株式会社 エスケアメイト
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
個室 | 個室/18m2 | 0万円 | 20.5万円 |
エスケアリビング相模原中央は、神奈川県相模原市中央区横山台にある「介護付き有料老人ホーム」です。自立~要介護5の方まで、幅広くご入居可能。身の回りのことをご自身で行える方から、日常的に介護サポートを必要とする方まで、どなたでもお気軽にご相談ください。エスケアリビング相模原中央では、ご入居者様の「自立支援」や「在宅復帰支援」に注力。理学療法士・作業療法士による身体機能評価をもとに、介護職員や看護職員が適切なサービスを提供しています。浴槽は、個室タイプのみならずチェアインバス(座ったまま入る浴槽)や寝台浴(寝たまま入る浴槽)をご用意。お体の状態に合わせて、安全に気持ちよくご入浴いただけます。
ご入居のみなさまが安心していきいきと暮らせるよう、エスケアリビング相模原中央では、日常生活上のきめ細やかなサービスを提供しています。お食事サービスもそのひとつ。栄養バランスに考慮したお食事を、施設内にある厨房で調理しています。調理したお食事は、各階にあるリビングまで温冷配膳車で運搬。温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま、一番おいしく召し上がっていただける状態でお届けしています。季節を感じていただけるメニューや、全国津々浦々の郷土料理を提供するなど、毎日の食事が楽しみになるような工夫を凝らしています。
エスケアリビング相模原中央には、ケアスタッフが24時間365日常駐しています。ご入居者様の日常生活全般をきめ細やかにサポートする体制を万全に整備。現在ご家族と離れてひとり暮らしをされている方や、ご夫婦ふたりきりでの生活に不安を感じている方も、安心してお過ごしいただけます。 お部屋の掃除やゴミ出し、シーツ交換などの衛生管理はもちろんのこと、お風呂・トイレ・お食事介助などの身体サポートもお任せください。介護経験豊富なスタッフが、ご入居者様お一人おひとりの気持ちに寄り添った、適切なサービスを提供しています。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 20.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 9.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.6万円 | |
水道・光熱費 | 2.6万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5755円 | 11510円 | 17265円 |
要支援2 | 9834円 | 19668円 | 29501円 |
要介護1 | 17012円 | 34023円 | 51035円 |
要介護2 | 19098円 | 38197円 | 57295円 |
要介護3 | 21312円 | 42624円 | 63936円 |
要介護4 | 23336円 | 46671円 | 70007円 |
要介護5 | 25422円 | 50845円 | 76267円 |
医療機関名 | あさがお歯科 |
---|---|
協力内容 | 診療訪問・往診対応 |
医療機関名 | 渕野辺総合病院 |
---|---|
協力内容 | 診療訪問・往診対応 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
帰宅後に抗原検査がございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/19)Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
事前予約は不要です。9~18時となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/19)Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
フロアによって違いますが、朝に体操をしたり、夕方にカラオケやボールを使ったレクなどがございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/19)Q.入居後に要介護度が変わった場合、居室が変わることはありますか?変わった場合、追加の料金などはかかる?
基本的には移動はありません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/19)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/19)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。