社会福祉法人白鳳会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
管理費月払いの場合(要介護... | 個室/19.2m2 | 30万円 | 17.5万円 |
管理費月払いの場合(要介護... | 個室/19.2m2 | 30万円 | 23万円 |
管理費月払いの場合(要介護... | 個室/19.2m2 | 30万円 | 17.5万円 |
管理費月払いの場合(要介護... | 個室/19.2m2 | 30万円 | 23万円 |
「フォーシーズンズヴィラそよかぜ」は、鉄筋コンクリート3階建て・定員100名の大規模な介護専用型ケアハウスです。食事・入浴・排せつ介助をはじめ、日常生活のお世話、レクリエーション、機能訓練サービスを低価格でご提供しています。当施設では、法定基準以上の介護人員配置を実施。ご入居者様お一人おひとりに寄り添った、きめ細やかな介護サービスをご提供できます。経営母体は、昭和54年に設立された社会福祉法人白鳳会。老人介護福祉事業をはじめ、知的障害者施設など、多様な介護福祉施設を展開する法人が、培った介護ノウハウを活用し、心からのケアをお届けします。
「フォーシーズンズヴィラそよかぜ」では、ご入居者様10名を1つのグループとして介護を行う、ユニットケアを採用しています。介護職員の勤務形態もユニットごとに組むため、いつも同じスタッフが介護を担当。ご入居者様の身体状況・性格・ご希望を細かく把握できるため、より心に寄り添うケアをお届けできることが強みです。居室はプライバシーを確保できる全室個室となり、居間や食堂など共同スペースを中央に配置しています。ほかのご入居者様とも打ち解けやすく、家族のように安心して暮らせる、アットホームな雰囲気です。アロマの香りが広がり、心地よい音楽が流れる空間で、楽しい毎日をお過ごしください。
「フォーシーズンズヴィラそよかぜ」では、レクリエーションにも力を入れています。月一回は趣向を凝らした入浴イベントを実施。バラを浮かべた「バラ風呂」、リンゴを丸ごと浮かべた「リンゴ風呂」、きれいなお花がいっぱいの「花風呂」など、ぜひお楽しみください。春のお花見や夏の流しそうめん、秋のそよかぜ祭、冬の初詣など、季節行事も盛りだくさん。さらに敷地内にはかわいいうさぎを飼育しており、うさぎ小屋はみなさまのお気に入りスポットになっています。玄関から色とりどりのお花が咲く花壇、うさぎ小屋までは、施設をひと回りするお散歩コースになっています。晴れた日にはぜひ、散策をお楽しみください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 6.4万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 30万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 30万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 23万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 9.6万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 30万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 30万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 6.4万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 30万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 30万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 23万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.9万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 9.6万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 30万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 30万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5853円 | 11706円 | 17559円 |
要支援2 | 10002円 | 20004円 | 30005円 |
要介護1 | 17302円 | 34604円 | 51906円 |
要介護2 | 19425円 | 38849円 | 58274円 |
要介護3 | 21676円 | 43352円 | 65028円 |
要介護4 | 23734円 | 47468円 | 71202円 |
要介護5 | 25953円 | 51906円 | 77859円 |
医療機関名 | 山手台クリニック |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市泉区領家 3-2-4 山手台 IK プラザ 2F |
診療科目 | 内科・整形外科・外科・精神科・緩和医療科・耳鼻科・皮膚科・眼科・泌尿器科・婦人科・歯科・口腔外科 |
協力内容 | 施設への訪問診療と24時間医師のオンコール対応 |
医療機関名 | さとう内科クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科・整形外科・外科・精神科・緩和医療科・耳鼻科・皮膚科・眼科・泌尿器科・婦人科 |
協力内容 | 施設への訪問診療と24時間医師のオンコール対応 |
医療機関名 | タカムラ歯科医院 アペックス メディカル デンタルクリニック |
---|---|
協力内容 | 歯科治療(義歯の作製・口腔のケア・口腔リハビリテーション) |
医療機関名 | たちばな台病院 |
---|---|
診療科目 | 内科、脳神経外科、消化器科、泌尿器科、循環器科、耳鼻咽喉科、外科、リハビリテーション科、整形外科、放射線科 |
協力内容 | 提携している病院 |
医療機関名 | 新緑総合病院 |
---|---|
協力内容 | 提携している病院 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
9~17時のみです。外泊もOKです。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/16)Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?
9~17時のみです。時間制限は特にございません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/16)Q.入居後に要介護度が変わった場合、居室が変わることはありますか?変わった場合、追加の料金などはかかる?
施設側からお部屋の移動を提案することはございません。お部屋ごとの差額はありません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/16)Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
週1回、リハビリ専門職員による個別対応がございます。食事前の体操もあります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/16)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/16)Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
9~17時のみです。外泊も可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/02/16)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。