老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

SOMPOケア そんぽの家 松葉公園

介護付き有料老人ホーム

SOMPOケア株式会社

総合評価4.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

SOMPOケア そんぽの家 松葉公園の口コミ総合評価

総合評価4.4(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.5
外観・設備
4.2
介護・医療
4.8
近隣環境・交通
4.8
料金・費用
4.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 要支援1
4.20
投稿日時:2024/12/03
投稿者:カズ
良かった点
各部屋に風呂トイレ完備
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
約束の時間に伺ったら、外で出迎えていただき、好印象を持ちました。 他入居者の方は、とてもゆったりした時間を過ごしているような感じを受けました。
外観・内装・居室・設備について
室内がとても明るく、きれいだと感じた。 居室を見学させていただきましたが、各部屋に風呂もトイレも完備されていて良いと思いました。
介護医療サービスについて
介護は各個人に合わせたサービスをされているようで、とても好印象が持てました。 医療についても、対応出来る体制を整えているようでした。
近隣環境や交通アクセスについて
自分にとっては、車での訪問は特に問題も有りませんでした。 公共交通機関での訪問には少し不便を感じました。
料金費用について
1ヶ月、約20万円くらいを想像していましたが、およそ全部込みで27万円くらいかかりそうだということを、正直に教えていただき、好感が持てました。
カズさんのSOMPOケア そんぽの家 松葉公園の口コミ投稿写真
カズさんのSOMPOケア そんぽの家 松葉公園の口コミ投稿写真
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援2 / 症状なし
5.00
投稿日時:2024/05/15
投稿者:ラムネ
良かった点
健康診断や予防接種は医師が往診
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
特になし。持病の心臓病があり高齢者の一人暮らしだったのですが、発作が起きて救急車を呼ぶ事態が2回もあり、心配で入居させたので。
入居後どうなったか?
高齢者の一人暮らしで身内に介護について詳しい者もおらず、ちゃんとケアできるのか心配だったのですが、スタッフが常駐している施設に入所できたので。
SOMPOケア そんぽの家 松葉公園の評価
施設が清潔で、設備やレクリエーション等も充実しており、スタッフの方々の雰囲気もすごく良いので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親族ではありますが優先順位の高くない私にも優しく接してくれるので。もちろん入居者の方への対応もバッチリです。
外観・内装・居室・設備について
普通に綺麗なので。しいて言うなら居室に鍵はあるけれどあまりかけてはいけないので入居者本人としてはプライバシーが…でも万が一の事態にスタッフがすぐ入れるようにするためなので仕方ないかなと。
介護医療サービスについて
本当に医療が必要な時や通常の通院は外の病院へ連れて行かなければいけませんが、健康診断や予防接種は医師の方から来てくださるので。
近隣環境や交通アクセスについて
閑静な住宅街に建っており日当たりも良好なので。また、我が家は車で行くので一方通行に慣れればアクセスも問題ありません。
料金費用について
他の施設に入所していないのですが、3つの施設を見学して相場を知った上で今のサービスを受けていると満足できるので。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護2
4.40
投稿日時:2023/11/16
投稿者:チャビ
良かった点
自宅そばで衣類の補充が容易
悪かった点
収納スペースが衣類の季節変化に対応できない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
母が先に癌になったので、父を連れて入居したが、父は自分が認知症だと思われたくないため入りたがらなかった。ほかの認知症の方を軽蔑する感があった。
入居後どうなったか?
自宅療養には限界があった。近くに住んでいた兄弟は、介護の意識が薄く、頼りにならなかった。遠距離で介護を継続するのに困っていた。
SOMPOケア そんぽの家 松葉公園の評価
部屋に風呂があり、風呂好きな父にとって、いつでも入れる風呂があるのは助かる材料だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護にあたって父の日常について理解をしていただいたのはありがたかった。看護師の資格を持っていた人がいたのも助かった
外観・内装・居室・設備について
もう少し収納が多いと助かると思った。季節が変わる衣類まで収納する場所が無かった。
介護医療サービスについて
医師が定期的に訪問してくれていたので、父の認知症についての処方薬について相談できてありがたかった
近隣環境や交通アクセスについて
父の自宅のすぐそばで、足りない衣類などを直ぐ取りに行けて助かった。施設を選んだ最大の理由だと思う
料金費用について
父の年金で入居費用が賄えたのは良かったと思う。それ以上になると、家族の持ち出しが増えて、長続きさせられない
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護2
4.20
投稿日時:2023/11/06
投稿者:KAZUMAN
良かった点
かかりつけ医が内科・歯科に対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
会話が成り立たないのと、放っておくと外出してしまい帰宅できないため、常に誰かが付き添っている必要がある。その為家族の誰かが生活に支障が出る。
入居後どうなったか?
軽い病気などは往診で対応してもらえるが、病気等で入院し退院した後、入院先の病院に定期的に通う必要がある場合は施設で対応出来ない。
SOMPOケア そんぽの家 松葉公園の評価
大きな病院に通う必要が無い場合は、施設に任せておいても定期的に状況を手紙等で知らせてくれる。また緊急時は電話で連絡が来る。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
訪問時には必ず気持ち良く挨拶をして頂くし、犬も居室まで入って面談が可能であり他の入居者も喜んで貰える。
外観・内装・居室・設備について
南側居室と北側居室が有りますが、気分的には南側が明るくて良い気がするが入居時の空室状況で決まる。
介護医療サービスについて
内科、歯科は施設のかかりつけ医が対応して貰えるため、大抵の病気は通院の必要が無く面倒がない。
近隣環境や交通アクセスについて
バス、自転車、車はもちろんのこと徒歩でもアクセス可能なので便利。更に大型スーパー等も近くにあり非常に便利。
料金費用について
入居時より価格は上がったが、入居の際には特に余分なお金は必要が無く年金とやや持ち出しで住めるのでほぼ満足している。

近隣で口コミ評価の高い施設

絆物語一笑

絆物語一笑の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.7万円
(入居金0万円〜)
愛知県名古屋市港区油屋町
荒子川公園駅 歩13分

こまきの憩

こまきの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.9万円
(入居金0万円〜)
愛知県小牧市北外山
小牧口駅 歩2分

グランドファミリア赤池

グランドファミリア赤池の写真
標準
プラン
月額16.3万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県日進市浅田町笹原
赤池駅 歩7分

住宅型有料老人ホームハピネス六番町

住宅型有料老人ホームハピネス六番町の写真
標準
プラン
月額11.0万円
(入居金6万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県名古屋市熱田区西郊通
六番町駅 歩4分

ニチイホーム星ヶ丘

ニチイホーム星ヶ丘の写真
標準
プラン
月額22.0万円
(入居金580万円〜)
入居金0
プラン
月額39.1万円
(入居金0万円〜)
愛知県名古屋市名東区代万町
一社駅 歩14分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。