職員さんが温かい方だったので、いろいろ相談しやすかった。 義父のいろいろな要求にも優しく接してくれた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
わがままな性格で、自分が中心で世界が回っていると思っているような人なので、とてもストレスを感じていた。更に下の世話も必要になったのでもう限界でした
入居後どうなったか?
義理の親と30年以上同居してきて、ワンマンな義父のことで家族は疲弊してました。夫も話をしないし、私に任せきりだったので、離れられて気持ちが楽になりました。
ご長寿くらぶ土浦みぎもみⅡの評価
職員さんが温かい方だったので、いろいろ相談しやすかった。 義父のいろいろな要求にも優しく接してくれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方たちはとてもアットホームな雰囲気を大事にしていたように思います。 他入居者についてはあまりよくわかりません。
外観・内装・居室・設備について
外観は普通のアパートのようなのでちょっと殺風景な感じがしましたが、居室は日当たりも良く広さも充分でした。
介護医療サービスについて
毎月の回診で持病の管理もきちんとしてくれていたし、歯科医も出張してきてくれたので、入れ歯の様子などよくみてくれた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からわりと近かったので、何かあればすぐに駆けつけられたし、周りは大きな建物はなく広々した感じでした。
料金費用について
ひとつ前の施設がとても高くて本人の年金だけでは払いきれなかったので、料金を見直すために探して入居しました。なんとか年金内で収まり安心でした。
投稿者: バーバ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護2入居月:2021/09