老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

住宅型有料老人ホームマイホームなださき
住宅型有料老人ホームマイホームなださき

こちらは 岡山県岡山市南区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 岡山県岡山市南区 ですか?

はい
いいえ

こちらは 岡山県岡山市南区 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 岡山県岡山市南区 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる

住宅型有料老人ホームマイホームなださき

住宅型有料老人ホーム

株式会社オージェックス

総合評価4.15
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/09/22

住宅型有料老人ホームマイホームなださきの外観の写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの受付・エントランスの写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの屋内共用部の写真
拡大
閉じる
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの外観の写真
外観の写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの外観の写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの受付・エントランスの写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの屋内共用部の写真
拡大
閉じる
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの外観の写真
外観の写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの屋内共用部の写真
屋内共用部の写真
満室

住所/アクセス

電話番号

岡山県岡山市南区迫川254-1
迫川駅から 徒歩3分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室/21m20万円10.1万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.15(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 70代後半 / 要介護2
4.15
投稿日時:2024/05/23
投稿者:ない
良かった点
介護設備が充実している
悪かった点
車がないとアクセス不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.04.0
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの評価
介護士の方が優しそうだった。施設の設備も整っており生活しやすそうだったので安心して預けられそう。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん優しそう。入居者の方も楽しそうでのびのびと過ごされていて良い雰囲気だった。
外観・内装・居室・設備について
特にはないが清潔で本人が生活しやすそうだった。ごちゃごちゃしていない綺麗だった。
介護医療サービスについて
すぐに対応してくれそう、介護の設備が充実しているところはやはり金銭面が高かった。
近隣環境や交通アクセスについて
あまり車を運転しないので車でしか行けないところは不便だと感じた。仕方がないが。
料金費用について
よいところは高いイメージ 。立地や設備、介護士の方のレベルが違う気がする。わかりませんが。
入居済
男性 / 60代前半 / 要介護3 / 症状なし
4.15
投稿日時:2024/04/12
投稿者:まろん
良かった点
出来ないことをサポートしてくれる
悪かった点
料金が高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
歩いたりお風呂などできない右側しか動かないので介助が必要でした。家の中では車イスで生活してたので、転ぶとたいへんでした。
入居後どうなったか?
母が全てしてたので少しは楽になったと思います。でも行きたくないと言いだしたので結局帰ってきました。病気になってから暴言が増えたのですごく困ってます。
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの評価
いいとか悪いとかはよくわかりませんが自分ができないことをしてくれてるのでたすかりました。男の人がリハビリとかしてくれるので助かってました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の人は慣れた感じがいいと思います。入居者の方はわかりません。コロナ禍なのであんまりあわなかったです。
外観・内装・居室・設備について
きれいだとおもいます。あんまり外とかみないのでわかりません。まあ汚いとは思ったことナイですね
介護医療サービスについて
やっぱり自分が出来ないことをしてくれているので、とてもとても感謝しております。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣はよく分かりません。交通も車で行くので悪いとはおもったことは、あんまりないです。
料金費用について
やっぱり料金は高いと思います。でも仕方ないので高くても払います。入居しないと困ってたので。
見学済
女性 / 80代前半 / 自立
4.15
投稿日時:2024/04/09
投稿者:つかさ
良かった点
迫川駅から近くアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの評価
新しく綺麗であり、職員も丁寧でした。高齢なこともあり頑固ですので、いろいろ検討させてもらいました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方々の説明はとても丁寧で、わかりやすく信用度はとても高かったイメージです。
外観・内装・居室・設備について
新しい綺麗であり、きちんとしたバリアフリー設計でとても安心感が持てました。検討させてもらいました。
介護医療サービスについて
医療機関ともきちんとした連携がとれている説明を受け、とても安心感を持つことができました。
近隣環境や交通アクセスについて
宇野線の迫川駅からとても近くアクセスはとても便利でした。治安もよく問題ないと思われました。
料金費用について
他の比較してもリーズナブルな価格だと思います。サービス面とも比較し検討させていただきます。
入居済
男性 / 100歳以上 / 要介護5 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.15
投稿日時:2022/07/14
投稿者:インサイダー2
良かった点
JR駅から徒歩2分、駐車場も広い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
記憶の時系列が繰り始めたが,「便秘」を訴えたとのことで処方された薬剤が酸化マグネシウム。「毎食後に服用」と指示されていたので,当然無感覚で排便。医師に頓服以外に使わぬよう指示。 その後,冬場に自宅の駐車場で眠っていることがあり,その後は入所させた。98歳ころから記憶の時系列が狂い始め,体も徐々に動けなくなったので,完全介護に移行。2021年に100歳を迎えたが,個人を認識できなくなっている。食事量も芸威厳してから半年。新型コロナのおかげで施設は完全に外部との接触を遮断。無理を言えばガラス越しに見ることはできるが・・・
入居後どうなったか?
下の世話が大変だった。また,急に過去の事を思い出して家の事をし始めようとして動けなくなり,発見が遅ければ死んでいたかもしれないケースが増えた。救急車が入れない場所なので,移動させることも大変だった。これらにつての監視と世話が不要になって,まともな生活ができるようになった。
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの評価
スタッフの人間性とレベルの高さは妥当以上。医師が経営していて主治医でもあり,無医師施設に比べれば大きな安心。ただ,医師の診断内容には疑問を持つ(自分が医学専門。父も大戦中外科の教育を受けていた。スタッフは地元の人であり,最後に移った部門は家庭内のようにスタッフが世話をしてくれるので心が和んだ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
医療関係者のユニフォームではなく,私服で対応している。 50歳前後の人と,子育てを終えた男女がスタッフで,話す言葉も穏やか。
外観・内装・居室・設備について
一般家庭にいるような作りで,デジタル化されていなく,患者がさも自宅にいるような気持ちで生活できるようになっている。スタッフも数は限られるが,これは意図的で家庭の雰囲気を作っていた。
介護医療サービスについて
医療内容は合格点をつけるには疑問が多く残るが,有事の時には受け入れ先提携病院があり,この面では安心できる。看護スタッフはどこの施設も似たり寄ったりだが,機転が利く人材が多い
近隣環境や交通アクセスについて
県道沿いにあり,自宅から車で5分歩とのところに位置する。最寄りのJR駅から徒歩2分。駐車場も広い。
料金費用について
公的負担のほかに7万円ほどなので本人の年金で十分足りている。 足の骨折の手術などをしたが,そのために別途施設に支払う事はなかった。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

住宅型有料老人ホームマイホームなださきの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
基本プラン
個室
21m2
0万円
10.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
10.1万円
家賃3.7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
2.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.9万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※ご希望により、寝具一式(2,160円/月)・防水シーツ(1枚98円)のレンタルをご利用いただけます。
※電気代は個別契約となります。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、オムツ代など別途かかります。

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15102円10205円15307円
要支援210678円21357円32035円
要介護117000円33999円50999円
要介護219981円39962円59943円
要介護327427円54853円82280円
要介護431371円62742円94113円
要介護536724円73448円110172円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

住宅型有料老人ホームマイホームなださきの交通アクセス

住所・交通

住所〒709-1211岡山県岡山市南区迫川254-1
無料
この施設にお問い合わせ
住宅型有料老人ホームマイホームなださきの写真
住宅型有料老人ホームマイホームなださき
住宅型有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.1万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

住宅型有料老人ホームマイホームなださきの施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ×不可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • たん吸引
    ×不可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

住宅型有料老人ホームマイホームなださきのよくある質問

Q.外出に条件や時間の制限はありますか?

外出・外泊・外食について制限はありませんが、事前にわかることであればお知らせいただくと助かります。(食事キャンセル可否の関係もございます)

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/30)

Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?

面会予約は不要です。深夜・早朝になる場合等に関してはご連絡のうえでご来所ください。ご家族等から個人様宛の差し入れは可能です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/30)

Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?

住宅型施設ですので決められたレクレーションはありません。(施設ごとにカラオケやゲームをすることはありますが日課としてはありません。)

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/30)

Q.入居者同士の交流や、地域の方との交流はどのくらいありますか

入居者様同士は仲の良い方・あまり交流されない方もいますので、その方によって過ごし方は違います。また、イベント等はありませんので、あまり地域の方との交流はありません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/30)

Q.訪問リハビリを使っている方はいますか?

10%程度はいらっしゃいます。原則は介護保険がメインになります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/30)

Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?

不可ではありませんが、入居面談時からご相談して双方、確認作業を行っていくようになります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/30)

Q.かかりつけ医の定期健診の際に、病院まで送迎していただけますか。

原則、協力医による施設往診以外はご家族様等の送迎対応になります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/30)

Q.面会に来た家族が駐車できる駐車場はありますか。

はい、ございます。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/30)

Q.保証人がいない場合、入居はできますか?

基本的に難しい可能性が高いですが、代替手段をご用意いただける場合はご相談可能です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/30)

Q.施設内でのたしなむ程度の飲酒は可能ですか?

居室内かつ、ほか入居者様への迷惑行為がなければ可能です。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/30)

Q.入居前に体験入居をしたいのですが、可能ですか?

体験入居は行っておりません。空き部屋状況では、1か月のみの契約は対応出来ることがあります。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/30)

Q.電話見学、もしくはオンライン見学は可能でしょうか?

電話相談は可能です。オンライン見学は対応出来ておりません。

(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/30)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

玉野スマイルタウン 特別養護老人ホーム すまいる苑

玉野スマイルタウン 特別養護老人ホーム すまいる苑の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.1万円
(入居金0万円〜)
岡山県玉野市田井
備前田井駅 歩16分

グループホームうきすの里

グループホームうきすの里の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.2万円
(入居金0万円〜)
岡山県倉敷市粒江
植松駅

特別養護老人ホームハモニカドゥーエ

特別養護老人ホームハモニカドゥーエの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10.7万円
(入居金0万円〜)
岡山県玉野市長尾

グループホーム ひかりの里

グループホーム ひかりの里の写真
標準
プラン
月額11.5万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県岡山市南区中畦
久々原駅 歩27分

グループホームハモニカドゥーエ

グループホームハモニカドゥーエの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.0万円
(入居金0万円〜)
岡山県玉野市長尾

有料老人ホーム ハモニカドゥーエ

有料老人ホーム ハモニカドゥーエの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.1万円
(入居金0万円〜)
岡山県玉野市長尾

みらい

みらいの写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県岡山市南区彦崎
彦崎駅 歩3分

SOMPOケア そんぽの家 南岡山

SOMPOケア そんぽの家 南岡山の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.2万円
(入居金0万円〜)
岡山県岡山市南区東畦
妹尾駅 歩14分

サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里

サービス付き高齢者向け住宅 花筵の里の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.3万円
(入居金0万円〜)
岡山県倉敷市茶屋町
茶屋町駅 歩6分

愛の家 グループホーム 玉野

愛の家 グループホーム 玉野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.0万円
(入居金0万円〜)
岡山県玉野市田井
備前田井駅 歩11分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る