老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

はなことば瀬谷

介護付き有料老人ホーム

プラウドライフ株式会社

総合評価3.6
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

はなことば瀬谷の口コミ総合評価

総合評価3.6(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.3
外観・設備
4.0
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
3.3
料金・費用
3.7

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 70代後半 / 要介護4
3.60
投稿日時:2024/03/15
投稿者:yusa623
良かった点
徒歩5分で用事を済ませられる
悪かった点
訪問歯科で治療ができなかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.05.03.0
入居前に困っていたこと
1回目の施設への入居は、復帰へ向けてのリハビリをかねてだったので。この2回目の施設も、リハビリを期待して入居したので。介護で困ったことは無かった。
入居後どうなったか?
有料ホームなのだが、自宅から歩いて数分の距離。でも、入居時ストレッチャーの介護タクシーで入った。風呂には、自動入浴が無い。椅子に座ってシャワーのみだった。リハビリの理学療法士もいず、訪問マッサージを別業者に依頼して対応した。
はなことば瀬谷の評価
正直、自身も熟知しているほど近隣の施設だったので。差し入れ(コロナ禍で2/3禁止)や、いざというとき。通院の為の付き添い、自身運転の通院など。利便性が、格別だったので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
多くの方(施設のケアマネの方には大変お世話になったが)は良かったのだが、やはり比べると。ん?と思うような対応をする職員もいた。数えるほどだったが。
外観・内装・居室・設備について
元畑→テニスコート→現施設。なので築20年も立っていて、シンプルでモダンだった。目立つ外装。
介護医療サービスについて
専任の医師がいない。契約でどっかのクリニックの医師が決まった時期に往診に来ていた。一番呆れたのが、訪問歯科。検診や歯の掃除だけで、治療はせず。その医療の方のせいではないが、虫歯を拗らせ、部分入れ歯になってしまった。
近隣環境や交通アクセスについて
なんせ、徒歩5分なので。ほぼ歩きで、用があるついででは自転車。家具などの搬入。入居及び退出時のみ、車を利用した。
料金費用について
以前の戸塚の暮らしが、ホテル並みだった。料金設定には理解できた。今回は特養ではない、介護付き有料ホームなので、公的補助受けれない。この値段でも仕方ないか。と思える料金設定だった。料金の不満はない。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.80
投稿日時:2023/10/04
投稿者:さくさくら
良かった点
バス停から近く、アクセスが便利
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
どこで生活するのがベストなのかが良くわからなく、施設もそれぞれで食事も雰囲気も部屋の広さもレクリエーションなどの内容も違うので比較基準がよくわからないと感じた。
はなことば瀬谷の評価
施設のフロアが掃除が行き届いている感じで、清潔感があったのが良いと思えた。職員の対応が丁寧で良かったから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶をきちんとしてくれて、敬語できちんとした対応をしてくれたこと。入居者も静かでおちついいて良かった。
外観・内装・居室・設備について
居室が明るくて、収納のスペースもあるのが良かった。掃除もきちんとされている感じがあって清潔感もあった。
介護医療サービスについて
医療について看護師さんがいてきちんと血圧を計ったり、その人の様子や声掛けをしていて体調を聞いていてよいとおもった。
近隣環境や交通アクセスについて
バスがあって、バスの本数も多くバス停から徒歩ですぐだったので分かりやすくていきやすかった。
料金費用について
年金の範囲内でやれそうだったから特に困ることなく生活ができそうだし、金額に見合っていそうだと思えた。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2
3.40
投稿日時:2023/10/04
投稿者:かな
良かった点
部屋に電話が備え付けられている
悪かった点
最寄りの駅からバスの本数が少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.01.04.0
入居前に困っていたこと
一人暮らしで認知症のため近所に迷惑をかけたためと、体調を崩しやすくなってきたために主治医からも一人暮らしは良くないと言われたため
入居後どうなったか?
近所のかたへの迷惑だとをかけることもなくなったのと、健康的面も看護師さんも日中いる事や日中も面倒をみてもらえたから安心できた
はなことば瀬谷の評価
部屋の広さとトイレも室内にあり、プライバシーも保たれていること、クリニックとの連携もされているため入院等もスムーズに行われた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは明るく挨拶や声掛けが常時されていた。食事等は面会等している時は部屋に持ってきてくれるなどの配慮もあった
外観・内装・居室・設備について
駐車場も広さがあり外観も綺麗、内装もシンプルで各部屋に電話も備えられていた。お風呂も広く機械式等体調に合わせて使える
介護医療サービスについて
介護が進むたびに家族への報告や相談等もきめ細かにあった。スタッフの人数が少ないときは手薄な感じであった。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅からバスで本数も少なく、バス停留所からも遠い。自家用車がないと不便であった。まわりは住宅地で静か。
料金費用について
年金で賄える範囲ではあったが介護サービス費やら医療費等、自費で賄うおしめ等が年々増えて総額にすると高くなった

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿ふじさわ遠藤

福寿ふじさわ遠藤の写真
標準
プラン
月額11.2万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県藤沢市遠藤

福寿やまと中央

福寿やまと中央の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市中央
大和駅 歩8分

グランレーヴ厚木

グランレーヴ厚木の写真
標準
プラン
月額17.0万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県厚木市愛名

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。