入居前に困っていたこと
睡眠時間がバラバラでまとまった睡眠時間の確保。オムツの使用を頑なに拒んでいたので排泄物の処理や清掃。妄想が激しくパニックの症状があったこと。
入居後どうなったか?
すいみんじかんのもんだい、 はいせつのもんだい、 もうそうでパニックのもんだい、 週に半分以上は施設にロングステイしていたのでかなりの負担軽減になりました
花物語みやまえの評価
介護スタッフの人当たりの良さ、話しやすさ、理解度、家から遠く離れない立地、本人のフィーリング
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ひとあたりもよく、すこしのぎもんにもとてもていねいにせっしてくれる、対話していて違和感がないスタッフでした
外観・内装・居室・設備について
ぜんたいてきにきれいで特に目立ってダメなところもなくなにも気にすることはなかった。
介護医療サービスについて
介護スタッフがよっぽど親切でない限り分からないことや知り得ないサービスだったり制度が多いので博打感や調べなきゃいけない労力は別途かかる
近隣環境や交通アクセスについて
施設を選ぶ際の条件に通いやすさを重視していたので、送迎等もなにふじゆうなかった。
料金費用について
それなりにお金がかかるのは、してもらっているサービスを考えれば妥当だとおもいます。