ウエリスオリーブ成城学園前ケアレジデンスの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設内にクリニックがあり様々な診療科目に対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
介護そのものでこまっていることは、ありませんが、一人暮らしなので。万が一の時に自分を管理してくれるせつび、スタッフがいてほしい。
入居後どうなったか?
安否確認を毎日してくれる。一日に1回以上その装置の下を歩かないと事務所に通知が行く方式と、毎日ごみ収集を各へやにしてくれる。
ウエリスオリーブ成城学園前ケアレジデンスの評価
施設の場所が交通の便がよく、買い物にも便利である。とくし丸も週に2回販売来ててくれる。同じ建物の中にクリニックがあり、通院に便利、往診もしてくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは親切丁寧な対応をしてくれる。入居者に問題のある人は、私の知る限りではいません。皆さん楽しそうに生活されていると思います。
外観・内装・居室・設備について
ワンルームマンションタイプで、バスやキッチンもついているので、快適な生活もできる。保育園や学校が隣にあり、環境的にも優れている。
介護医療サービスについて
介護は受けていないのでわかりません。施設内にクリニックがあり、日替わりで診療科目が変わるので、遠くへ出かけなくても一通り治療を受けられる。
近隣環境や交通アクセスについて
分譲マンションと保育園、中高一貫校が隣接していて、こどもや若い人たちも多くいます。バス停も近いです。
料金費用について
この場所と施設・サービスで19万円は妥当だと思います。頭金は必ずしもいらないので、よいかと思います。
投稿者: なな投稿月:2023/11
入居者:60代後半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。