入居前に困っていたこと
以前は別の介護施設に入居していたが、体調を崩したことをきっかけに経鼻栄養状態になった。24時間の看護体制が必要になったが、以前の施設では対応できず現在の施設に移動して入居することになった。
入居後どうなったか?
以前の施設では看護士が昼間しか勤務しておらず、経鼻栄養に対応できなかった。現在の施設では看護士が24時間常駐しており、夜中でも痰の吸引ができる。
グッドタイムナーシングホーム・港南台の評価
看護体制。以前の施設は駐車場が、2台分しかなかった。駐車場が広く、車での訪問に不安がない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフは礼儀正しく明るい雰囲気がある。認知症状が進んだ状態での入居のため、入居者と交流しておらずわからない。
外観・内装・居室・設備について
外観・内装共に、清潔感がある。居室は依然入居していた施設より狭く、収納も少ないがコンパクトにまとまっている。
介護医療サービスについて
もともと医療サービスを目的に入居したので、医療体制には満足している。介護に関しても、良い印象を持っている。
近隣環境や交通アクセスについて
主に車で訪問しているが、駐車場が広く駐車できないという不安がない。大きな通りから少し奥まったところに立地しているので、環境は静かである。
料金費用について
看護士の24時間常駐などサービスの内容を考えればやむを得ないが、依然入居していた施設より高額になった。妥当な金額だと思う。