老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グループホームみんなの家・横浜三保2

グループホーム

ALSOK介護株式会社

総合評価3.7
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

グループホームみんなの家・横浜三保2の口コミ総合評価

総合評価3.7(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.7
外観・設備
3.7
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
3.7
料金・費用
3.7

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要支援2
3.00
投稿日時:2024/09/10
投稿者:いちくん
良かった点
施設がきれい。
悪かった点
若い男性スタッフが威張っている感じでいやだった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
外観・内装・居室・設備について
施設がきれいで電気なども明るく良いイメーじ。排泄物の嫌な匂いもなかった、クルマで行ったが停めやすかった。スタッフも明るく入居者と話していた。
近隣環境や交通アクセスについて
クルマでしか行けないと思った、電車でしか行けない人はめんどくさいはずだと感じた、若い男性スタッフがすこし威張っている感じでいやだった、入居後にいじめられたらどうしようと、不安になった。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護4
3.00
投稿日時:2023/11/07
投稿者:yu
良かった点
介護度の高い人でも機械浴で入浴可能
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
グループホームみんなの家・横浜三保2の評価
周囲に自然が多く見受けられました。また入浴形態も介護度に応じたものが用意されており、介護度が高くてもゆったりと湯船に浸かれる点が魅力的でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学をした際に施設のフロアにいらっしゃった職員の方がよい対応をしてくださっていたのが印象的でした。
外観・内装・居室・設備について
介護福祉施設らしい外観、内装であると感じました。設備に関しても介護状態に応じたものであると思います。
介護医療サービスについて
介護度に応じた入浴について重きを置いて見学をさせて頂きました。機械浴を使用されており、介護度が高くても湯船に浸かれる点が魅力的だと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
施設から駅までの距離はあるため徒歩は困難に感じましたが、バスが通っているという点は良いと思いました。
料金費用について
料金については、介護福祉施設として妥当な値段であるという印象をその場では受けました。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
5.00
投稿日時:2023/11/07
投稿者:ツトム
良かった点
最新設備で清潔に保たれている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
母親が軽度の認知症を患っていた為、家から居なくなることがあり困りました。また躁鬱病を患っているので家族では介護を継続的に出来なくなりやむなく施設に入居しました。
入居後どうなったか?
施設に入居したため介護の心配事が無くなった為、妻も以前の職場に復帰できたため金銭的な面で余裕が出来、家族で旅行などを楽しめるようになったことが一番ですかね。
グループホームみんなの家・横浜三保2の評価
まず立地が良いことが一番、次に見学・入居に関してこちらの心配事を丁寧に説明していただきこれなら安心してこの施設にお世話になってみたいと思えたからです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員・スタッフはベテランの方から若い方まで常に入居者の事を考えていただけ大変感謝しています。他入居者に関しては個室の為わからないですね。
外観・内装・居室・設備について
まず施設が最新のもので家族を入居させても安心できることそして居室・設備が常に清潔に保たれている為、とてもいい印象でしたね。
介護医療サービスについて
介護・医療サービス専門のスタッフが24時間体制で常駐しており安心・安全本当に入居者の事を考えて頂いているのだと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は平静な住宅街で安心、交通アクセスは便利人気が高くなかなか入居できないことがあるのが分かりますし、私の家族は運が良く入居できました。
料金費用について
料金体系に見合った施設・スタッフ・交通アクセス・近隣環境どれも文句がつけようがないのですが一つだけ言えるのは若いスタッフがもう少し多ければ良いのかな。

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿ふじさわ遠藤

福寿ふじさわ遠藤の写真
標準
プラン
月額11.2万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県藤沢市遠藤

福寿やまと中央

福寿やまと中央の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市中央
大和駅 歩8分

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

グランレーヴ厚木

グランレーヴ厚木の写真
標準
プラン
月額17.0万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額20.0万円
(入居金0万円〜)
神奈川県厚木市愛名

グループホームみんなの家・横浜三保2の施設詳細

物件詳細

施設名称
グループホームみんなの家・横浜三保2
敷地面積
998.51㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
593.47㎡
住所
神奈川県横浜市緑区三保町994
入居定員
18名
建物構造階数
鉄骨造2階建
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
12.6〜㎡
開設年月日
2006年05月01日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
緊急通報装置、テレビ回線、玄関引き戸扉、タンス、クローゼット、防災設備、空調換気設備、エアコン、電動介護ベッド、カーテン、防火カーテン、鏡、寝具一式、洗面化粧台
共用施設設備
ホール、リビングルーム、駐車場、バイク置き場、駐輪場、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、花壇、スタッフルーム、介護浴室、ナースコール、防災設備、避難設備
バリアフリー
全室バリアフリー
運営事業者名
ALSOK介護株式会社
運営者所在地
埼玉県さいたま市大宮区大宮区三橋2丁目795番地
電話番号
045-924-6888
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。