入居前に困っていたこと
前の施設が合わなくて、うつ病を併発した。前の施設が病院と連携していなかったので、入院することになり対応が大変だった。前の施設の賃料も払わなければならず、費用負担が大きかった。
入居後どうなったか?
スタッフの対応が良いともに、居室が広くなり環境が改善された。病院と連携しているために、月に一回は検診を受けることができた。うつ病が改善された。
介護付有料老人ホームオーベル筑紫丘の評価
同じような施設でも、スタッフの対応がとてもよかった。それと、病院と連携することで、健康を常に把握していただけるのがありがたかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは常に挨拶をしてくれて、好感が持てた。他の居住者は、認知症の方が多いのか、大声を上げる方がいた。
外観・内装・居室・設備について
掃除が吹き届いていて、清潔感のある内装だった。外観は目立たない方が、かえって好印象だった。
介護医療サービスについて
病院と連携することで、当人の健康状態の報告を文章で電話で、まめに受けることができた。
近隣環境や交通アクセスについて
ターミナル駅から徒歩5分の立地で、訪問しやすかった。銀行が近くにあるため、必要な金額の引き落としに便利だった。
料金費用について
丁寧に面倒を見ていただくのにもかかわらず、月20万円以下はリーズナブルだと感じた。