入居前に困っていたこと
別の施設から移ったのだが 前の施設では 弄便等の問題行動があったり、他の入居者との人間関係の悪化があった様で精神的なものが大変だったと想像する。
入居後どうなったか?
精神的には落ち着いて安定したようだが体を動かすレクリエーション等がほとんどない棟に入居することになり、殆どベッドの上での生活になったので 会話する相手も無く、最後には筋肉がどんどん衰えていき食事も食べれなくなって残念だ。
特別養護老人ホーム光峰苑の評価
専門家の人が要領よく入居者のお世話が出来て、入居者が今何を考えているか 本人の気持ちが分かってくれるところが さすがです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
何よりも 入居者のことを一番に考えてくださり、入居者の変化に目を向けて対処していただき、手厚い介護だったと思います。
外観・内装・居室・設備について
以前 学校だった建物を利用されていたので、介助には十分な広さがあり、お年寄りにとっては落ち着く場所だったと思う。
介護医療サービスについて
何の不自由もなく生活できたと思っていますが、痴呆症を遅らせるような工夫がもう少しあったのではないかと思っています。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな山の上で緑も多く環境は素晴らしかったです。駅からは遠いですが 車だったら 何の不自由もありません。
料金費用について
他の施設に比べて すごく安いと思います。廃校を利用した施設だったからかと想像します。