老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ニチイケアセンターこゆるぎ
に87歳・女性・要介護1で入居していた方の退去理由インタビュー

取材日:2025/06/19
執筆者:谷口美咲

入居者プロフィール

87歳・ 女性
要介護1
妄想、 物忘れ
歩行器、 杖
症状なし
自宅(同居)
本人が望んだ自由な外出ができなかったこと
義理の父母

見学/入居情報

施設探しをしていた時期:2024/07 〜 2024/10
見学をした施設:3件

見学した施設

施設名見学/入居
デンマークINN小田原見学
介護付有料老人ホーム 慶愛苑小田原見学
ニチイケアセンターこゆるぎ入居

入居前に抱えていた問題

施設探しを始めたきっかけ

私は義母とは別の場所に住んでいたのですが、義母の介護を担当していた妹が病気になり、在宅での介護が難しくなったことが施設を探し始めた一番のきっかけです。当時、母は認知症の症状が出ていたので、私たち家族だけでの介護に限界を感じていました。

入居後の変化

入居後の変化

施設に入居してから、母の認知症の症状がすごく改善しました。「このくらいなら自宅に帰ってきても大丈夫かな」と思うくらいまで回復したんです。施設にいることで、刺激を受けたのが良かったようです。以前は自宅にいると物忘れがひどくなったり、同じ話を繰り返したりすることが多かったので、母が生き生きと過ごしている姿を見るのは、家族として本当に嬉しいことでした。

退去した理由

残念ながら、最終的に母は施設を退去することになりました。その一番の理由は、母の性格と施設の環境が合わなかったことです。母は元々、とても活動的で、外出したり、色々な場所に出かけたりするのが好きなタイプでした。しかし、介護施設という環境では、どうしても行動が制限されてしまいます。 特に、施設には面会や外出の回数に制限がありました。具体的には、月に外泊・面会は合わせて2回までと決まっていたんです。母は自由に外出できないことに大きなストレスを感じているようでした。私たちはできる限り母の希望を叶えたいと思っていましたが、施設のルールがあるため、なかなか思うようにいきませんでした。母の様子を見ていると、日ごとに不満が募っているのがわかり、このままでは母にとって良くないと感じたため、退去を決断しました。施設選びにおいて、介護や医療のサポート体制はもちろん大切ですが、それ以上に本人の性格や希望に合った生活ができる環境かどうかが、長く安心して暮らすためには非常に重要だと痛感しました。

ニチイケアセンターこゆるぎを選んだ理由

部屋が明るく清潔感があった

この施設を選んだ理由の一つは、見学した際に部屋がとてもきれいで清潔感があったことです。全体的に明るい雰囲気で、窓から光が差し込むのが印象的でした。暗い場所だと気分も沈みがちになりますが、ここでは気持ちよく過ごせるだろうと感じました。 施設全体も広々としていて、新しい印象だったので、快適に過ごせるだろうという期待がありました。清潔で明るい環境は、入居者本人にとっても、面会に訪れる家族にとっても、安心感を与えてくれる大切な要素だと感じています。

駐車場の利用が便利だった

もう一つの良かった点は、施設に駐車場が完備されていたことです。私たちは車で面会に行くことが多かったので、施設の敷地内に車を停められるのは非常に助かりました。 行くとすぐに駐車スペースが見つかるので、駐車に困ることはありませんでした。台数はそれほど多くありませんでしたが、面会の時間帯に他のご家族と重なって停められないということもなく、スムーズに利用できたので、面会のたびにストレスを感じることなく施設を訪れることができました。 家族が気軽に面会に行ける環境は、入居者との関係を良好に保つ上でも非常に重要だと感じています。

施設に対しての改善点や入居後のギャップ

入居して想定外だったこと

施設に入居する前は、母が外出好きなので、もっと外出の機会があるだろうと期待していました。しかし、実際に利用してみると、面会や外出の回数には制限があり、月に2回までと決まっていたのは想定外でした。
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ニチイケアセンターこゆるぎの写真
ニチイケアセンターこゆるぎ
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

取材して

今回はお電話でインタビューさせていただきました。お母様の認知症の症状が施設入居後に改善したという、素晴らしい変化があった一方で、最終的には施設の環境とご本人の性格の相違から退去に至ったというお話は、非常に示唆に富んでいました。 介護施設を選ぶ際には、単に介護や医療のサポート体制だけでなく、入居される方の個性や生活習慣を尊重し、その人らしい生活を送れる環境であるかという視点がいかに重要であるかを改めて考えさせられました。お電話口からは、お母様への深い愛情と、最適な環境を求める誠実な姿勢が強く伝わってきました。貴重なお話を本当にありがとうございました。
取材日:2025/06/19
執筆者:谷口美咲

入居した施設について

満室
4.0
2025/07/02更新

ニチイケアセンターこゆるぎ

介護付き有料老人ホーム
神奈川県小田原市成田
螢田駅から 徒歩18分
標準プラン
-
入居金ゼロ
プラン
月額 /17万円
入居金 /0万円
ニチイケアセンターこゆるぎの外観の写真
ニチイケアセンターこゆるぎの居室内設備の写真
ニチイケアセンターこゆるぎの屋内共用部の写真
施設の詳細を見る
ニチイケアセンターこゆるぎ

こちらは 神奈川県小田原市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 神奈川県小田原市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 神奈川県小田原市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 神奈川県小田原市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる