住宅型有料老人ホーム れんげハイツ五位堂の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

年金の範囲内で費用が賄える
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
歩行や入浴剤が一人でできないので介添が必要になり、一人暮らしなので誰かが同居しなくてはならなくなり、今は誰も一緒に住めないので、ケアマネージャーさんと相談をしてデイサービスやショートステイをやっていた事。
入居後どうなったか?
自宅生活ではなく施設に入居してくれたおかげで、自宅での転倒や食事の事などの心配や悩みが解決された。
住宅型有料老人ホーム れんげハイツ五位堂の評価
大きな施設ではなく、介護員さんがちゃんと目の届く範囲で、本人を任せられて家族が安心できる。 融通がきく。 経営がしっかりしていて安心。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
本人のわがままもこたえてくれて、家族ではできない事をしてくれていてとても助かる。 症状のひどい人がいないので、本人は喜んでいるから。
外観・内装・居室・設備について
小さいながら新しく、清潔で本人が満足しているので、我々も印象が良い。 実家からも近く、駅からも近くて通いやすい。
介護医療サービスについて
きちんと定期的に診察をしてくれるから。 美容院も呼べば来てくれてとても良い。 歯医者さんまで来てくれて良い。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から徒歩圏内で訪問できるので、車がなくても良いから。 半端な離れたところに施設がないから良い。
料金費用について
手差しがなく、年金の範囲内で全て賄えて、家族としてはとても助かる。 高くもなく安くもなく、ちようと良い価格設定で良いから。
投稿者: IKUKO投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。