社会福祉法人ハートフル記念会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
個室 | 個室/9m2 | 30万円 | 15.1万円 |
川崎市幸区にある「さいわいの樹」は、認知症の方が9名でグループ(ユニット)を組み、アットホームな雰囲気のなか、共同生活を送るグループホームです。ご入居者様お一人おひとりが自立に向けて「その人らしい」毎日を過ごせるよう、介護スタッフや看護師、ケアマネージャーなどが一丸となって、支援いたします。また、当ホームでは、ご入居者様ができることは、なるべくご自身で行っていただいています。食事の支度や掃除などをお手伝いしていただくことも。難しい動作があれば、スタッフがそっとサポートいたしますので、ご安心ください。日々できることを継続していくことで、認知症の症状緩和を目指します。
ご入居のみなさまに健やかでいきいきとした毎日を過ごしていただくため、多彩なアクティビティを実施しています。季節の移り変わりを感じていただけるよう、1月は初詣、2月は節分、7月は七夕会、10月はバーベキューなど、月に1回はイベントを行っています。お散歩やお買い物といった外出の機会も豊富です。外の空気を吸って気分をリフレッシュしていただいています。また、お部屋は木のぬくもりを感じる完全個室でご用意。ほかの方の目を気にすることなく、プライベートな時間を思いおもいにお過ごしください。使い慣れた家具や日用品のお持ち込みも可能です。
ご入居者様に安全な毎日をお届けできるように、ホーム内は極力段差をなくし、手すりを設置したバリアフリー設計を採用しています。車いすの方でも安心して生活していただける住環境です。さらにおひとりずつ入浴できる安心設計のシステムバスや明るく開放的な雰囲気の食堂のほか、晴れた日に日向ぼっこを楽しめるウッドデッキを設置しています。ご入居者様がご自分の意志でのびやかに生活できるよう居心地のよい空間づくりに努めています。また、当ホームに決まったスケジュールはありません。レクリエーションに参加した後、お部屋で休んだり、自由に過ごしていただけます。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 5.4万円 | |
水道・光熱費 | 1.9万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 30万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 30万円 |
※「入居金:その他」は敷金となります。
※介護用品・医療費・治療費・マッサージ費・理美容など、個人にかかわる費用は別途自己負担となります。
※介護料は、認知症対応型共同生活介護の一割負担です。
※価格は税抜き表記です。
※敷金は、居室リフォーム・清掃代を差し引いて退去後3か月以内に清算いたします。
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24442円 | 48883円 | 73325円 |
要介護1 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護2 | 25728円 | 51456円 | 77184円 |
要介護3 | 24570円 | 49140円 | 73711円 |
要介護4 | 27014円 | 54029円 | 81043円 |
要介護5 | 27593円 | 55187円 | 82780円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。