老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

特別養護老人ホーム うらたの里

特別養護老人ホーム

社会福祉法人倉敷にじの里

総合評価3.0
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/07/28

定員29名の特別養護老人ホーム。介護スタッフのほか看護師も在籍し、みなさまの暮らしを見守ります。
お部屋は、おひとりでのんびりとくつろげる個室。第二の我が家として、リラックスしてお過ごしください。
おひとりでの入浴が難しい方も、スタッフの介助のもと、快適に清潔を保っていただけます。
日々の楽しみとなるお食事は、栄養バランスはもちろん、食欲をそそる見た目にもこだわっています。
春の行楽弁当。季節ごとの特別メニューや、みなさまと楽しむ「お料理クラブ」など、食に関するイベントも充実しています。
豊かな自然に囲まれたホームです。四季の移ろいを全身で感じながら、のんびりとお過ごしください。
お部屋ではおひとりの時間を満喫し、共有スペースではご入居者様同士の交流をお楽しみください。
個浴には滑り止めマット、浴槽台、バスボート、シャワーチェア、シャワーキャリーを設置しています。
拡大
閉じる
定員29名の特別養護老人ホーム。介護スタッフのほか看護師も在籍し、みなさまの暮らしを見守ります。
外観: 定員29名の特別養護老人ホーム。介護スタッフのほか看護師も在籍し、みなさまの暮らしを見守ります。
お部屋は、おひとりでのんびりとくつろげる個室。第二の我が家として、リラックスしてお過ごしください。
居室内設備: お部屋は、おひとりでのんびりとくつろげる個室。第二の我が家として、リラックスしてお過ごしください。
おひとりでの入浴が難しい方も、スタッフの介助のもと、快適に清潔を保っていただけます。
屋内共用部: おひとりでの入浴が難しい方も、スタッフの介助のもと、快適に清潔を保っていただけます。
日々の楽しみとなるお食事は、栄養バランスはもちろん、食欲をそそる見た目にもこだわっています。
食事: 日々の楽しみとなるお食事は、栄養バランスはもちろん、食欲をそそる見た目にもこだわっています。
春の行楽弁当。季節ごとの特別メニューや、みなさまと楽しむ「お料理クラブ」など、食に関するイベントも充実しています。
イベント・レク: 春の行楽弁当。季節ごとの特別メニューや、みなさまと楽しむ「お料理クラブ」など、食に関するイベントも充実しています。
豊かな自然に囲まれたホームです。四季の移ろいを全身で感じながら、のんびりとお過ごしください。
アクセス: 豊かな自然に囲まれたホームです。四季の移ろいを全身で感じながら、のんびりとお過ごしください。
お部屋ではおひとりの時間を満喫し、共有スペースではご入居者様同士の交流をお楽しみください。
居室内設備: お部屋ではおひとりの時間を満喫し、共有スペースではご入居者様同士の交流をお楽しみください。
個浴には滑り止めマット、浴槽台、バスボート、シャワーチェア、シャワーキャリーを設置しています。
屋内共用部: 個浴には滑り止めマット、浴槽台、バスボート、シャワーチェア、シャワーキャリーを設置しています。

住所/アクセス

電話番号

岡山県倉敷市浦田1533-2
浦田駅から 徒歩19分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
第1段階(要介護1)個室0万円5.6万円

入居条件

自立要支援1〜2要介護3〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

口コミ総合評価

総合評価
3.0(1件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代後半 / 要介護5
3.0
投稿日時:2023/10/04
良かった点
自家用車でのアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

寝たきりで動けない。トイレや入浴も出来ない。認知症、要介護5.暴言を吐く。で結局入居はできなくて自宅介護になった。ケアマネージャーや定期的な訪問医療の医師たちにお世話になりながら96歳になった。

特別養護老人ホーム うらたの里の評価

家から近くて便利だと思った。が結果的には暴言を理由に入居を断られて自宅介護になった。施設の良さは確認できない。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

見学に立ち寄った時には、施設の職員やスタッフの方々の印象・雰囲気は優しそうで好感が持てたが、居室を含めた施設の中では大声で話したりしていた。寝たきりで入居して大丈夫か気にはなった。

外観・内装・居室・設備について

建物の外観や内装は普通の建築物で、特に自然が豊かであるとかの印象は無かった。居室や設備に関しては詳しく見ていないので印象は無い。

介護医療サービスについて

介護や医療サービスに追いての説明や見学は詳しく知らないが、痴呆症や暴言吐きを修正する事は困難であることを聞いていたのでなかなか難しいだろうなという印象があったと思う。

近隣環境や交通アクセスについて

先程の設問にも答えたが、自然に囲まれた素晴らしい環境とかの印象は無いがもともと田舎なので騒音などは少ないと感じた。交通アクセスは自家用車ならとても良いと思った。

料金費用について

それぞれの家庭により料金が高いか低いか等は千差万別だろうが、我が家に於いては高く感じた。しかしながら食事代も含むわけでそれ位はするかなという印象。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

特別養護老人ホーム うらたの里の特徴

おすすめポイント
  • 手厚い見守り体制のなか、ご自分らしくのびのびとお過ごしください
  • ご希望に応じて、看取り介護のケアも行っています
  • 季節のイベントやお料理・生け花クラブなどを開催しています

手厚い見守り体制のなか、ご自分らしくのびのびとお過ごしください

特別養護老人ホームうらたの里は、介護士が24時間365日体制で常駐し、みなさまの暮らしをサポートする安心の住まいです。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意。お食事は、栄養バランスのよいメニューを1日3食ご提供します。家庭的なぬくもりを感じる食堂で、ほかのご入居者様と一緒にゆっくりとお召し上がりください。浴室は個浴のほか、介助が必要な方のための特殊浴槽もご用意。スタッフのサポートのもと、快適に清潔を保つことが可能です。当ホームでは、あたたかなケアをつうじ、ご入居者様それぞれが、ご自分らしくのびのびと過ごせるよう支援します。

ご希望に応じて、看取り介護のケアも行っています

みなさまにより快適なケアをご提供するため、スタッフは定期的に研修に参加し、サービスの質の向上に努めています。さらに特別養護老人ホームうらたの里では「水島協同病院」「倉敷スイートホスピタル」など、複数の医療機関と提携。健康管理のアドバイスを行うほか、必要に応じた診療・入院体制を整えています。「プライムケア岡山」では、高齢者の全身の健康維持に大切な、口腔ケアに注力しています。加えて当ホームでは、ご希望に応じて看取り介護の対応も可能です。ご入居者様はもちろん、ご家族様も安心できる環境を整えて、みなさまの暮らしにいつまでも寄り添い続けます。

季節のイベントやお料理・生け花クラブなどを開催しています

特別養護老人ホームうらたの里では、ご入居のみなさまに笑顔あふれる毎日を過ごしていただけるよう、さまざまなイベントを開催しています。クリスマス会やバレンタインといった季節のイベントのほか、お料理クラブ・生け花クラブなど、楽しい内容が目白押し。多彩なアクティビティは、脳の活性化や身体機能の維持・向上につながります。ときには、ホーム前でバーベキューを楽しむことも。新鮮な外の空気を吸いながら味わうお料理は、おいしさも格別です。今後も「ここに来てよかった」と思っていただけるよう、充実感や生きがいを感じられる毎日のお手伝いを行ってまいります。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

特別養護老人ホーム うらたの里の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
第1段階(要介護1)
個室
0万円
5.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
5.6万円
家賃5.6万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
0万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※上記料金は介護保険負担分、食費、滞在費の合計です。
※段階や介護度によって料金が異なりますので、詳細はお問い合わせください。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援1---
要支援2---
要介護1---
要介護2---
要介護3---
要介護4---
要介護5---
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

特別養護老人ホーム うらたの里の交通アクセス

住所・交通

住所〒710-0843岡山県倉敷市浦田1533-2
無料
この施設にお問い合わせ
特別養護老人ホーム うらたの里の写真
特別養護老人ホーム うらたの里
特別養護老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額5万円
(入居金0万円〜)
詳しく知りたい方は資料請求
特別養護老人ホーム うらたの里

こちらは 岡山県倉敷市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 岡山県倉敷市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 岡山県倉敷市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 岡山県倉敷市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
空室や料金、入居条件を確認したい方は

特別養護老人ホーム うらたの里の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可

呼吸管理

  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
特別養護老人ホーム うらたの里
敷地面積
-
施設種別
特別養護老人ホーム
延床面積
-
住所
岡山県倉敷市浦田1533-2
入居定員
29名
建物構造階数
-
居室総数
29室
地上階・地下階
地上階2階
居室面積
-
開設年月日
2012年10月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
3390200834
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー・防火扉・避難滑り台・自動火災報知器・屋内消火栓・漏電火災報知器・非常通報装置・自家発電器
居室設備
-
共用施設設備
-
バリアフリー
-
運営事業者名
社会福祉法人倉敷にじの里
運営者所在地
岡山県倉敷市浦田1533番地2

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

みのりⅠ

みのりⅠの写真
標準
プラン
月額6万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県倉敷市中島
福井駅 歩12分

みのりⅡ

みのりⅡの写真
標準
プラン
月額6万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県倉敷市中島
福井駅 歩12分

住宅型有料老人ホームマイホーム北畝

住宅型有料老人ホームマイホーム北畝の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9万円
(入居金0万円〜)
岡山県倉敷市北畝

住宅型有料老人ホームマイホーム沖新

住宅型有料老人ホームマイホーム沖新の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
岡山県倉敷市沖新町

SOMPOケア そんぽの家 倉敷

SOMPOケア そんぽの家 倉敷の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
岡山県倉敷市笹沖
浦田駅 歩26分

介護付き有料老人ホームせいわ

介護付き有料老人ホームせいわの写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県倉敷市中島
西富井駅 歩5分

グランドガーデン南町

グランドガーデン南町の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県倉敷市南町

ローズガーデン倉敷

ローズガーデン倉敷の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金1,115万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県倉敷市南町
倉敷駅 歩12分

住宅型有料老人ホームせいわ

住宅型有料老人ホームせいわの写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
岡山県倉敷市中島
西富井駅 歩5分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る