入居前に困っていたこと
何をするのも介添えがないとできない、ベットから転落、夜中も含めてトイレの回数がかなり多い、通院介助、食事量が少ない
入居後どうなったか?
自分でやらないので負担が少なくなったが、その他の心配事、介護費用が高額なのが負担になった。
エスペランサ川崎の評価
色んな行事があり、退屈しないで過ごせそうなことや、訪問診療や、突発の通院などの対応してもらうこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の皆さんは親切に対応しているように感じる。コロナウイルスの蔓延防止により他の入居者と会っていないのでわからないです。
外観・内装・居室・設備について
マンションのような外観、内側の玄関ドアのロック、館内の防犯カメラ設置により安全対策など
介護医療サービスについて
訪問診療により定期的に診察しているので良いと思う。介護の時体調の変化にも対応して突発的な通院などもよいと感じる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からそれほど遠くなく、交通量の多い通りにあるので便利なところにあると感じる。その分混雑している感じがする。
料金費用について
毎月の基本部分がかなり高額で、その他に発生した費用もあるので月40万円弱かかり、一時金60万円も後日あるので大変です。