アーバンリビング相模原の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

静かで車の通りが少ない環境
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
歩くのがダメなので何処かに移動するのがたいへん。病気のため手がふるえて、はしやスプーンで食べるのだけど食べ物が落ちてしまい食べるのに大変だった。
入居後どうなったか?
施設の方が、困ったことや、大変だったことを親切丁寧に面倒をみていただいているので。
アーバンリビング相模原の評価
入居者に対する、しょくじや、入浴のサポート。あるけないひとにたいしては、手助けや、補助していただける。部屋の掃除や整理整頓をしていただける。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフは、相手のことを考えており、しんせつで、丁寧な対応をしていて、入居者は楽しそうである。
外観・内装・居室・設備について
外観は非常にきれいにされている。内装はきれいにされていて、せいけつかんがある。居室は明るくてせいけつかんがある
介護医療サービスについて
介護は相手に合わせてたいおうしているので、やさしい感じがする。医者が定期的に来ており見ていただける。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は、車の通りも少なく静かで申し分がない。車がないと多少不便であるが家からちかいので問題がない。
料金費用について
料金については非常に高く感じるが、設備やスタッフの対応を見ていると仕方ないのかと思う。
投稿者: おじさん投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。