉遣いが荒かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.05.02.03.03.0

入居前に困っていたこと

老夫婦での生活ができなくなり、2人で入所できるところを探していた。2人部屋をすぐに用意してくれたのが、この施設であったが、症状に合わなくなり、退所することになった。

入居後どうなったか?

病状に施設が対応出来ず、夜など、ヘルパーさんだけでは、判断も難しくなり、医療体制が整った施設に引っ越しせざるおえなくなった

さわやか立花弐番館(住宅型有料老人ホーム)の評価

部屋の広さと清潔さ。昼間の看護師常駐。住宅型であり、家族の出入りの自由さが1番な決め手であった

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入居者さんが人数が多い分、一人一人のケアまでには至ってなかった。夜の担当者の言葉の荒さに驚いた

外観・内装・居室・設備について

入ってすぐから、大きな玄関で、施設自体が広々していた。居宅も2人部屋でリビングを持てるほどの広さであった

介護医療サービスについて

丁寧に対応してもらっていたのだろうが、利用している者 、家族への説明が不足していた

近隣環境や交通アクセスについて

車で訪問していたので、不便はなかった。まわりの商業施設にも、車で行ける距離であった

料金費用について

有料老人ホームより、安価であった…その分、手厚い介護は望めなかったのだろうとだと思う。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護3
3.67
投稿日時:2023/11/06
良かった点
看護師常駐で提携病院が多い
悪かった点
交通アクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

義父は当該施設に満足しており、困ったことはありません。その後、当該施設で病死するまで、施設に対しては問題はありませんでした。

入居後どうなったか?

問題ないので、回答する必要はありません。回答に字数制限を設けるのはいかがなののかと思います。とにかく問題はありませんでした。

さわやか立花弐番館(住宅型有料老人ホーム)の評価

当該施設少し古いが、手入れのよくされており、食事もおいしく、スタッフも皆さん優しく問題なし。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

全員優しく、他入居者や義父に対してよく見ているので、義父が亡くなるまで安心して預けられた。

外観・内装・居室・設備について

当該施設はし少し古いが、ていれがよくされており、問題なし。部屋も綺。麗に清掃されている

介護医療サービスについて

看護師が常駐しており、対応に問題なし。提携病院が多く月に何日も訪問受診があり、義父もその病院で死去した。

近隣環境や交通アクセスについて

交通アクセスはやや交通の便が悪く、山の頂上にあるため自家用車かタクシーか徒歩であるため、そこだけは大変だった。

料金費用について

義父の年金内でおさまり、義父も大変満足していた。終の棲家としては、私たちも満足している。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

さわやか立花弐番館(住宅型有料老人ホーム)の特徴

おすすめポイント
  • メリハリのある生活で健康的な1日をお過ごしください
  • 別府温泉への温泉旅行も開催。地域交流も積極的に行います
  • 毎日の健康管理と定期的な訪問診療で安心の日々を過ごせます

メリハリのある生活で健康的な1日をお過ごしください

「さわやか立花弐番館」では、毎日の「活力朝礼」で1日がはじまります。朝礼ではラジオ体操や脳トレを行いながら体を目覚めさせます。朝礼時は皆さまに積極的に参加していただくため、スタンプを捺印する参加カードを導入しました。おかげで毎朝声をかけあいながら会場に集まっていただいています。また、プライベートな時間はおひとりで静かにお過ごしいただけるよう、完全個室のお部屋を用意。お部屋で読書を楽しんだり、思いおもいにおくつろぎください。ご入居者様と一緒に過ごす時間と一人時間にメリハリをつけ、こまめにリフレッシュ。充実のシニアライフをお過ごしいただけます。

別府温泉への温泉旅行も開催。地域交流も積極的に行います

「さわやか立花弐番館」では、スタッフとご入居者様の活気があふれる住宅型有料老人ホームです。夏祭りは併設のサービス付き高齢者向け住宅、隣接のデイサービスと合同で実施。地域住民の方も招待して盛大に開催します。周辺地域のイベントにも積極的に参加し、社会的に孤立しないようにしています。また、天気の良い日にはお花見やレストランでの外食など、スタッフが同行して楽しめます。介助が必要な方も積極的にご参加ください。当施設を運営する「株式会社 さわやか倶楽部」ではホテル事業も行っています。そのため別府温泉への旅行に行くこともございます。気兼ねなく観光をお楽しみください。

毎日の健康管理と定期的な訪問診療で安心の日々を過ごせます

「さわやか立花弐番館」は、福岡市博多区にある住まいです。福岡都市高速環状線「金の隈」I.C.から車で5分ほどの場所にありますのでお車でのアクセスも便利です。当施設では日中は看護師が常駐。皆さまの健康管理をするともに健康情報をスタッフと共有いたします。提携医療機関による訪問診療も行いますので、お体に不安のある方は担当医にご相談ください。お部屋にはナースコールを完備。具合が悪くなった場合はすぐにスタッフが駆けつけます。急を要する場合には提携医療機関と連携して迅速に対応するとともに、ご家族にご連絡いたします。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

さわやか立花弐番館(住宅型有料老人ホーム)の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
Aタイプ
個室
12.34~14.37m2
0万円
11.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
11.6万円
家賃2.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

Bタイプ
個室
15.43~16.75m2
0万円
12.4万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
12.4万円
家賃3.3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15258円10517円15775円
要支援211005円22010円33015円
要介護117519円35039円52558円
要介護220592円41183円61775円
要介護328265円56530円84795円
要介護432330円64660円96991円
要介護537847円75694円113540円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

さわやか立花弐番館(住宅型有料老人ホーム)の交通アクセス

住所・交通

住所〒812-0862福岡県福岡市博多区立花寺179-64
最寄り駅

福岡市地下鉄空港線福岡空港駅車で約20分

その他交通

お車でお越しの方
・金の隈インターより車で約5分

バスでお越しの方
・浦田バス停より徒歩約15分

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
さわやか立花弐番館(住宅型有料老人ホーム)の写真
さわやか立花弐番館(住宅型有料老人ホーム)
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

さわやか立花弐番館(住宅型有料老人ホーム)の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名のぞみ歯科空港東
住所福岡県糟屋郡志免町別府3511
診療科目歯科
医療機関名吉田医院
住所福岡県福岡市南区長丘32018
診療科目内科
医療機関名秦病院
住所福岡県大野城市筒井131
診療科目内科・外科・放射線科
協力内容

往診の定期訪問や緊急時の対応など

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ニチイケアセンター麦野

ニチイケアセンター麦野の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県福岡市博多区麦野
雑餉隈駅 歩8分

桜花の宴 悠愛

桜花の宴 悠愛の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
福岡県福岡市博多区麦野

有料老人ホーム陽だまり

標準
プラン
月額13万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県糟屋郡志免町片峰中央
酒殿駅

アビタシオン博多Ⅲ号館

アビタシオン博多Ⅲ号館の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金837万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県福岡市博多区金の隈
雑餉隈駅 歩25分

花みず木

花みず木の写真
標準
プラン
月額9万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県福岡市博多区西月隈
博多駅

サービス付き高齢者向け住宅知行庵

サービス付き高齢者向け住宅知行庵の写真
標準
プラン
月額9万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県福岡市博多区金の隈
雑餉隈駅 歩21分

アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館

アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金1,229万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県福岡市博多区金の隈
雑餉隈駅

有料老人ホームたいよう浦田館

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8万円
(入居金0万円〜)
福岡県福岡市博多区浦田
雑餉隈駅

さくらの樹

さくらの樹の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県福岡市博多区西月隈

介護付有料老人ホーム 棲の家 山ぼうし

介護付有料老人ホーム 棲の家 山ぼうしの写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
福岡県福岡市博多区西月隈

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る