入居前に困っていたこと
人工透析を週3日間、行わなければならないため、施設が人工透析対応であることと、施設から病院までの送迎や情報共有が確実に行われること。
入居後どうなったか?
すでに、施設には人工透析を受けている入居者がおり、施設からクリニックまでの送迎や情報共有が確実に行われていることが確認できたため。
ニチイホーム元住吉の評価
施設長やスタッフの対応が丁寧で、入居中の情報について変わったことがあれば、すぐに連絡があること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長やスタッフの対応は丁寧で、家族との情報共有が確保されており、病院の初期対応も施設側で行ってくれる。
外観・内装・居室・設備について
一人当たりの居室も広く、プライバシーが守られている。内装も明るい配色となっているが、欲を言えば、敷地内に木々などの緑地空間があれば良かった。
介護医療サービスについて
ケアマネージャー、介護ヘルパー、清掃担当、保健師などが居室に出入りするため、安心に見守りができている。
近隣環境や交通アクセスについて
武蔵中原駅から徒歩で約15分くらいで少し遠いと感じる。施設までバスが通っていないことが残念、
料金費用について
年金だけでは不足するが、介護付きであり、食費も含まれていることを考えれば、リーズナブルと思われる。