入居者に対する日々のサポート体制が充実しているのと3食のバランスが良くて個々の好き嫌いに対応していた。おやつもあった。更に家族に対してのフォローがあった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
呆けてはいなかったが、よく夜中に起きてトイレに行く際につまづいて、起こされる事が多く不眠症になった。人付き合いが悪く、付き添わなくてはならない時間が多く、ほぼ毎日関わらなければならなかった
入居後どうなったか?
夜中に起こされずに済んだ為、不眠症が解消された。ほぼ毎日付き添っていたのが解消され仕事に復帰出来た。
ニチイホーム登戸の評価
入居者に対する日々のサポート体制が充実しているのと3食のバランスが良くて個々の好き嫌いに対応していた。おやつもあった。更に家族に対してのフォローがあった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者に気難しい方がいたけれど施設内全体でフォローされていてので、特段気にならなかった。
外観・内装・居室・設備について
館内、年中空調が効いていて心地よく老人には優しい。手入れされている花が美しく外観が綺麗。
介護医療サービスについて
リハビリのような機能訓練があり、その際に老人に対して気持ちを前向きにさせる声がけや付き添いがあって、取り組みやすかった。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは最寄駅から10分以内で行きやすかった。駐車場も完備され車で行くことも可能だった。
料金費用について
設備は十分でサポートも十分ではあるが料金は高く、誰もが利用するのは無理がある料金体系である。
投稿者: やまちゃん投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護1